今期 島珈琲使用分のグァテマラコーヒー豆、予約完了しました!
いよいよTANPAN COFFEE 2 の準備が始まります!
昨日はお休みでした。
お昼には島珈琲のコーヒー豆をお使い頂いている、茨木にある美容室 ヘアーポテンシャルNOAHさんご夫婦と島夫婦とで、これまた島珈琲のコーヒー豆をお使い頂いている、高槻富田にある はる遊食堂さんでランチ会でした。
美味しい料理を頂きながら、美味しい会話、最高でした、あー仕合わせ。
今日は島珈琲のコーヒー豆をお使いくださる茨木にある美容室ヘアーポテンシャルNOAHさんとランチ会!これまた島珈琲のコーヒー豆をお使いくださる高槻富田はる遊食堂さんにて。NOAHさんご夫婦も大満足で良かった!ぷりぷりエビフライにオリジナルタルタルソース美味しい!オススメのお店です! pic.twitter.com/opaW5EwjrS
— 島珈琲 島 規之(バイセン) (@shimacoffee) 2017年9月11日
そのあとは娘を幼稚園に迎えに行って、公園に。
自転車を乗りたいというので、横に付きながら10分ほどかけて家から公園へ。
楽しそうな顔に満足した僕でした。
さぁあの芸能人のあのコーヒーが、本日12日12時に締め切りになりました。
オーダー数を聞いてから、すぐに段取りに入ります。
包材の準備、原料の手配、日程管理、ぬかりのないように。
今回も愛情をたくさんたくさん込めて焙煎し、手にする方に素晴らしい香りに包まれて、美味しい笑顔と、美味しい時間、美味しい会話、そうしたたくさんのコトを楽しんでもらえるように気合をいれていきますね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
今期分のグァテマラコーヒー、確保しました!
あの芸能人のあのコーヒーこと、TANPAN COFFEE 2 の原料を手配するために、商社さんと電話でかなりの時間をやりとりしています。
前回は グァテマラ・エチオピア・コスタリカ この3種の高級コーヒーを使いTAPAN COFFEEを作りました。
今回はその中のコスタリカだけが同じモノを手配できず、同じ味わいに近いものを商社さんと話しながら探し、そして見つかりました。
そんな中で、あの芸能人のコーヒーとは別に、島珈琲のお店で使う分のグァテマラのお話をしていると、いいのが入りましたよーと紹介してもらったので、とりあえずそれをオーダーし、先日焙煎。
いやぁこれがまた美味しいの。(もちろん今使っている分も美味しいです!)
原料もぷりっとしたお豆さんで、焙煎する前から香りもいいのです。
ということで、善は急げ。
本日、商社さんに電話しこのグァテマラを確保してもらうことはできるか相談し、大丈夫です、とのお答えだったので、島珈琲が年間で使う量を確保してもらいました。
いつも美味しいをお届けしたいから
いつも同じ原料が商社さんにあるとは限りません。
いいものが揃っている時ばかりではありません。
こうして年間分を確保することは、すなわちお客さんの笑顔へつながるわけなんですね。
但し、確保してもらうにも、お店でそれなりの使用量がないと商社さんと交渉できません。
そうして交渉できるボリュームが島珈琲にあること、お客さんにほんと感謝です。
年の途中で、美味しい原料が途絶えて、かわりを探すのに四苦八苦したり、妥協することもあるならば、今のうちにおさえておけば、お客さんにかわらない笑顔を提供できるわけですもんね。
良いコーヒーは良いドリップ、良いコーヒーは良い焙煎、良いコーヒーは良い原料、この3つが揃えばお客さんに喜んでもらえると思っています。
そのうちの原料をキープするのは、一つ安心を手に入れることなんですね。
年間通じて、美味しいコーヒーを作り続けるには、こういう原料のキープも裏にあること、今回はお伝えしておきたくて書きました。
というより、良い原料がキープできてその嬉しさを表現したかったんですね、きっと(笑)
それでは、もうすぐ入れ替わりますのでお楽しみに。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- パンチング - 2022年5月20日
- 岡町本店がなぜ日曜日だけの営業なのか - 2022年5月19日
- 一時的に高槻店に設置しました - 2022年5月18日
関連記事
-
-
高槻店の喫茶コーナーのご利用時間を12時スタートにして
朝は、早い時ですと6時くらいに来て焙煎を始めることもあります。 発送が多い時、業務用卸のご注文が多い
-
-
再販します!コーヒーシロップ無糖が入荷しました!
12月に製造したのは初めてです。 コーヒーシロップ無糖が先ほど、加工工場からトラックに運ばれて高槻店
-
-
自分のコーヒーの好みを知るために
さて高槻店、2日間の臨時休業を頂きまして、明日からまた通常営業となります。
-
-
おうちコーヒーで、これはあって欲しい道具
朝6時に起床し高槻店へ行き、そして車に荷物を積んで岡町本店へ。 岡町本店へ着いて荷物を降ろし、そして
-
-
今更ですが、水だしコーヒーポットの美味しい作り方を調べます
昨日は休日でして、家族で市民プールに行ってきました。 9時半から12時半、奥さんが体調が芳しくなか
-
-
アイスコーヒー用のコーヒー豆の用途は、アイスコーヒーだけなのか
プロローグ 島珈琲のメニュー表に、アイスコーヒーのブレンドというブレンドがあります。 これはドリ
-
-
コーヒー豆で浮き出るオイルは古さの証?
本日、司法書士さんに会社設立つまり法人化ですね、その書類などを提出してもらうことになっておりますので
- PREV
- カフェなどの開業相談を受けたときに必ず伝える1つのこと
- NEXT
- 久々の島珈琲社会貢献部の活動でした