*

焙煎する機械、焙煎機による味わいの違いって何?

最近、コーヒー業界の新しい情報についていけてない僕です。
コーヒーに関わらず、情報はツイッターなどで収集しているつもりですが、まぁなんという情報の量でしょうか。

 

テクノロジーの進化や科学のこと、いっぱいですね。

 

今回、コーヒー焙煎における焙煎機での味わいの違い。
お商売をして15年になり、焙煎機の変化を少なくとも見てきました。

 

焙煎機の基本的な構造などは変わってないですが、焙煎機にもいろんなテクノロジーが付加されてきているようです。

 

いずれ焙煎もコンピュータに取って代わられる時代にくると思いますが、やっぱり島さんが焙煎したコーヒー豆が好きって言ってもらえるように、テクノロジーを超えた僕の「愛情」を注入していこう、そんなことを思ってます。

 

そんなこんなで、焙煎機による味わいの違いって何?というお話、わかりやすく書いていきますね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

島珈琲には2台の焙煎機がある

岡町本店と高槻店にそれぞれ1台ずつ、焙煎機があります。

 

島珈琲の規模ですと、ほんとは1台で十分事足りるのですが、その店その店にある方が自家焙煎店と看板を掲げているので、お客さんにも納得がいくかなぁというのと、僕が単純に2台欲しかったから。

 

実はこの2台の焙煎機、タイプは全然違うのです。

 

一つは半熱風式で、もう一つは直火式。

 

焙煎に興味のない方は意味不明な言葉ですが、お肉を焼くときにフライパンか網焼きかで味わいが違うと思いますが、フライパンが半熱風、網焼きが直火式とイメージして下さい。

 

さてお肉を焼くとき、フライパンで焼くのと網で焼くとき、どんな違いがありますか。
食感だとか、香りの立ち方だとか、普段比べる事ないのでそう聞かれてもなかなか違いは答えられませんが、でも違う、というのはわかりますよね。

 

コーヒー豆の焙煎にもそうした、焙煎する道具(機械)で変わってくるですね。

 

どんな違いがあるのか

焙煎機の話をしだすと結構マニアックになるので、ここはマニアックにならないように気をつけますね。

 

さてお肉の例えでフライパンなのが、岡町本店にある半熱風式と呼ばれる焙煎機。
こちらの焙煎で出来る味わいは、どちらかというとコクがあり重みがある味わいを作り出せます。

 

釜の伝導熱と炎の熱、2つの熱を利用しながら焙煎を進めます。
瞬発力のある香りや味わいではないのですが、優しくてまあるくコクがあってコーヒーを抽出した液体には少し重みを感じます。

 

もちろんコーヒー豆の個性もありますが、半熱風式の焙煎機による共通した味わいはこのような感じです。

 

次に高槻店のお肉の例えで言う網焼きが、直火式。
こちらはコーヒーの味わいの輪郭がはっきり表現できて、香りも鋭く、味わいの透明度が高く、そしてコーヒー豆に瞬発力を感じます。

 

液体の重さ(コク)は、岡町本店の半熱風式のほうが上ですが、個性をより引き出すのは高槻店の直火式です。

2台ともちょっと改良しているので、標準よりもパワーを上げていますが、違いはこのような感じです。

 

但し、2台とも僕が焙煎するので、やっぱり焙煎する人が同じだと僕のクセが出ているというか、僕が美味しいと思い、好きなコーヒーに仕上がっているのは不思議です。

 

結局は焙煎している人の味わいが、焙煎によってコーヒーに強く出る、と思います。

 

やっぱり作り手なんですね。
作り手の想いとか、コーヒーで幸せな時間を過ごして欲しいと思う気持ちとか、これからもそういう想いを大事にしていきますね。

 

以上、簡単な焙煎機による味わいの違いのお話でした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

技術がモノになるとき

島珈琲高槻店は、2012年11月21日にオープン。 高槻店にも新調した焙煎機を設置。  

記事を読む

コーヒーと、水と、 (4675) 

本来、娘はカミさんも一緒に、この金曜日にお友達とプールに行く予定でした。 しかし家庭の事情がありまし

記事を読む

年内最終発注が迫ってきました (4807)

家から高槻店までは、バイクでいつも来ています。   毎年、12月はもう少し厚着をしているの

記事を読む

ちょっとやってみて!ドリップコーヒーの為の小技集

プロローグ 私事ですが、今月自宅の引越をすることになりました。   奥様の夢

記事を読む

暑い時に欲しくなる、あまーいコーヒーのレシピ教えちゃう

プロローグ 実は僕、昔バーテンダーになりたいと夢見た時期がありました。シェーカーを振りグラスに注ぐ

記事を読む

僕のコーヒー本 もうそろそろです

だいたい僕の感覚では、お店がバタバタするときは通販が閑古鳥で、逆に通販がバタバタな時はお店が閑古鳥で

記事を読む

コーヒーは主役か脇役か どっち?

まぁ正直、どっちでもいい話ですよね。 コーヒーは主役か脇役か、どっちにしても楽しめることができたら

記事を読む

雑味のないコーヒーを作る

本日は祝日、2月11日は建国記念の日ですね。 3連休初日の動きはどうかなぁとちょっと読めなかったので

記事を読む

今日のコーヒーは、マンデリン

ゴールデンウイーク最終日の5月7日日曜日、今日は1日雨の予報。 日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に

記事を読む

決断 そして 前へ

 カフェBeは社会福祉法人北摂杉の子会が経営するカフェである その運営全般を御願いされ 島

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑