*

コーヒーの味覚を表現するにはお酒の本が参考になる

昨晩は、障がいがある方の仕事を増やそうプロジェクト、これの打ち合わせでした。

 

任意団体「ラボロ」の代表の今井さんとココスでご飯食べながら、今後どんなふうに活動していくかを相談していました。

 

いやぁ面白いことになりそうです。
未来、障がい福祉がこうあればいい、というモデルになるようなことができるのでは、そんな予感がしています。

 

もちろん沢山の方に協力をしてもらわないとこの事業は成功しないので、まずは僕が仲間になってもらえるお店さんへ声かけからスタートです。

 

まだ詳細を言えないので、逐一報告していきますね。
とても面白いことになるはずです、お楽しみに。

 

さて本題に入りますね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

コーヒーの味覚を勉強するにはお酒の本が参考になる

 

お酒を飲まない人はお酒には興味がないので、お酒の本など読みたくもないかもしれません。
お酒を飲む人も、いやいやそこまで専門的なこと知りたくないし、と思っている方もいるかもしれません。

 

僕はお酒大好きで、コーヒーを本気になって勉強しはじめた頃、友達と居酒屋へ飲みに行けば、よく日本酒の地酒を飲んでいたのですね。

 

今ではもっぱらビールと焼酎になりましたが。(笑)

 

でね、地酒ってその土地、その地方、それからお米とか作り方とかで味わいが全然違うでしょ。
辛口だったり、フルーティだったり、飲みやすくて甘いものもあったり。

 

実は僕、コーヒーの味覚を日本酒の地酒で鍛えたのです、それは自然に、ですけどね。

 

飲み物って味わいを表現しにくいですよね。
それを日本酒の地酒を飲む事で、味わいの表現をなんとなく会得してたんです。

 

それでお酒の本とかも読むようになりました、そうするとコーヒーにも応用できることがわかった、というお話なんですね。

 

ワインやスコッチなどの紹介する本もコーヒーの味わい表現に役に立つ

 

僕が今でも特に参考にしている本がこちら。
モルトウィスキー大全 土屋 守 著

 

 

 

お酒を飲まない人も、この本の味覚の表現は、勉強になると思います。
味わいの評価を読んでいると、それ飲みたいなぁと思わせてくれるんです。

 

コーヒーの味わいはコーヒーですが、コーヒーの中に隠されている味わいこれを表現するときに、日常で感じるモノに例えるのですね。

 

果物や香りのものからなど。

そして味わいの厚さなどを「コク」とか「太い」とか「キレ」があるなどの言葉を足して、味わいをより立体的に表現するのですね。

 

表現するのはプロの仕事になるのですが、プロでない方もちょっと知っているとコーヒーの味わいの幅や楽しみ方がグンと増えると思うのです。

 

機会があれば図書館などで借りて、さらさらと読んでみてくださいね、面白いですよ。

 

それでは今回はこのへんで。
コーヒーの味覚を言葉にするには、そんなお話でした。

 

良い週末を!
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コストが高くなってかまわないから、という夢みたいなオーダー

コショウの存在って面白いですよね。 単独で食べることはありませんが、料理には欠かせない存在。 &nb

記事を読む

変化

 高槻店のオープンと同時に 焙煎機を新しいタイプしました この焙煎機でつくるコーヒーは か

記事を読む

中煎りの魅力 深煎りの魅力

本日は僕自身の定休日。 朝、娘が学校へ行くのをお見送りし、その後パソコンに向かい、このブログを書いて

記事を読む

明日は岡町本店の焙煎機のメンテナンスです

昨日に高槻店に続き、岡町本店もお客さんが多くわちゃわちゃな僕です。 日曜日は日曜日だけが営業日のお店

記事を読む

ドリップするとき、お湯をポタポタ点滴のように落とすとどうなるか?

プロローグ 前回の続きのような記事になりますね。 コーヒーをドリップするときにお湯を細めの線のよ

記事を読む

冷めてからのグッと押し寄せる甘み

島珈琲のYouTubeチャンネル、「自家焙煎 島珈琲ch」の準備は着々と進んでいます。 お気に入りの

記事を読む

エチオピアモカがチェンジします (4869)

昨日は祝日ではありましたが、月曜日ですのでお休みを頂きまして、のんびりと1日を過ごしました。 &nb

記事を読む

コーヒーの味わいにおける「フルーティ」とは、なんぞや

昨晩は業務終了後、高槻センター街にあるフレンチレストラン、四季菜フレンチ・ソレイユさんへ用事がありお

記事を読む

コーヒーメーカーを買おうと思ってます (4806)

昨晩は家族で、お好み焼き大会でした。 ホットプレートで焼きながら食べ、食べながら焼く、美味しいですよ

記事を読む

ちょっとやってみて!ドリップコーヒーの為の小技集

プロローグ 私事ですが、今月自宅の引越をすることになりました。   奥様の夢

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑