*

コーヒーの香りってガスなんですか?

年末年始超繁忙期がスタートしました。
こんにちは 僕、焙煎アーティスト 島規之です。

 

明日19日のお休みを頂けば、今年のお休みは最後。
高槻店は天神さんの参道に位置していますので、3が日の人通りは1年で1番多くなります。

 

なので、3が日は例年と同じくオープンします。
年末は豆販売で沢山の方に喜んでもらい、年始はお詣りに来た方が喫茶で賑わう、島珈琲の年始年末はこんな感じです。

 

この期間はとってもバタバタなので、明日はしっかり休養し英気を養いたいと思います。

 

ふふふ、明日は家族でおじいちゃん、おばあちゃんのおうちに行きクリスマスパーティなんです、娘の喜ぶ顔が楽しみ。

 

香りはガスなのか

香り=ガスにしてしまうと乱暴になってしまいます。
香りにガスが含まれている、というのが正解でしょうか。

 

ガスと言っても身体に悪いものではありません。
炭酸ガスですが、今日はガスのお話。

 

このガスは鮮度の良いコーヒー豆に多く含まれます。
写真の様にドリップするときお湯をかけると、プクーーっと膨らむのは多くの炭酸ガスが残っているからです、ガスの力で持ち上がっているのですね。

 

 

鮮度の良いコーヒー豆を挽くときにぶわっと香りと一緒に炭酸ガスは拡散されます。

拡散されますが、一気にそれが抜けるわけではありません。

 

粉になったコーヒーにも残っており、ドリップの時などに沢山残っていればに上写真のように膨らみます。

 

ガスだから自然に抜けていく

豆の状態でも、粉の状態でも焙煎してから時間の経過とともにガスは抜けていきます。

 

豆の場合はゆっくりと、粉にすると細胞の中に潜んでいたガスが豆からカットすることにより隠れる場所がなくなり、空気中に逃げる、そんな感じです。

 

では、鮮度よいコーヒー豆を粉に挽いてすぐに袋詰めした場合、そのガスは袋の中に閉じ込められるのではないのでしょうか?

 

イエス、その通りです。

 

ですので、密閉されるコーヒーの袋にはバルブ、もしくはアロマシールと呼ばれるガスの抜け道があります。
指を指している白いポッチがバルブ部分になります。

 

 

バルブといってもたいていは逆止弁ではなく、~逆止弁というのは一方通行のもので袋の中のガスは外に逃げるが、外からの空気は入れない、というものです~ 両側通行なので袋の中のガスが抜けるとお役ご免になり、たぶん外の空気も入ってくるんじゃないかなぁと理論的には考えられますが、そこはそんなに島珈琲のコーヒー豆なら問題ないところです。

 

もし上の場合でバルブが無ければどうなるのか。
袋はパンパンになります。

 

場合によってはシーラーなどで密着させたところが外れることもあります。
但し袋が厚みあって丈夫なものは外れることは少ないです。

 

今回880パック分も焙煎し袋詰めしたTANPANCOFFEEのパッケージにも、バルブは取り付けています。
しかしバルブの通り道が小さいようで、特に粉にしている袋はパンパンになっていました。
ゆっくりと袋の中からガスが抜けていくようですので、TANPANCOFFEEを購入された方は、お手元に届いたときパンパンになっていたとしてもご心配ないですからね。

 

くどいようですが、ガスは炭酸ガスなので問題ありません、ご安心を。

 

今回はそんな香りとガスとパッキングのお話でした。
それでは、また火曜日に。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

来期のエチオピアモカもアジャレです

次のお休みの月曜日、実は娘が代休でお休みなんです。 この土曜日に参観があり、その振替のお休みが6月6

記事を読む

焙煎機のメンテナンスをすると何が変わるのか (4752)

今日ネットでニュースを読んでいると、2026年から自動運転のタクシーサービスを国内で開始するというニ

記事を読む

この時期、コーヒー豆の保存はどうしたらいいか

昨日はお休みで、朝から実家に行ってきました。 娘のちょっと早い誕生パーティをおじいちゃんとおばあち

記事を読む

計量スプーンを考える

秋にも花粉症、ありますよね。 実は僕も何のかはわからないのですが、秋にもアレルギー性の何か発症するよ

記事を読む

そもそもレギュラーコーヒーとは、何なのか

昨晩は布団でヨコになりながら、娘に絵本を読んで聞かせてあげました。   改めて

記事を読む

ホットコーヒーがキュッと美味しくなる季節

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ行きます。 こちらのお店は、コーヒー豆の販売のみのお店

記事を読む

ミルの刃

最近、娘が鬼滅の刃を見ています。 なので、一緒に見ています。   今朝も朝ご飯を食べてから

記事を読む

500gパックがリーズナブルなのは、安売りしたいわけじゃない

本日は店先の防水コンセントを取り付ける工事でした。 といっても、30分ほどで終わりました。 &nbs

記事を読む

良いコーヒーの条件とは何?

昨日は東京、狛江にあるエクスマスタジオに行ってきました。 エクスペリエンスマーケティング塾、略して

記事を読む

コーヒーの粉は冷凍保存でどれくらい持つのか?

プロローグ コーヒー豆を粉にしたものを購入しました。 保存はどうされていますか? &nbs

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑