*

ペーパードリップの時、なぜ粉で購入すると膨らまないの?

プロローグ

家でコーヒーを飲む至福の時間。
あなたはどんな時間をコーヒーとコーヒーの香りと一緒にお過ごしになりますか。

 

僕は家で飲むときは、晩ご飯の後に。
娘はまだ3歳なので牛乳で、団らんをコーヒーの香りとちょっとしたおやつを片手にして、有意義な時間を過ごしています。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

IMG_1025

 

 

コーヒーの粉をしてもらい購入したが膨らまない

コーヒー豆を購入しお店で粉にしてもらう、なんとも良い香り。
袋にいれてもらい、家に帰ると冷凍庫へ。

 

一段落がつき、さぁコーヒーを淹れよう。
お湯を沸かし、ドリッパーとペーパーをセットしコーヒーの粉を冷凍庫から取り出しセットする。
粉から立ち上がる甘い香りが、心をリラックスさせる。

 

さぁドリップ開始、お湯を優しく粉に注ぐ。
粉は少しむくむくと膨らんだ、まるで生きているみたいだ。
コーヒーを淹れ終え、カップを持ち香りの時間を楽しむ。

 

あくる日、また香りに癒されたくて同じ様に淹れてみたが、昨日のようにはお湯をかけても粉が膨らまない。
一体なぜか?
そんなすぐに劣化してしまうのか?

 

膨らまない理由とは

このコーヒーの粉にお湯注いだとき、ドーム状に膨らむのは何故かというと、鮮度の良いコーヒー豆には炭酸ガスが沢山含まれています。
この多い少ないが、粉にお湯を注いだときのムクムクと膨らむ勢いの差になります。

 

膨らまないのは鮮度が悪いのか?というと一概にそういうわけではありません。

 

簡単に膨らまない理由を説明すると、コーヒー豆は顕微鏡で見るとスポンジ状のような感じになっています。
そのスポンジの隙間に炭酸ガスが隠れています。
粉にするときに、その隙間をカットされる事になり炭酸ガスが放出されます。

 

これは豆から粉にする時にでるあの香りでもあります。
ガスであり、香りである炭酸ガスが、空気中に放出されているのですね。

 

粉にしてしばらくの間は、カットされた僅かな隙間に炭酸ガスは隠れていますが、いかんせん粉にされ隠れ場所が少ないためにゆっくりと放出されていくのです、これは冷凍庫に保管していてもあるようです。

 

ですので、粉にして保存している場合は膨らませる力である炭酸ガス抜けてが少なくなるため、ムクムク持ち上がらない、そういうことになるのですね。

 

但し鮮度のない場合も、同じ様に持ち上がりません。
この違いはわかりにくいです。
このことに関しては、鮮度管理が出来ているコーヒー豆屋さんでコーヒー豆を買いましょう、としか言えません。

 

エピローグ

鮮度が良くても粉にすると、膨らみにくくなる理由を今回は書きました。

 

鮮度が良くても膨らみにくい豆とかもあったりもします。
島珈琲の場合は、粉で購入した場合、すぐに冷凍庫で保管してもらえば膨らまなくても、鮮度や味わいには問題ありません。

 

膨らまないのでちょっと寂しいですが、鮮度は大丈夫ですので安心して下さいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリップするお湯は細い方がいいのは何で?

最近、やせました?と出会う人出会う人に、よく言われます。   そんなに細くなっ

記事を読む

使うペーパーフィルターで味わいは変化するの?

物事を考える時に、自分というフィルターを通すわけです。 何かしようとした時に、今まで経験したことや、

記事を読む

コーヒーを淹れる時、濃さの調節はどうしたらいい?

寒くなるとホットコーヒーがグッと美味しく感じますね。 身も心も温まりますね。  

記事を読む

コーノ円錐ドリッパーにはコーノのペーパーを (4646)

今週、ほんとうは焙煎機のメンテナンスウィークにする予定でした。 1年に4回、高槻店の焙煎機はバラして

記事を読む

中焙煎=中煎りのコーヒーをドリップする時

昨晩は久しぶりの友達家族と島家族で、外食をしました。 女性チームと男性チームと別れてお座敷2テーブル

記事を読む

ハンドドリップも腰を入れて

昨晩、娘と遊んでいたのですね。 ボクシングのミット打ちみたいに、両手をパーにして前に出すと、娘はパン

記事を読む

ペーパーは濡らす派、濡らさない派、あなたはどっち?

プロローグ 先日こんなツィートをしたところ反応がよかったんですね。   ペーパー

記事を読む

来年に、考えていること

島珈琲高槻店はもうすぐ8周年です。 実は、出店する時にお店の内外装を整えるため、その資金を銀行さんに

記事を読む

ドリップポットの口(首)の太さの違いを考える

  綺麗ですね。 これどこだかわかるでしょうか。   実はこの写真は北海

記事を読む

ハンドドリップを上達させるために

プロローグ 8月の終わりを迎え、朝が少し過ごしやすくなっている高槻です。 焙煎が少し楽になってき

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑