マンデリンが2銘柄混合となりました (4605)
今朝、娘がいつもの時間よりも早めに起きてきまして、ちょうどご飯を食べていた僕から、顔を洗う娘が見えたのでじっと見つめていました。
意味はないけど、子供の顔をじっと見つめてしまうことありますよね。
ただ子供の顔を見てたい、と。
娘は何?という顔をしているんですけど、別に意味はないのだ娘よ。
そしてまた大きくなったなぁと、ちょっと感慨深くなったり。
カミさんの友達のお子さんが大学生になったとか、次は大学受験だ、とか聞くと、えっこの間高校受験が、とか言ってたのに、と、時の経つはやさを改めて感じるけども、毎日見ている自分の子でもはやいよなぁと思うこの頃です。
これからだんだんと親から離れて行動するだろうから、今を大事にしないとなぁとまた改めて思うのでした。
さて、今回はコーヒーに関してのブログです。

マンデリンが2銘柄の混合となりました
マンデリンはインドネシア・スマトラ島が生産地のコーヒー豆。
他の生産国と違って天候の影響が多大であるために、独特の精製法があり、それが独特の味わいを出しているのがマンデリンというコーヒー豆です。
その精製法は確かスマトラウォッシュと言ったはずですが、他に類を見ない個性的な味わいは瞬く間に世界のコーヒーファンを虜した、と思います。
ですので、最近だんだんと良いものが手に入りにくくなっています。
そして価格もじょじょに上がってきました、20年前に開業した時と比べたらびっくりするくらいです。
しかしです、マンデリンは島珈琲には無くては語れないコーヒー豆で、2002年の開業以来ずっとレギュラーとしてラインナップされてきました。
ですが、この後もたぶん値は上がるか、良くて現在のままか、だと思うので、クオリティをこのままでどうしたら今の価格でいけるかなぁと考えたところ、いいマンデリンがありまして、そのマンデリンと今まで使ってきたタノバタックと言うマンデリンを、混合、ブレンドですね、をして使うことで、それを解決していくことにしたのです。
味わいのチェックを重ねて
マンデリン・タノバタックという銘柄と、マンデリン・グランレイナという2種類の銘柄を今回は混合しまして、味わいのチェックを重ねました。
そしてブレンド風の主となっているのがこのマンデリンですので、ブレンド風もコーヒーメーカーなどでチェックをしました。
大丈夫です、いいのが出来上がってます。
香りがアップしましたね、ただその分コクの部分が少し優しくなった様には感じましたが、それはたぶん言われないとわからないレベルだと判断しております。
しばらくですね、この2種混合のマンデリンで行くことにしております。
激動するコーヒー豆業界の中で、コーヒー豆の相場や為替、それから生産の動向から目を離さず、常に情報を取り入れながら柔軟に対応し皆さんが喜ぶコーヒー豆をご提供し続けたい、そんな思いを持って焙煎機と向き合っていきます。
以上、島珈琲のマンデリンに変化がありましたというご報告も重ねたブログでした。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 工夫そして工夫 (4619) - 2023年6月7日
- 接客は休日に学ぶ (4618) - 2023年6月6日
- 誰だって間違いはあるもの (4617) - 2023年6月5日
関連記事
-
-
五領公民館での僕のコーヒー講座の募集が開始されます!
先日、実家に遊びに行った時に、父が「規之が好きやから録画しといたで」と。 え、何?もしかして、北大
-
-
島珈琲のブラジルはクラッシックタイプの味わい
本日は祝日ですがお休みです。 今日は家族でおばあちゃんの家に出向き、おばあちゃんと合流
-
-
ブレンドとシングル どっちがいいの?
本日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店へ来て営業しております。 日曜日だけ、というのがインパクトあ
-
-
結婚をお手伝いした、ちょっとイイ話
プロローグ 「先日はありがとうございました。おかげ様で上手くいくことができました!」 満面の笑み
-
-
コーヒーを愉しむ為に必要な2つのこと
プロローグ 僕は「続ける」ということが苦手でした。 えっ?と思われる方もいるかと思いますが、ほん
-
-
高品質コーヒーの味を一言で言うと たぶんこうだ!
プロローグ 昨日の喫茶のお客様が「美味しいコーヒーやわぁ、雑味がないなぁ」と嬉しい感想を独り言のよ
-
-
単品グァテマラで作るアイスコーヒーも美味しいの
最近ですね、夜ご飯の後、お風呂に入ってから僕一人のちびちびタイムでYouTubeのこのチャンネルを見
-
-
島珈琲のコスタリカはタラス産のコーヒー豆です
月曜日に一回目のワクチン接種をしまして、皆さんと同じ様に左腕が痛くなりました。 月曜日
-
-
コーヒーでチョコレート味を作ろう!
昨日、奥さんと話していたんですが体力落ちたよなぁって。 奥さんは僕と同い年で、今年で43歳。(正確
-
-
味わいの決め手 (4613)
高槻では明日は大雨になる予報。 皆さんどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。 台風の
- PREV
- 不評 (4604)
- NEXT
- 高槻城跡に行きました (4606)