*

カンタンに淹れることができるコーヒー器具はどれ?

プロローグ

高槻は朝晩が涼しくなってきました。
今年の夏は暑く、けっこうこたえましたね。

 

僕、どちらかというと夏男なんですが、年齢を重ねてきたせいもあってか、今回はけっこうキツイなぁと感じました。
まだ暑い日もあるかと思いますが、どうぞご自愛くださいね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

img_3784

 

コーヒーの器具の中で淹れるのが最もカンタンなものはどれ?

ペーパードリップと言うと、どうしても皆さん何か難しく捉えてしまいますよね。

 

お湯の温度やドリップやり方、お湯の細さや、粉の挽き方、道具などなど、様々なテクニックが必要でそれをちゃんとしないと美味しくならない、そう思っている方も多いと思います。

 

では、そんなテクニックなど要せずカンタンに淹れることが出来る器具はどれか、というとですね、やっぱりコーヒーメーカーです。

 

コーヒーメーカーは粉を人数分セットして、お水をセットしスイッチを入れれば、あと勝手に出来上がります。
昔のコーヒーメーカーはいろいろと「むむむ」と思うものが多かったですが、今のコーヒーメーカーは美味しく出来るようにかなり工夫されています。

 

ですので、コーヒーメーカーも良いかとオススメします。

 

フレンチプレスも楽ちんです

フレンチプレスも楽ちんですね。
粉をセットしてお湯を注ぎ3分経ったら、上のポッチをギュッと下に押してそしてカップに注ぐだけ。

 

この時僕がしているちょっとしたコツは、お湯を注いだ時に一度グルグルとロングスプーンなどで混ぜます。
そうするとガスが抜けてもう少しお湯を足すことが出来ます。

 

粉の量に対してのお湯の量が正しくなるので、このコツを使ってみてくださいね。

カンタンだけでいうと僕がオススメするのは、コーヒーメーカーとフレンチプレスです。

 

エピローグ

コーヒーを淹れる器具は本当に沢山あって、どれが一番良いのか?はその人の好みになります。

 

その器具で淹れるコーヒーの味わいが好き、淹れている動作が楽しくて好き、いろいろ使ってみたけど香りが良いのはコレだった、などなど。

 

感じ方は人それぞれですので、何が1番良いではなく、何が1番自分にあっているか、何が1番楽しいか、それで決めてもらえると良いのじゃないかなぁと思います。

 

やっぱり「楽しい」が「美味しい」を作ると思いますので、「楽しい」を基準にしていろんなコーヒー器具に触れてみるのが、あなたのとって何が1番なのか、これを知ることができるでしょう。

 

僕の中ではコーヒーメーカーとフレンチプレスが、コーヒーをカンタンに淹れることができる器具としてオススメしますね。

 

これからホットコーヒーのシーズンが始まっていきますね、楽しいコーヒーライフが過ごせますように。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーの香りや美味しさはどこで決まるの?

昨日はバレンタインデーでした。 なんと娘が保育園でクッキーを僕に作ってくれたみたいで、「父ちゃ

記事を読む

家庭で使うコーヒー器具、何が一番よく使われているの?

家電量販店やデパート、それからショッピングモールなど、家族ででかけると必ず見に行くのが家庭用品売り場

記事を読む

コーヒーの需要と供給はどうなっていくか

最近、お客さんから以前テレビで見たんですけど、世界的なコーヒーの需要が増え続けて、コーヒー豆のストッ

記事を読む

汚れちまった悲しみに

 得てして僕の日記のタイトルは  日記の内容と関連性がないことのほうが はるかに多い 今日

記事を読む

今後コーヒー豆の価格はどうなるの?

今後コーヒー豆の価格はどうなるのか、とまぁ僕も聞きたいところですが、今僕が知っていることを今回は綴っ

記事を読む

麻袋の使い方だよ!コーヒー生豆の袋の使い道

プロローグ 麻袋と書いて、僕たちは「マタイ」と呼んでいます。 僕は普通と思っていましたが、マタイ

記事を読む

たまにはマニアックに

 さて昨日は難波にある富士珈機さんにお邪魔してきました 新型焙煎機のテストローストに はつ

記事を読む

今日のお菓子 vol.9

今日のお菓子 早い目に写真をアップしておこうと思っていましたが 日記を書くのが今の時間になってしまい

記事を読む

人気のコーヒー豆はどれ?

最近、ゆっくりと音楽を聴くことが少なくなりました。 昔はオーディオが好きで、真空管アンプを作ったり

記事を読む

エスプレッソのコーヒー豆は苦いの?

確定申告の時期が近づいてきましたね。   先日、税理士さんといろいろ話をしてい

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑