インスタントコーヒーってカフェインが多いの?
プロローグ
昨日の記事、フェイスブックにリンクして投稿すると面白いなぁと思うコメントがたくさんありました。
記事はこちら
コーヒーを夜飲むと眠れなくなるのは、本当か
https://blog1.shima-coffee.com/?p=14899
人それぞれの体質によって本当に違うことを確認できました。(笑)
大手チェーンのコーヒーの違いによって眠れなかったり、コーヒーの種類の違いによって眠れなかったり。
僕の様に関係なく眠れたり、十人十色でした。
中にはコーヒー豆を挽いて飲むと目が冴え、インスタントコーヒーだと眠れる方も。
実はインスタントコーヒーはカフェインは多く含まれている事がおおいのですね。
なぜインスタントコーヒーはカフェインが多いのか、ここのところを今回は書いていきますね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島 規之です。
アラビカ種とロブスタ種というコーヒーの豆の種類がある
コーヒーにはこの2種類(あとリベリカ種というのがありますが、ほとんど見ることがないです。)があります。
アラビカ種は病気に弱く、栽培にも手間がかかり、尚かつ標高が高いところでないと育ちません。
味わいはよく、島珈琲の取り扱う高品質コーヒーはすべてアラビカ種です。
一方のロブスタ種、耐病性があり、アラビカ種に比べると栽培も容易で標高が低い場所でも大丈夫で、育てやすいのですね。
味わいの方は独特の苦味をもち、味わいではアラビカ種には勝てません。
当然ながら栽培にかかるコストも違い、アラビカ種は価格高になり、ロブスタ種は比べると価格は下になります。
ロブスタ種は主に工業用として使われることが多いです。
工業用とは何を指すか、工場などで大量生産されるリキッドアイスコーヒーや、インスタントコーヒーなどです。
大量生産し、そしてロブスタ種を使うことにより、スーパーで並んでいるあの安価な価格設定ができるのですね。
ロブスタ種はアラビカ種よりカフェインを含んでいる?
実はそうなんです、ロブスタ種の方が多いとされています。
アラビカ種の約2倍とも言われています。
インスタントコーヒーはロブスタ種を使うことが多く(もちろん使ってないものもあります)、ですので僕のお店で販売しているアラビカ種のコーヒー豆よりも多くカフェインを含んでいる事になります。
カフェインの効用は単純に考えるとインスタントコーヒーの方がある、ということになるのですね。
(但しインスタントコーヒーを作る時の濃度によって変わってきますけどね。)
眠気を覚まそうための覚せい作用をより得ようと思うならば、インスタントコーヒーの方が良い、ということになりますね。
体質によって違うこと、再度付け加えておきますね。
エピローグ
一概に全てとは言い切れないですが、ロブスタを使っていることの多いインスタントコーヒーはカフェインが含まれている量が概ね多いといえそうです。
カフェインは悪役のような感じがイメージ的にありますが、カフェインが糖尿病などの予防に効果があるのではないか、と研究が進められていたりします。
コーヒーに含まれる成分や、その効用には謎が多いですが、まだまだ良い報告が期待できそうですよ!
僕も楽しみです。
その時はまた報告しますね。
薫る島珈琲をもう一杯。
おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之
マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド
師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546
購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした - 2022年8月9日
- お盆期間中は定休日変わらず通常営業です - 2022年8月8日
- 1杯淹てより2杯淹ての方が安定する? - 2022年8月7日
関連記事
-
-
ドリップするときのお湯の細さ、太いとダメなの?
昨日は娘の幼稚園で夏祭りが開催された様子。 奥さまも準備の段階から手伝い、昨日が本番。 &n
-
-
短パンフェス 野外フェスでカップコーヒー販売して気づいたこと
まずご連絡を。 実は短パンフェスがスタートする直前、コーヒーのテストをしておこうと思い自分の飲むコー
-
-
コーヒーミルは一生もん
日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店での営業でした。 毎週たくさんのお客さんにおいでくださり、感謝感謝
-
-
続 ナイス!島珈琲!
ということで 続編です 続編の今日は ナイス!島珈琲!の一員である メリタ社コーヒーメー
-
-
コーヒー豆は一度にどれくらい買うのが適量なのか
昨日、お店が終わりかける時間くらいに親父から電話がありました。 えっどうし
-
-
コーヒーは主役か脇役か どっち?
まぁ正直、どっちでもいい話ですよね。 コーヒーは主役か脇役か、どっちにしても楽しめることができたら
-
-
コーヒー豆を焙煎しすぎると炭になる
今朝、明け方に隣に寝ている娘が、寝ぼけて僕の手を取り手を握ってきたのです。 寝言で何かよくわからない
- PREV
- コーヒーを夜飲むと眠れなくなるのは、本当か
- NEXT
- 島珈琲のブレンドは音楽でいうと生演奏