*

ドリップで薄味と濃味を作るちょっとしたコツ

プロローグ

3歳の娘がなぜかよくわかりませんが、ニトリが大好きでしょちゅう近所のニトリに連れて行け、といいます。
昨日の僕のお休みなんかは、朝に1回、夕方に1回、1日に計2回も行くことになり、少量の買い物をし、他の多くの時間は娘のウインドショッピングのお付き合いになります。

 

ニトリだけじゃもの足りないらしく、周りの家電量販店やホームセンターにも連れて行けと、やれやれ、とも思うのですが普段あまり買い物に行かない僕なので売り場が新鮮で、昨日もコーヒーメーカーコーナーをしっかりと見てきました。

 

面白いですね。
そこでこれを発見しました。

 

IMG_1214

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

高性能のコーヒーメーカーが増えてきた

タイガーのコーヒーメーカーで、マイコン制御で3つの味が楽しめるというものです。
うすい、こい、ふつう、ボタンを押すとこの3つの味わいを淹れることができるそうです。

 

しかも、タイガーは魔法瓶のメーカーなので当然受けポットはステンレス魔法瓶。
下がヒーターになっているのではないので煮詰まりがなく、温かい間は煮詰まることなく美味しく飲める優れものです。

 

この3つの味わいはどうやって出来るのか。
たぶんメーカーは、同じコーヒーの粉をセットした上で、うすい、こい、ふつう の味わいを選ぶ事ができるのだと思います。

 

ということは、たぶんこういうことです。

 

ハンドドリップでも一緒なんです

濃い味をつくる方法はお湯をゆっくりと注ぐこと。
ドリップは何回かにわけて注ぎますが、そのお湯を注ぐタイミング、ドリッパーにセットした粉がお湯を注ぐことで持ち上がります。
次にお湯を注ぐ時がどのタイミングかというと、完全に落ちきる手前まで注ぐのを我慢してください。

IMG_1234

 

 

落ちる手前で、お湯を注ぎます。
それを繰り返すと時間をかけてコーヒーを抽出する事になり、濃い味わいのコーヒーができます。

 

逆に薄いコーヒーを作りたい場合は、この動作の真逆でとにかくアップテンポでお湯を注いでいきます。

 

そして普通の味(っていうのもなんか変ですが)はこの中間くらいのスピードでドリップすると良い、となります。

お湯を注ぐスピード、遅い=濃い味、早い=薄味、このなるとイメージしてもらうと良いです。

 

エピローグ

たぶんこのコーヒーメーカーは、そんな機能がマイコンで制御されてるのかと思います。

 

冬から春、冬は普通に感じていた味覚が、春は同じものでも濃く感じることがあります。
人は季節によって味覚の変化がありますので、粉などいつも通りにセットして、お湯を注ぐスピードに気をつけて春にあう味わいを探すのも楽しいですね。

 

よろしけばどうぞ。

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ブラジル219 が美味しい

前号のブログで、娘の夏休み期間に琵琶湖へ行ってくる予定です、と書きましたが、改めて昨晩家族会議をしま

記事を読む

コーヒーの香りを引き出す

6月に入り、急に蒸し暑い日が多くなった高槻です。 お元気でお過ごしでしょうか。   5月の

記事を読む

スーパーサブを目指して

どちらかというと目立つのが嫌いな僕です。   と言うと、あまり信じてもらえませ

記事を読む

新しいコーヒーメーカーがやってきましたよ! (4808)

先日、アマゾンで購入したメリタコーヒーメーカーエズ、注文した翌日に届きましてしっかりと洗浄し1度コー

記事を読む

カフェラテに合うコーヒー豆をお探しですか?

昨日は、家族でひらパーへ。 感染予防にはじゅうぶんに気を付けながら、人もそこそこおられましたが、特に

記事を読む

タンザニア ニティン農園

  今月から登場の タンザニア ニティン農園 中焙煎と深焙煎の2つティストでご用意しお待ち

記事を読む

どうしてドリップするときに「蒸らし」をするのか

プロローグ だいたいブログのネタは前日までに用意、できなければ朝のうちに考えて、10時に高槻店をオ

記事を読む

微調整

 僕の使う 高槻店の焙煎機はすごく繊細だちょっと動作で 微妙にコーヒーの味わいに変化が起こ

記事を読む

ハンドドリップにおける「蒸らし」にはどんな役目があるのか

昨晩は、パワーポイントで資料を作成していました。 慣れない手つきで、本を見ながら、そうかそうしたら

記事を読む

煎りが同じだからと言って、同じ色にはならない

今朝はドリップバッグの焙煎をしました。 ドリップバッグとは、器具がなくてもお湯とカップがあればOKの

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑