*

儲かるから?なぜ僕は喫茶店ではなくコーヒー豆屋を選んだのか

プロローグ

日曜日は、日曜日だけが営業のお店、岡町本店で営業です。
こちらのお店はコーヒー豆の量り売りのみで、高槻店のように喫茶コーナーはありません。

 

岡町本店でもやりはったらいいのに、とよく言われますがスペースのこともあり実現することは限りなく低いです。

 

変な話ですが、喫茶があるかないかで緊張感がちょっと違うのですね。
喫茶はオーダーを作り提供する以外に、配膳や洗い物もあるので、野球で言うと常にボールが飛んでくるように待ち構えておく必要があるんです。

 

お商売は水物で、ある時間に一気集中してお客さんが来られることもしばしば。
常に良いスタートを切れるように、出来ることはすぐやっておく、すぐに片付けておく、こんな意識を持ち、緊張感を持っています。

 

豆販売のみですとそこまではないので、日曜日はちょっとゆとりを持って営業しております。(笑)

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

img_3750

 

 

なぜ豆売りを選んだか

島さんがカフェや喫茶店をやったら流行るのにー、と有難いお言葉を良く頂きます。

 

なぜコーヒー豆売りを選んだかというと、1番はじめの理由はお金が無かったから。
岡町本店が僕の第一歩のお店で、開業は26歳の時。
コーヒー豆売りのみか、喫茶も併設するかで投資する金額も全然違ったんです。

 

最初は喫茶を併設できるほどの資金が無かったから。

 

高槻店ではなぜ喫茶コーナーはおまけに?

今もお金はありませんが(笑)、島珈琲に信用ができて銀行さんがお金を貸してくれるようになりました。

 

なぜ高槻店は喫茶はサブで、喫茶(カフェ)をメインにしなかったのか。
コーヒー豆販売をメインにしたのか。

 

それは、焙煎が大好きだからなんです。
このコーヒーの焙煎が死ぬほど好きです。

 

島珈琲では喫茶1杯480円、コーヒー豆100グラム約10杯分で490円です。
同じくらいの売り上げでもね、喫茶は1杯10グラム、コーヒー豆100g。

 

どっちがより多くコーヒーを使っていますか?そして焙煎できますか?というと豆販売の方ができますよね。
同じような金額でも豆の量が多いから。

 

コーヒー豆が減れば、焙煎ができる!

これが理由です。

 

エピローグ

もちろん、これだけが理由ではありませんが、なにせ大好きな焙煎をしてたいのです。

 

そんなに楽しいのかと聞かれると、一般的な目線で見れば、それは地味な作業なので楽しいと思う人は多くないと思います、でも僕にはめちゃめちゃ面白いです。

 

焙煎って、シンプルな作業ですので、ごまかしがきかないんですね。
それが楽しいというか、スリリングというか。

 

改めて皆さんに、こんな楽しいこと毎日させてもらえて感謝です。
そして「美味しい、香りに癒される」なんて言ってもらえた時は、とっても嬉しいです。

 

そんなこんなで来週も愛情込めて焙煎しますからね!アディオス アミーゴ!

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

なぜマンデリンコーヒーは愛されるのだろうか

昨日はお休みで、午前中は娘の幼稚園の送り迎え。 昼からは家族で公園へ行き、娘と電車ごっこ。 その

記事を読む

中煎りと深煎りのコーヒーの粉の膨らみ方の違いはなんでなん?

次のお休みは、高槻店の雨漏り補修工事前の確認作業。 高槻店の雨樋や、地震が原因で倉庫の屋根とビルの間

記事を読む

島珈琲のコスタリカはタラス産のコーヒー豆です

月曜日に一回目のワクチン接種をしまして、皆さんと同じ様に左腕が痛くなりました。   月曜日

記事を読む

出張コーヒー教室に行ってきました!

自動思考とは怖いモンで 例えばお風呂のシャンプーの位置 シャンプー コンディショナー の順で並んでい

記事を読む

テイクアウトコーヒーのカップの蓋は必要か?

次の月曜日の休みには、普段の営業時間内ではできない、というか手をつけることができないお店のメンテナン

記事を読む

レギュラーコーヒーのレギュラーってどういう意味?

月曜日を一応ブログの定休日として設け、ほぼ毎日更新しております。 よくそんなネタがあるなぁ、と思わ

記事を読む

みんな聞いて!美味しく淹れるカンタンな方法わかったよ!

先日ですね、大阪中央区にある「自家焙煎コーヒー くまきち」のオーナー、前田さんが高槻店にお越しになら

記事を読む

スペシャリティコーヒーに、こだわりません宣言

スペシャリティコーヒーとは、世界で生産される全コーヒー量の約5パーセントくらいの生産量で、高品質コー

記事を読む

コーヒー豆の大小は美味しさの違いなの?

島珈琲高槻店は2012年にオープン。 古材をふんだんに取り入れて、古民家のような、仕上がりになってい

記事を読む

空気が乾燥すると茶色い皮=チャフが目立つ

本日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来ております。 岡町本店では基本的に、僕、島規之が一人で営

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑