天神さんへ 桜が咲いていました (4918)
公開日:
:
エッセイ
高槻店は高槻天神さん、上宮天満宮の参道にありまして、月に1回お詣りに行ってます。
以前は開店前にささっと行くことが多かったのですが、上宮天満宮さんはけっこうな坂の上にあるんですね。
ですので最近は休みの日を利用して、バイクや車などで行ってお詣りしてくるようになりました。
昨日は境内の桜もぼちぼち咲いていて、とても綺麗な光景でした。
自分を確認する場
そんな場所でもあるなぁと思ってます。
月に1回足を運び、手を合わせる。
以前にお客さんがここで願い事をずっとしていると、願いを叶えてくれると言われてまして、だったら願い事も手を合わせた時に思っておこう、なんて思ってます。笑
願いを叶えてくれるのかどうかは別にして、願いを思ったりすることで、その願いに対して自分は今どこにいるのか、どうすればがそれが出来るのか、ということを考えさせてもくれると思うのです。
じゃあここから自分はどうすべきかを朧げに考えることのきっかけになっている、と思うのです。
その叶えたいことは今からいつに?何歳の時に?と考えると、逆算して今から何をすべきかが具体的になると思うのですね。
無茶なことでも考えることから
考える前にそれは無茶だろうと思うことでも、考えてみれば何か方法があるかもしれない。
まずは考えることが大事だと思うのです。
毎月手を合わせながら叶えたいことを頭に浮かべ、そしてどうしたらいいかを思うことも、またお詣りしていることの理由でもある、お詣りに行って十数年の中でわかったことでした。
今晩は家の氏神さんのお詣りに行ってきます。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200) - 2025年1月22日
- 今年初の焙煎機のメンテナンスが終了しました (5199) - 2025年1月21日
- 大事な10年間 (5198) - 2025年1月19日
関連記事
-
誰かが運んでくれるわけじゃない
数年前に心に決めたことがあるんです。 親に対してきつい言葉をかけない、と。 まぁ親子で
-
恵まれていることに感謝して (4644)
本日は日曜日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして先ほど焙煎が終了しまし
-
思い通りにいかない、だから・・・
本日は月曜日、岡町本店・高槻店共に定休日です。 昨日は雨の日曜日、お昼過ぎには止むのかと思ってました
-
自分の痛い体験から考える
先日ですね、プライベートで2000円損しちゃったんです。 急いでたのもあったのですが、
-
力は弱さの中から生まれる
本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 淡路島に行ってから、もう1週間に
-
古道具たち (4705)
次の月曜日のお休みに、カミさんと一緒にがん検診を受けに行ってきます。 僕は大腸と肺を。
-
鼻の差 (4993)
本日は月曜日ですので僕のお休みです。 岡町本店も高槻店も定休日、今日は車のリコールがあ
-
学生の時の勉強は役に立つのか (4816)
今朝は5時半に起床して、6時過ぎには焙煎機のスイッチオン。 本日も沢山焙煎させて頂きました。 &nb