*

同じブラジルでも、焙煎度合いで味わいは変わるよというお話

プロローグ

ブラジルというコーヒー豆は大変使いやすい豆で、コーヒー屋さんから愛されている豆です。

 

ブラジルはブレンドコーヒーのベースに使われることが多く、またブレンドでの役割では何種類かのコーヒーを混ぜるときに調和してくれる、人で言う協調性のあるコーヒー豆なんです。

 

周りを穏やかにまとめてくれる、そんな感じでしょうか。
生産量も多く仕入れ価格も比較的リーズナブルなので、コーヒー屋さんからはとっても愛されているコーヒー豆です。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

焙煎度合いで味わいが変わるとは?

焙煎には一応、焙煎段階と呼ばれる8つの呼び名があります。
ライト・シナモン・ミディアム・ハイ・シティ・フルシティ・フレンチ・イタリアン、とライトが浅焙煎で一番の深焙煎はイタリアン、右に行くごとに焙煎が深まります。

 

明確な定義を僕は知らないのですが、多分豆の色合いである明度で測られるはずです。

 

島珈琲での中焙煎はミディアムローストとハイローストぐらい、深焙煎はフルシティローストもしくはフレンチローストあたりです。

 

一般的にはライト・シナモンはあまり使われないローストで、ミディアム・ハイは心地良い酸味が持ち味、以降は苦味が目立ってきます。

 

それでですね、同じブラジルの豆でもこの焙煎度合いでかなり味わいが変化するのです。

 

ブラジルの3種類

島珈琲では、ブラジルはセラード地区というもともと不毛の土地を日伯共同開発で、コーヒーや大豆などを栽培するために開拓されたところのコーヒー豆を使用しています。

 

ブラジルらしい味わいのコーヒーです。

これを写真のように右から中焙煎・深焙煎・更に深焙煎のアイスコーヒー用に使う極深焙煎の3つが揃っています。

 

img_3791

 

 

味わいの違いは、中焙煎は酸味と甘み、深焙煎はコクと苦味と甘み、最後に極深焙煎は更に深い苦味と甘み、3つに共通している味わいは丸みのある優しい口当たり。

 

右と左で飲み比べると、同じブラジルなのに焙煎度合いが違うだけで、まるで産地が違うような味わいを感じるはずですよ。

 

こうして、コーヒー屋さんでは同じ豆を焙煎度合いによって、いろいろと使い分けている、ということになります。

 

エピローグ

焙煎をするときは一度に3つの焙煎度合いをすることはあまり効率の良いやり方ではないので、中焙煎なら中焙煎を、深焙煎なら深焙煎を、ひとつひとつ焙煎しています。

 

ブラジル以外の豆でもそうかというと、深焙煎には向いているが中焙煎には向いていない、その逆も又然りで、栽培された気候風土によっていろいろ変わってきます。

 

そこを知っているか否かは各々の職人さん、すなわち焙煎士の引き出しの多さ、になりますね。

 

今回のこのことを知ることで、同じコーヒーでも焙煎度合いで味わいの違いが楽しめる、その知識があなたに加わり、あなたのコーヒーライフがより豊かなものになれば僕はとっても嬉しいです。

 

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

島珈琲のコーヒー豆袋について (4751)

前回のブログで連絡漏れがございました。 価格改定についての内容のその中で、ブレンド桜ふぶきとカフェイ

記事を読む

センス抜群!

  手前味噌ですみません めっちゃいいラベルができました! じゃあねピース

記事を読む

今年はエチオピアモカの銘柄をチェンジします (4838)

僕だけじゃないと思いますが、突然急激な不安に襲われたり、かと思ったらなぜか根拠なき自信が溢れて来て、

記事を読む

コーヒー豆も生きている?コーヒー豆が汗をかくわけ

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて営業しております。 だいたいブログは、作業の隙間を見

記事を読む

焙煎機のメンテンナスを怠るとどうなる?

昨日はお休みでしたが、午後からは高槻店の焙煎機のメンテンナスを行いました。 午前は、愛車のマフラーを

記事を読む

HOTカフェオレに使うコーヒー豆はどんな豆がいい?

日曜日は日曜だけが営業日のお店、岡町本店にて営業しながらこのブログを書いています。   朝

記事を読む

コーヒー豆の挽き方の違い、何が変わる?

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして焙煎した後、10時より営業開始してお

記事を読む

メンテンナスはコツコツと (4759)

先日、、高槻市役所の方が来られ、お店の前の歩道を掘削工事をすることのご連絡を頂きました。  

記事を読む

焙煎を数字で説明した!中焙煎・深焙煎はつまりコーヒー豆の温度差

プロローグ 先日、お客様に中焙煎と深焙煎は温度でいうと10℃の差なんです、とお話をしていたら「知ら

記事を読む

アイスアメリカーノというアイスコーヒーを説明してみた。

プロローグ アイスアメリカーノとは?カンタンに言うとエスプレッソの水割りになります。氷の入ったグラ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑