*

カフェオレとカフェラテ、違いはそこだったのか

プロローグ

昨日の晩、僕がバイクで家に帰ると、その音で僕が帰ってきたのを気づいた4歳の娘が、ダダダーッと走ってきて玄関の鍵を開け、開口一番「父ちゃん 花火しよー!」と。

 

誕生日の夜にした花火がとっても楽しかったようで、花火花火と言っております。

また次の休みの日には家族でしてあげたいと思います。

 

線香花火のあの儚さはどうして綺麗と思わすのか。
儚いから綺麗なのか、綺麗は儚いのか、そんなことを感じていた僕です。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

カフェオレとカフェラテの違いはなあに

今回もリライトになりますが、1から新しく書きなおしますね。

 

まずカフェオレ=フランス、カフェラテ=イタリア、です。
どちらもコーヒーと牛乳を混ぜ合わせたコーヒー飲料です。

 

それは知っていますよね、その細かな違いを知りたいのですよね。
はい、わかりました、分かり易く説明しますね。

 

一般的な定義か、僕の定義かちょっと曖昧なんですが、僕の見解を書いていきます。

 

カフェオレはフランスで、定義はハンドドリップやコーヒーメーカーなどで(ペーパー)ドリップした深焙煎の濃い目のコーヒー半分と牛乳半分の飲み物。
コーヒーが90ccなら牛乳も90ccという、ハーフ&ハーフです。

 

カフェラテはエスプレッソを使います。
エスプレッソとは極細挽きにしたコーヒーの粉に高圧力をかけて押し出すように抽出し、いわゆるコーヒーの濃縮液になります。

 

エスプレッソで抽出したコーヒー30ccに対して、牛乳を180ccを加えて完成します。

数字見ると、カフェオレは牛乳とコーヒーの比率が一緒、カフェラテは牛乳の方が比率が多い、ということになります。

 

味比べ

カフェオレとカフェラテ。
どちらもいわゆるミルクコーヒーですが、使うコーヒーの種類が違う、牛乳の量が違うとなりますが、味の比較はどうでしょうか。

 

カフェオレはドリップしたコーヒーとミルクの半々、カフェラテと比べるとコーヒーの味わいが優しく、全体的にまろやかな感じでしょうか。

 

カフェラテはエスプレッソのコーヒーを使っていますので、コーヒーの質感がカフェオレよりも感じます。
コーヒーの量は少ないですが、濃縮液なので、コーヒーの存在感がカフェオレよりもある、そんな感じです。

 

よりコーヒー感があるのはカフェラテ。
優しいのはカフェオレ、僕はこのように判断しています。

 

エピローグ

で、お家でもカンタンにカフェオレ、カフェラテを作りたい!と思う方にはこれ、島珈琲のオリジナルコーヒーシロップ。

 

IMG_3284

 

エスプレッソのような抽出方法で、更に布で濾されているので、ドリップとエスプレッソの中間的な味わいのコーヒーです。

 

こちらは濃縮になりますので、牛乳120ccに対してコーヒーシロップ30ccくらいで合わせてもらうとカンタンにミルクコーヒーができちゃう便利なコーヒーです。

 

しかも当然美味しいです。

 

暑い夏、ちょっと涼しい時間を過ごして貰える1本です。
もちろん通販できます!

 

無糖タイプはこちらから
http://www.shima-coffee.com/qck-0007/

 

加糖タイプはこちらから
http://www.shima-coffee.com/qck-0006/

 

最後は宣伝になったね、あはは。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

手回しミルはじめたい方必見!手挽きミルのすすめ

プロローグ お客様に相談されてお話した事なんですが、もう一度きちんと説明したくて記事にしました。

記事を読む

コーヒーの巨匠に会いに行く 井の頭公園の「もか」

かれこれ20年以上前。 コーヒー焙煎に強く興味を持った、当時の僕はある日急に思い立ち、よし東京のコ

記事を読む

ハニーフラッシュ!

 いくわよ ソーレ!ということで島珈琲といえばグァテマラ島珈琲といえばコスタリカこの二つの

記事を読む

ペーパーフィルターの良し悪しの見分け方

プロローグ 2月は日数が少ないので カレンダーを見るとなんだか焦ってしまうのは僕だけでしょうか?

記事を読む

ドリップバッグで水出しコーヒーを作ってみた

オリジナルドリップバッグをお作り頂いている、島珈琲のお得意様とメッセージのやりとりをしていたのです。

記事を読む

コーヒーの香りはどの段階の時に一番香っているのか?

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今朝 焙煎したコーヒー豆です 香ってきますか

記事を読む

夏の煙突掃除 (4671) 

今週は焙煎機メンテナンスウィークです。 昨晩は、いつも総仕上げの手前にする作業、煙突掃除をしました。

記事を読む

生豆のコントラスト 混合焙煎とはこういうことです

コーヒーのブレンドには、ブラジルならブラジル、グァテマラならグァテマラをそれぞれに焙煎し、その後ブレ

記事を読む

アリの大群を止めるのには、コーヒーのカスを蒔いてごらん

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。   おとついあたりから、お店の前を

記事を読む

なぜ、コーヒーの粉は冷凍保存なのか

プロローグ 見た目でそのコーヒーの鮮度ってわかりますか?   わかりませんよ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
高槻プレミアム商品券とマチカネポイント (5011)

ブログの作成って面白いもんで、忙しい時ほどササッと出来上がるんです。

東北海道の写真家さんからのオーダー焙煎 (5010)

今朝はご注文頂きました、オリジナルブレンドのオーダー焙煎を行っていまし

コクの深ブラジル (5009)

最近ニュースでよく目に付くのが、倒産急増という文字。   ラ

大失態 (5008)

昨日は、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を岡町本店で行いました。 &n

集中力 (5007)

今日はコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎をしながら、このブログを書いてお

→もっと見る

PAGE TOP ↑