「 エッセイ 」 一覧
霧は少しずつ晴れていく (5247)
2025/03/18 | エッセイ
昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂くことになっていまして、無事に工事は終了しました。 しかしです。 今回、NTTの光回線から大阪ガスのさす
変化に対応して (5244)
2025/03/14 | エッセイ
昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。 思った通り、うまくいきません。 セキュリティーソフトをダウンロードするのにも一悶着があったり、メールソフトを移行しよう
僕の最近の敵 (5234)
2025/03/02 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、大阪は豊中市岡町にある岡町本店に来まして本日も10時より営業を開始しております。 高槻店は日曜日と月曜日が定休日です。 岡町本店はWi-F
適当に不自由な方がいいんじゃないか (5232)
2025/02/28 | エッセイ
ふとそう思う時があるんです。 スマホ持っていると調べたいことがすぐわかる。 ボクシングが好きなんですが、昔は昔の名勝負を見たければお金払ってビデオテープを買う時代でしたが、
ここが好き (5228)
2025/02/23 | エッセイ
日曜日はご存知の通り、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして焙煎を終え本日2月23日も10時より営業を開始しました。 岡町本店はおかげ様で来月で、オープンから23周年を迎えることに
旅に出たくなる曲 (5224)
2025/02/19 | エッセイ
皆さんはこの曲を聴くと、なんだか旅に出たくなるそんなのってありますか? 僕はというとですね、時代劇が好きで、北大路欣也主演の「隠密奉行朝比奈」がありまして、その主題曲がそれなんです。 &
50代は遊びます (5207)
2025/01/30 | エッセイ
先日のお休みに、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行ってきました、とは先のブログで書きましたね。 その時に欲しいなぁと思う700ccの大型バイク、ヤマハのXSR700の実車を見せても
今年チャレンジしようかと考えていること (5204)
2025/01/26 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にてこのブログを書いています。 一週間はあっというまですね、ついこの間ここに来たはずなのに。 そして1月の最終日曜日と
大事な10年間 (5198)
2025/01/19 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時よりいつも通り営業を開始しております。 岡町本店を開業したのは26歳の時でした。 その僕も49歳となり
思い出を買う (5195)
2025/01/16 | エッセイ
スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散か、と飛んできました。 昨日あたりから頭がぽわーんとして、ちょっと力が入らなかったんです。 でも風邪で
しっかりと心の充電してきました (5193)
2025/01/14 | エッセイ
昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も定休日で、僕のお休み。 家族で前々から計画していた日帰り温泉旅行へ行ってきました。 車で高速を使い40
必要なこだわり 必要でないこだわり (5190)
2025/01/10 | エッセイ
昨晩はフラットホワイトやアイスカフェラテに使う牛乳を、高槻阪急スクエアの地下にある関西スーパーマーケットへ買い物に。 ついでに中をぶらぶら見て、市場調査をしていたところお造りのコーナーで
今年も健康で (5187)
2025/01/07 | エッセイ
島珈琲は今日からいつも通りの1週間、通常運転となります。 お正月休みを頂き、2日働いて定休日のお休み、そして明けの今日となりまして、いつも通りのパターンに戻ります。 昨日は
のほほーんと心穏やかに (5184)
2025/01/02 | エッセイ
島珈琲のお正月は1月3日まで。 1月4日土曜日10時より高槻店はスタートします。 今日と明日ゆっくり過ごしてですね、4日からまた笑顔多めで営業ができるよう、家族との時間を過
楽しいはつよい (5176)
2024/12/26 | エッセイ
昨晩は高槻店終了後にバイクに乗って岡町本店へ。 愛車のヤマハNMAX125君に乗って、片道40分の道のりを走ってきました。 気になっていたことは全く問題がなく、ほっとしてお
年内は休みなしです! (5174)
2024/12/24 | エッセイ
昨日は今年最後のお休みでした。 夜は家族で大根しゃぶしゃぶ鍋をして、最後は鍋でラーメンを。 その後はガトーショコラをクリスマスケーキにして、家族団らんを楽しみました。 &n
決め手の最後は人柄 (5172)
2024/12/21 | エッセイ
ニュースの記事に目を通していると、5年後には車の自動運転のレベルが5に到達するらしいとその記者の予想が書かれてました。 レベル5とは完全自動運転で、制限がなく自動で運転してくれるレベルだ
遊ぶことも大事よ (5169)
2024/12/18 | エッセイ
岡町本店がオープンしたのは2002年、当時は日曜日だけの営業ではなく、月曜日を定休日にして火曜日から日曜日の週6日の営業でした。 日曜日だけの営業にかわったのは、2005年の春から。 &