東北海道の写真家さんからのオーダー焙煎 (5010)
今朝はご注文頂きました、オリジナルブレンドのオーダー焙煎を行っていました。
オリジナルブレンドで、ドリップバッグを製造するご注文で、島珈琲でオリジナルブレンドを焙煎し、その焙煎豆を指定されたドリップバッグの加工工場へ出荷します。
そうです、このオリジナルブレンドの御注文主は東北海道の写真家さんからのものなのです。
このドリップバッグはなんと北海道の野生動物の写真がパッケージで、めっちゃかわいいのですよ。
その写真家、かわいい野生動物を撮影する人「佐藤 章」さんのXのポストがこちらになります。
こんばんは。北海道で野生動物写真家をしています。色々と大変なことが多いですが、これからも撮り続けたいと思います。フォローをしてくださると嬉しいです。よろしくお願いします!
お写真はお気に入りのエゾモモンガです。 pic.twitter.com/5tbwA10O4o— 佐藤 章(らっちょ) / Akira Sato / かわいい野生動物を撮影する人 (@akirasato1019) July 3, 2024

こんなギフトも
僕が以前に購入させてもらいました、佐藤さんが撮影した動物たちのドリップバッグギフトがこちらです。

今回はどんなかわいい動物たちがパッケージになるのでしょうか。
写真家の佐藤さんは釧路に在住されていますが、東京で個展をされたり、東北海道の動物の撮影に行かれたり、でも実は洋服屋さんでもあったり、そして様々な写真の賞を受賞されてましてご活躍されています。
上に貼り付けたXのポストの、エゾモモンガの写真も可愛いですよね。
こちらは受賞された時の作品で、高槻店にも飾ってますのでよかったらご覧くださいね。

ドリップバッグの味わいはというと
深焙煎のブラジルフレンチを中心にしたしっかりとした味わいのブレンドを、佐藤さんと相談しながら作りました。
しっかりとした味わいでも飲みやすい、後に残る余韻も気持ち良いものとなっています。
今回、製造するドリップバッグは佐藤さんに納品されてからの販売開始になると思いますので、よろしければ佐藤さんのXかインスタをフォローして頂きその情報をお待ち頂ければ嬉しく思います。
大阪は明日、最高気温が35℃になるとの予報です。
クーラーの効いた部屋で美味しいコーヒーを飲みながら、まずは佐藤さんのインスタなどにアップしているかわいい動物たちに癒されて暑さを拭ってもらえばと思います。
かわいい動物を撮影する東北海道の写真家さん、佐藤さんのインスタグラムはこちらです。
https://www.instagram.com/lacciophoto?igsh=NW91NXprcGtoZm5p
それでは、今回はこのへんで。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
コーヒーの香りはどの段階の時に一番香っているのか?
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今朝 焙煎したコーヒー豆です 香ってきますか
-
-
同じブラジルコーヒーの豆でもお店によって違うのはなぜ?
このお話は、お店でするとよくへぇーと言われるので、ブログにも書きますね。 ブラジルコーヒー、と言え
-
-
深焙煎のコロンビアの味わい (5225)
来月、3月はカミさんの誕生日月でして、誕生日祝いは梅田でランチでもしようかと話ております。 &nbs
-
-
味覚も季節のよって多少変化するのをご存知ですか?
季節の変わり目ですね 季節の変わり目というと味覚も季節によって じゃっかんの変化があるのがご存知でし
-
-
岡町本店の焙煎機、メンテナンス完了!
今朝は6時に起床しまして、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスをしてまいりました。 昨晩
-
-
ドリップコーヒー 蒸らしを上手くするコツはあるの?
いつも通販でのお買い求めのお客さんがお店に訪ねてくれることがあります。 電車賃や高速代などを使い、
-
-
G.W前だ!春のドリップバッグコーヒー祭り
さて今回は、島珈琲が製作にご協力させてもらいました、ドリップバッグをご紹介したいと思います。 &n
-
-
恋も味覚も甘いほうがお好きでしょ
プロローグ 昨日、晩ご飯を食べていて白ご飯を口にいれた瞬間、あっ美味しいなぁと口から漏れた。 何
- PREV
- コクの深ブラジル (5009)
- NEXT
- 高槻プレミアム商品券とマチカネポイント (5011)