島珈琲のコーヒーギフトの包装紙 (4732)
明日9月30日土曜日は娘の運動会。
今の運動会は半日の日程で、応援合戦とかはないようです。
娘の出番は5年生なのでわりと最後の方らしく、運動会が終わってからカミさんは出勤となるので、お昼過ぎぐらいからの出勤に。
高槻店は通常営業で、いつも通り10時から開店します。
10月2日の月曜日は、その運動会の代休で娘の小学校はお休みに。
月曜日は家族でゆっくりと過ごそうと思ってます。
さて、前号のブログで島珈琲のギフト、の話をちょっとしまして詳細は今回にと書きました。
なので今回のブログでは、ギフトのもろもろの説明をしていきます。

包装紙は和紙を使用
ギフト箱は用途によって使い分けており7種類くらいのギフト箱をご用意してます。
お客さんにご予算や内容などのご希望を確認しまして、そしてご提案しております。
コーヒーシロップとドリップバッグのセットなら、ギフト箱は大きめのものとなり、ドリップバッグやコーヒー豆(粉)200g×3種であれば、上写真の白ギフト箱になります。
包装紙は和紙をご用意。
以前はこの同じタイプの茶色の和紙を使っていたのですが、それを製造している会社が閉まってしまったので、それからは白の和紙を使っています。
よく見るとわかるんですが、少しテカリのあるラインが素敵でしょ。
白なので汚れやすいので、とにかく気を使いますが、出来上がりがとっても綺麗なので、お客さんにもすごく喜んでもらっています。
より高級感を増すように工夫しまして、その和紙の包装紙をポイントにしています。
角をピッと立てて
ギフト箱を和紙の包装紙で包む時、破れないように汚さないように気を付けて、そして包んだ後は箱の角が立つように包装紙を角のところは指で押さえています。
例えて言うならば、アイロン仕立てのワイシャツみたいに、ピシッとしている感じです。
熨斗掛けの場合は、その後、熨斗をかけて。
熨斗のない場合は、その和紙の包装紙に写真のギフト箱にも貼っている、島珈琲シールを貼り、完成となります。
発送の場合は、プチプチの緩衝材の袋に入れてその上に送り状を貼って集荷してもらいます。
お渡しの場合は、紙袋に入れてお持ち帰り頂きます。
島珈琲のコーヒーギフト、贈り主様も贈り先様にも、皆さんに喜んで頂いております。
いつでもお気軽にご相談くださいね。
それでは、どうぞ良い週末を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
豆面(まめづら) (4706)
本日9月3日日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で先ほど焙煎が終了し定刻通りに1
-
-
コーヒー焙煎後のハンドピックという作業って何?
プロローグ 営業中にセールスの電話が時々かかってきます。 電球の製造が打ちきりになって補助金がで
-
-
コーヒー豆の焦げってなんだ
さて今回は、コーヒー豆の焦げについてのお話です。 コーヒー豆って焦げるのか!と思われたかと思います。
-
-
日曜日に全部焙煎するの? (4775)
昨日、ヤマハバイクレンタルの会員になりました。 ヤマハのバイクショップ、YSPさんで最近レンタルバイ
-
-
島珈琲 歳末グァテマラ祭り
ヤマザキ 春のパン祭り みたいにリズム感があるような感じの題名にしたかったのですが・・・、島珈琲 冬
-
-
コーヒーのブレンドとは集団スポーツだ!
僕はですね、高校の時に日本拳法という拳法のクラブに所属しておりまして、バイトだと寝坊だの遅刻だの、怠
-
-
大雨の日はメンテナンスを (4973)
本日、高槻では朝から大雨警報が。 今日は家からお店までは雨カッパを着て自転車で。 &n
-
-
豆での購入は香りをより楽しめる?
えっ?と思われるかもしれませんが、家にはネットを引いていません。 お店のネット環境は充
- PREV
- 次なるグァテマラ (4731)
- NEXT
- 挽き置きはしてません (4733)