*

続・ペーパーフィルターの保管方法

久しぶりにコーヒーを美味しく飲むために、基本的でとっても大事なことを書きます。
といっても、このタイトルのテーマについては何度も書いてきましたので、今回はリライト、新しく書き直しのものです。

 

前にそれ読んだよーというお声も聞こえてきそうですが、定期的に書いて知ってもらったほうが良いことなので、特に湿度の高い場合は保管方法とっても大事なので書きますね。

 

ところで、もうすぐ5歳になる娘の寝相がひどい(笑)
昨晩もローリングキックを食らいました。

 

ごろごろとこっちに転がってきて、足をボンと僕のお腹に。
びっくりするやんか。

 

娘が真ん中で、奥さんと娘と川の字になって寝ているのですが、どちらかにくっつきたいようで、まぁわざとじゃないしと思い、そのまま僕も眠りを続けます。

 

娘は起きると何事もなかったようにニコニコと。
幼稚園楽しんでねーと娘に言い、家を後にしました。

 

さぁ、では保管方法のこと書いていきますね!
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

紙は湿気やニオイを吸収する

コーヒーをおうちで淹れる方のどれくらいかな、半分以上はペーパーフィルターを使っているかと思っております。
コーヒーメーカー、ハンドドリップなどペーパーフィルターをセットし、粉をセット。
そしてお湯を注ぎますよね。

 

ペーパーフィルターって実はコーヒーの「美味しい」にとっても重要なキーマンなんですね。
ペーパーフィルターの質も美味しさに重要ですが、質のお話は別の機会にしますね。(これも何回か書いてきましたが、リライトしますね)

 

保管方法がなぜ大事か、というとペーパーフィルターは字の如く、紙です。
紙は湿気やニオイを吸収してしまいます。

 

ペーパーフィルターも保管方法を間違えると、当然紙ですので同じ様に湿気やニオイを吸収してしまいます。

 

その吸収してしまったペーパーフィルターを使いドリップすると、そのニオイがコーヒーに乗り移ることもあるのです。

 

非常に分かりにくいのですが、味わいに「ん?」と何か違和感を持つものです。

 

保管はどうすればいいのか?

難しいことはありません、湿気やニオイをつかないようにすればいいだけです。

 

どうするかというと、買ってきたフィルターは袋に入っていますね、開封してからそれをくりくりとまいて、クリップなどで止める、そして更にできるならジップロックなどの密閉できるモノに保管する。

 

またはくりくりとまいたのを缶やタッパーなどに保管する。

ペーパーフィルターを室内で裸で放置しているのが一番良くないです。

 

高槻店ではこのように折っておいたペーパーフィルターをタッパーで保管し、オーダー毎にタッパーから出してセットしています。

 

 

 

とにかく外気をシャットアウトするように保管すればOKです。

 

ちょっとしたことですが、さほど手間のかかることではないのでやってみてくださいね。

それでは、ペーパーフィルターの保管方法についてのリライトでした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

通販の発送で島珈琲が心がけていること

以前は通販の取り扱いは言うほどでもなかったのですが、エクスマ塾へ行き、マーケティングの師匠 藤村正宏

記事を読む

伝家宝刀

 そうです 伝家宝刀の技を使うときがやってきたのです 島珈琲流紅葉落とし焙煎 というのは冗

記事を読む

工夫して

昨日、高槻店の業務終了後、高槻店でメインで使用しているコーヒーグラインダー、コーヒーミルですね、の修

記事を読む

コロンビアの交代はもうすぐ (4865)

高槻店のLED化が完了しました。   高槻店の奥にある倉庫、そこの蛍光灯1本だけが、LED

記事を読む

今までにない状況

まさかの6月に梅雨が明け、真夏が7月の初めから始まると言う、未だかつてない夏となっています。 焙煎を

記事を読む

1粒のコーヒー豆の重さは、中煎りの方が重い 何に意識しておくか

お店のレジのことで、迷っています。 お隣の新しくオープンしたイタリアワイン専門店のオーナーさんに、先

記事を読む

ブルーマウンテンに近い味わいのコーヒーってあるの?

昨日は島珈琲社会貢献部の一環として、高槻市五領公民館でのコーヒー講座を開催してきました。 &n

記事を読む

エスプレッソを深く知る

 そうです 深く知るため 勉強するために 来週16日の水曜日は カフェBeは臨時休業致しま

記事を読む

20年前、コーヒーの情報は本から取っていた

写真は岡町本店の本棚です。 岡町本店は僕の書庫でもあり、コーヒー・紅茶・カクテルなど飲料関係の本、料

記事を読む

一番深く濃い味わいのコーヒーはどれ?

昨日はお休み。 銀行やクリーニング店への用事を済ませたあとは、家族と家でDVD観賞。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
チェンジします タンザニア (4947)

次の月曜日は5月6日で祝日になりますが、定休日になりますのでお休みを頂

島珈琲株式会社 7期目へ (4946)

昨日は定休日でお休みを頂きまして、家族へ実家へと行ってまいりました。

据え置き (4945)

本日4月29日月曜日は祝日ではありますが、月曜日ですので島珈琲・岡町本

日曜日は出張気分で (4944)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時

工夫 (4943)

ゴールデンウィークに入りましたね。   何回か書いております

→もっと見る

PAGE TOP ↑