まとめて買うのがよいか こまめに買うのがよいのか どっちだ?
プロローグ
「これからのビジネススタイルは好きなこと(もの)と好きなこと(もの)を足してあなただけにしかない独自化をしていくこと」と聞いて、なるほどと思った。
で、僕はコーヒーのことが大好きだ、もうひとつ好きなことってなんだろ?
考えた。
出た答えは「戦国武将」だった。戦国時代や戦国武将の話は大好きで、時代小説を読み出すと止まらない。
戦国武将の調べ物をしていたら時間を忘れてしまうことがある。これだ。
そして嫁さんに聞いてみた。
「これからのビジネスは、好きなことと好きなことを足して独自化するのがいいねん。僕コーヒーのこと好きやん、もうひとつ戦国武将のことって好きやん ほいでこの2つを足したらどんなことができるやろか?」
と問うと
怪訝な顔をした・・・
こんにちは!焙煎アーティスト 島規之です。 もっとクリエイティブになりたいこの頃です 笑
コーヒー豆の買い方 まとめて?こまめに?どっちがいいの
これもよく聞かれる質問です。コーヒー豆を購入するとき、やっぱりこまめに買う方がいいですか?とよく聞かれます。
コーヒー屋の親心から言うと「こまめに買って頂きたい」というのが本音です。
特に粉に挽いたものですと、粉にすれば表面積が増え空気に触れる部分が増えるため 劣化していくスピードが上がります。ですから、厳密に言えば2週間くらいで飲み干す量をお買い求めになられ、都度買いに来てもらいたい ということになります。
だが、しかし
買いに行くのも手間がかかるわけです。日々何かと皆さん忙しいわけです。僕みたいにコーヒーを中心にして人生が回っていれば(笑)それも苦にはならないでしょうが、そんなワケにはいきません。
ですから僕はお客様に「お客様ご自身の生活のリズムにあった購入するのがいいですよー」とお伝えしています。
こまめに買うのが難しいのならば、まとめて買って頂いて大丈夫です。保存方法もこちらのブログに書いていますからね、お暇な時にでも読んでくださいとお伝えしています。
ブログ記事【保存版】プロおすすめの「コーヒー豆(粉)の保存方法」
https://blog1.shima-coffee.com/?p=11639
保存方法が適正であれば、美味しさはじゅうぶんに保たれます。
エピローグ
どんなこともそうですが、楽しみが苦しみになってしまっては、なんのこっちゃになってしまいます。
ですから、ご自身が「楽しむこと」が大切で、こまめに買うのが無理なら無理に続けずに、ちょっと多い目にまとめて買っても大丈夫です。コーヒーは楽しむ飲み物ですからね。
ただし飲む分と比較して、まとめ過ぎはどうかですが・・・あはは
わからないことは何でもお聞きくださいね。
写真は分銅ばかりです。懐かしい香りがするでしょ
いつもほんとうにありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
前号ハワイ・コハラ・アラビカでお話しした「在来種」って何?
昨日はカフェBeが夏休みで、高槻店が終わったあとレジ締めに行く必要がなかったので、そのまま家路につき
-
コーヒーのグレードとはなんだ?
昨日は定休日、家族でゆっくりと過ごしました。 朝は娘を幼稚園に送り、そのあとは奥さんと高槻天神さん
-
コーヒーのプロは1日何杯のコーヒーを飲んでいるのか
栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう はだしのままで飛び出して あの列車に乗って行こう &nb
-
障がい者支援施設とコラボカフェ カフェBeってどんなカフェ?
カフェBeを運営する社会福祉法人 北摂杉の子会さんから、このカフェを手伝って欲しいとご依頼を受けたの
-
只今のニューフェイス (4819)
本日25日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日でお休みを頂いております。 高槻店の年内
-
コーヒーを飲む事でダイエットはできるのですか
プロローグ さて、ダイエット。 大変申し訳ございませんが、僕にとってほんとに無縁なんです。
-
美味しいの差は何?なぜコーヒー屋によって味わいが違うのか
プロローグ 大手コーヒーメーカーも含めて、同じモカなのに、同じブラジルなのに、同じコーヒーなのに、
-
初体験!初めてスターバックスのコーヒー豆を買ったよ!
プロローグ 先日、島珈琲のお客様、スコットブレンドの常連様がとっても素敵なブログを書いてくださりま
-
中焙煎ブラジルの銘柄をチェンジします (4786)
家から高槻店まで、バイクで10分くらいです。 朝はいつもの最短ルートでお店に行くのです
-
コーヒー焙煎は調理だ
昨日は高槻店の業務終了後、バイクで高槻は氷室町にある「喫茶去ゆり」さんへコーヒー豆の配達に行ってきま
- PREV
- もっとはやく気づいていれば・・・
- NEXT
- サービスって、実はさりげないもの