*

知ってますか?コーヒーの苦味には2種類あることを

プロローグ

コーヒーの味わいって何?と聞かれれば、酸味と苦味が頭に浮かぶと思います。
そのコーヒーの代名詞でもある苦味について。

 

今回はこの苦味について、実は2種類あることを書いていきますね。

 

ど、どいうことだ!2種類あるだなんて!

 

まぁ聞いておくんなせぃ、って何で時代劇語になってんねん!
こんにちは、拙者 焙煎アーティスト 島規之でござる。

 

IMG_2960

 

苦味に種類があるってどいうことか

コーヒー豆を焙煎することとは、熱によって化学変化を起こすことです。
コーヒー豆が熱によって化学変化して、苦味や酸味そしてあの芳香なコーヒー香りが生まれます。

 

焙煎というの熱を使う作業です。
熱を使うとは、お魚を焼いたり、お肉を焼いたりすることと同じ事でもあります。

 

お魚を焼いているとき、ちょっと焦がしたりしませんか?
火の当たりが部分的に強かったりすると、お魚の表面が焦げたりしますよね。

 

その焦げを食べた時、どんな味がしますか?
苦いですよね。

 

そうです、焦げたら苦いですよね。
実は見た目ではほとんどわかりませんが、コーヒーも焦げるのです。
コーヒーの苦味には、焦げた苦味も存在します。

 

もう一つの苦味とは

コーヒー豆を焙煎するときに焦がさないようにします。
そうして出来上がったコーヒー豆は、苦味はありますが、それはソフトなモノで焙煎されたコーヒー豆の持つ純粋な苦味です。

 

この苦味は、後口に爽やかさを残します。
焦げた苦味は、後口にトゲのあるような味わいを残します。

 

後口にどちらも特徴がでます。
但し、訓練されていないとそれが焦げているのかどうかすら判断できないような難しいものでもあります。

 

僕でもたまに「これは焦げた苦味か否か」で迷うときがあります。
それくらい微妙なものでもありますが、焦げた苦味は後味に刺すようなピリピリ感を残します。

 

コーヒー豆の焦げた、焦げてない、の味わいについては正直プロでも知らない人もいるんじゃないかと思っています。

 

コーヒーのほんとうの良い苦味は、焦げによって作られるものではないと、僕は思っています。
ですので、島珈琲では余計な苦味が付かないように、丁寧に焙煎してコーヒー豆を焦がさないようにして焙煎しております。

 

エピローグ

特に女性は酸味・苦味においては男性よりも敏感です。
後口に不快感の残る苦味においては、焙煎に置いて焦がしてしまったか、もしくは鮮度に問題があるか、だと考えられます。

 

コーヒー豆を焦がさず焙煎するにはそれなりにテクニックが必要で、そして何をよりもそれをキャッチする鋭い味覚が必要です。

 

島珈琲はそれがちゃんと出来ています!焦がしていません!味覚もテクニックもきっと上等です!
という、今回の記事は自慢しているブログでした、わっはっはー。

 

不必要な苦味がいらない、純粋な苦味を楽しみたい方、島珈琲の通販はこちらからどうぞ。

http://www.shima-coffee.com/item/itemgenre/deep-roast/
薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

深焙煎に向く豆、中焙煎に向く豆、それとも二刀流?

コーヒーの焙煎度合いは一般的に、ライト・シナモン・ミディアム・ハイ・シティ・フルシティ・フレンチ・イ

記事を読む

島さんが、美味しいと思う大手のコーヒーはどれ?

プロローグ 家族でコーヒーを飲んでいました。島家の家族構成は、嫁の母、僕、奥さん、娘の4人家族です

記事を読む

フレンチプレスで水出しコーヒーをつくったよ!

プロローグ 先日、お客様から「フレンチプレスで水出しコーヒーって出来ますか?」と聞かれ、ボクシング

記事を読む

島珈琲のコーヒー豆たちをバンドで表現してみたら、こうなった

プロローグ 今月は島珈琲オリジナル・リキッドアイスコーヒー「フルーティなアイスコーヒー」300本分

記事を読む

進化するネルドリップ

聞き耳を立てていたわけではないのですが、大学生もしくは社会人になってあまり時間の経ってない、男女のグ

記事を読む

コーヒーだってサクッサクッの方がいい

先日 お客様からあることで喜んで頂きました 「家でコーヒー豆を手挽きのミルで粉にしてい

記事を読む

苦みと酸味、どっちがお好み? (4665)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来て本日7月23日の営業しております。 高槻店は日曜日と

記事を読む

ばっちぐー

 たぶん死語であろう「ばっちぐー」 今日 コーヒーシロップにする焙煎豆の味見をしたら 開口

記事を読む

マグボトルで飲むコーヒー、味わいが変わるのはなぜ?

本日、7月29日月曜日はお休みです。 今日の予定は午前中は、障がい者支援施設とコラボしているカフェ、

記事を読む

コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です

次のお休みの月曜日の午前中に、カミさんと京都へ行き、お昼頃高槻に戻る予定のスケジュールで、お昼は高槻

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑