*

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

公開日: : エッセイ

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありました。

 

大企業でも中小企業でも成功しているところとそうでないところと、二極化が進んでいると。

 

船井総研さんからのメールでは「同じ業界であっても、デジタルやDXが適切に進んでいる中小企業は業績が良いといえます。」と。

 

昨日、岡町本店の営業で小学校からの友達が訪ねてきてくれて、この20年でどれだけのことが変わったかを一緒に話してたんです。

 

ケータイ電話の進化などなど。

 

どんどんわからへんくなるなぁとお互い笑い合っていたのですが、デジタルにおいてはお商売をしている以上わからへんではあかんなぁと、小学校からの友達との話と、船井総研さんのメールを照らし合わせて思っていた次第です。

 

さてさて、今回は他愛のないことのブログです。

 

 

今日は愛車でツーリング

 

今日は娘の小学校では卒業式が行われ、5年生なので娘は出席。

 

娘と一緒に起きて朝ご飯を食べて1日がスタート。

 

今日のお休みは特に何もすることがないので、どう過ごそうかなぁと思っていたらお友達からインスタのメッセージで、引っ越したおうちにご招待が。

 

川西の方ですので、大好きなバイクで出かけることにして行動を開始。

 

銀行による用事を済ませてから、そうだお土産は高槻店のご近所にある洋菓子店のパティスリーカヌリエさんで、カヌリエさんのスペシャリテ アイアンシェッケを、と思いまして、川西に行く前にお店の方へお伺いしようと行動予定を計画しております。

 

僕のバイクは125ccなので、高速は乗れないので下道でボチボチと走っていきます、安全運転で。

 

景色を楽しみながら

 

ご招待されたお友達のおうちでは、お友達がこの5月ガーデン用品を販売するショップを開店されるのです。

 

どんなショップなのか、それも楽しみなのですね。

 

ベンチやアーチ、シェルフなどなどを取り扱っている様子。

 

きっとお洒落なんだろうなぁと思いつつ、バイクで流れる川西の風景を楽しみながら、今日は1日を充実したものにしようと思いこのブログを書き終えました。

 

それでは、皆さんも僕も良い1日を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

気持ちの部分

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日でお休みです。 今日はお昼、カミさんとランチデートに

記事を読む

テーマは笑顔

月曜日は岡町本店も高槻店も定休日ですので、僕のお休みです。 今日は結婚11周年をお祝いして、カミさん

記事を読む

3月と11月が誕生日月 (5131)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来て本日も10時より営業を開始しております。

記事を読む

母の言葉 (4707)

月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 今日はカミさんと一緒にがん検診に行ってきます。

記事を読む

傀儡

昨日は低気圧のせいで、頭がぽわーんとしていておりました。   加えてなんでか雨の日に、僕は

記事を読む

吹っ切れた

毎度になっていますが、まずはご連絡を。   8月23日火曜日・24日水曜日は高槻店と通販は

記事を読む

自分で上向きに (4999)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来ております。   高槻店は日曜日

記事を読む

「また」はないお店

本日、9月19日 祝日の月曜日、岡町本店はいつもの時間で営業しております。 本来は月曜日は祝日であっ

記事を読む

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思った通り、うまくいきません。

記事を読む

花粉にやられております

僕が「花粉症やん!」と認めざるを得なくなったのは、27歳くらい新聞配達のバイトをしてた時。 岡町本店

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326)

ネットでニュースを見ていて目についたのは、今日が大阪北部地震から7年と

父の日ギフトの次は (5325)

昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行

岡町本店での焙煎 (5324)

昨日は雨にもかかわらず、土曜日の高槻店は沢山のお客さんで賑わいました。

一本箱ギフト、考え中 (5323)

本日は父の日ギフトの発送が沢山でした。   ギフトは綺麗に作

→もっと見る

PAGE TOP ↑