*

ドリップバッグの試作はこうしてつくられる物語

プロローグ

出版するコーヒー本の原稿見直し、修正が思うように進まない。
僕は今年で41歳になりますが、最近身体にだるさ、目の疲れが顕著にでるようになり、おっちゃんになってきたなぁと思ってます。

 

歳の重ね方は顔にでてくるというので、良い歳の重ねた方をしたいものですね。
疲れていても、明るく元気に見えるような顔に。

 

先日、奥様がそれを気遣って、なんとかゴールドという錠剤を買ってきてくれました。
やっぱり違うものなんですね。

 

これを書いている今、身体と目、共に疲れが飛んで随分と楽になっています。

 

さて、気分が乗っていますのでさらさらと綴っていきたいと思います。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

ドリップバックの試作

この度6月22日、九州で行われるエクスペリエンスマーケティング略してエクスマのセミナーで、マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンド、スコットブレンドの初ドリップバックをそのセミナーで来られた方にプレゼントして頂ける予定で、それを試作しています。

 

IMG_2376

 

 

IMG_2375

 

前にサンプルをもらったドリップバッグの空の本体があったので、味合わせをしています。

 

最近、ものをどこになおしてしまったのか右往左往してしまうことが多々あり、ここでも歳をとったなんて感じてるわけですね。
閑話休題。

 

今回は10グラムのドリップバックを手作りします。
よってかなり大変な作業になりますが、喜んでもらえるのは間違いありません。
誰かの喜びのために仕事ってあるんですからね、僕がんばります!

 

至って簡単

その本体に10グラム計ったスコットブレンドを超細挽きにして、セットします。

 

なぜ細挽きにするのかというと、ペーパードリップの様に丁寧に淹れるのが前提ではないので、どんなお湯の注ぎ方でも味わいがきちんと表現できるように細挽きにします。

 

中挽きと細挽き。
中挽きは基本的にペーパードリップの時の挽き方です。
細挽きは中挽きよりも細かくすることになります、よって味わいがよく出て中挽きと比べると味わいは濃くなります。

 

濃くなるように思いますが、ドリップバッグのようにペーパー・ドリッパーの役目を果たす、ドリップバッグ本体がペーパードリップよりも小さいサイズになるので、味わいのコントロールが難しく、細かめに挽いているほうがちょうど良い味わいになるのですね。

 

味わいをテストした結果、ばっちりです。

 

師匠はきっと喜んでくれるでしょう。
師匠が喜べば、皆さんもきっと喜んでくれるはずです。

 

エピローグ

このスコットブレンドのドリップバッグは商品化しようと準備中です。
オシャレなカンカンにいれてギフトにできればなぁと思っています。

 

ドリップバッグの試作は思うほど難しいものではないので、いろんな話で肉付けして完成させました。
あはは。

 

スコットブレンドの初ドリップバックがプレゼントされる、九州で開催されるイベントはこちらのフェイスブックページからどうぞ。

 

https://www.facebook.com/events/451188095089149/?active_tab=highlights

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

 

焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー粉にある茶色の皮の謎

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ。 いつも6時過ぎに家を出て、高槻店で荷物を積み、そし

記事を読む

昨晩から焙煎機、秋のメンテナンス祭りが始まりました (4744)

今日はパソコンの調子がむちゃむちゃ悪く、再起動とアップロードを繰り返して、夕方にやっと正常に動くよう

記事を読む

改良ドリップポット (4672)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして、先ほど焙煎が完了しました。(高槻店

記事を読む

TANPANCOFFEEを美味しく飲むためのコツ

あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんプロデュース TANPANCOFFEEが全国の皆さんの手に続

記事を読む

コーヒー器具は個人のコーヒー専門店で買う方が良いのでしょうか

先日、家族で晩ご飯を食べながら、娘に大きくなったらどんなお仕事をしたいの?と聞くと、娘は「お父ちゃん

記事を読む

再販します!コーヒーシロップ無糖が入荷しました!

12月に製造したのは初めてです。 コーヒーシロップ無糖が先ほど、加工工場からトラックに運ばれて高槻店

記事を読む

岡町本店の焙煎機、メンテナンス完了!

今朝は6時に起床しまして、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスをしてまいりました。   昨晩

記事を読む

短パンフェス 野外フェスでカップコーヒー販売して気づいたこと

まずご連絡を。 実は短パンフェスがスタートする直前、コーヒーのテストをしておこうと思い自分の飲むコー

記事を読む

アイスコーヒー用の豆をホットで飲むのも美味しいんやで

本日、日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店で、このブログを書いております。 今日はコーヒーシロップの

記事を読む

金属フィルターは粗挽きがオススメ?

今朝、短パンフェスで販売するTANPANCOFFEEの焙煎をしたのです。 それが、まぁなんと美味しい

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑