一番深く濃い味わいのコーヒーはどれ?
昨日はお休み。
銀行やクリーニング店への用事を済ませたあとは、家族と家でDVD観賞。
娘の希望で、ドラえもんとクレヨンしんちゃんの映画の2本立て。
途中、ちょっと居眠りしながら観ていました。
2つとも10年ほど前に製作された映画だったのですが、とても面白かったです。
娘と笑いながら観てました。
ここ最近のドラえもんの映画は映画館で観たりしているのですが、やっぱりストーリーも画像もより現在の方がパワーアップしていることがわかり、ずっと考え続けるってすごいなぁ、なんて思いながら観てました。
来週のお休みもそんな時間の過ごし方になるかな。
さて、今回は、島珈琲のコーヒー豆ラインナップで一番深く濃い味わいのコーヒー豆はどれ、という内容でお送りいたします。
カフェオレにするならどれがいいですか?
店頭に立ちお客さんと向かいあった時、最近こうしたご質問をよく受けます。
そんな時はこうお答えしています。
島珈琲のコーヒー豆のラインナップでカフェオレなどコーヒーに牛乳を合わすタイプで、おすすめはブレンド風とアイスコーヒーのブレンドです、と。
牛乳を合わせた時に、コーヒーの質感や心地よい苦みを残したい場合は、やっぱり深煎り=深焙煎のコーヒー豆の方が僕はいいと思ってます。
そう説明して、苦みがさらっとしているならブレンド風を。
苦みを更に際立たせたいのなら、アイスコーヒーのブレンドを、オススメしております。
アイスコーヒー用はホットコーヒー用としても大丈夫
アイスコーヒーのブレンド、と書いてあるとアイスコーヒーだけしか、と思われる方も多いですが、そんなことはありません。
島珈琲のコーヒー豆の中では一番深く濃い味わいになるブレンドで、濃いめの味わいがお好きな方には、ホットコーヒー用としてもお使いできます、とお伝えしております。
ネーミングはアイスコーヒーにはこれを、とわかりやすくしているだけで、何もアイスコーヒーだけとは違うのですね。
これを濃いめに入れて、温かい牛乳で割りホットカフェオレを作ると美味しいですし、濃いめに抽出したコーヒーに、生クリームを浮かべるのも美味しいですよ。
濃い目のコーヒーがお好きな方は、ぜひこちらのアイスコーヒーのブレンドをホットで濃い目に抽出して飲んでみてくださいね。
それでは、今回はこのへんで。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
粉の香りは細挽きより中挽きの方がいい?
昨晩、娘とカミさんがドラえもんの映画を観ていたので、僕はちょっと一人の時間をもらい、部屋にこもって音
-
ゴールデンウイーク期間中のコーヒー生豆のストックは、バッチリです!
昨晩、娘が小学校の年間スケジュールを見せてくれました。 よーく見ると、代休になる月曜日が結構あるので
-
しばらくは様子見です (5150)
昨日のおやすみは、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行きまして、胸部プロテクターと背中にプロテク
-
ほんの少し幸せに ほんの少し豊かに
自営業をはじめ 独立したのが2002年 紆余曲折だらけですが13年目に入り 13周年も年が明ければも
-
マンデリンが美味しい
昨晩、高槻店の業務終了後はシーラーのメンテナンスを。 シーラーとはシールする機械で、コーヒー豆をコー
-
アイスコーヒーを作るのは、急冷か、時間をかけて冷やすのか、どっちがどっち?
現在、お店のいろんな契約が個人名義になっているので、法人の名義に変更するため、悪戦苦闘している、いや
-
みんな聞いて!美味しく淹れるカンタンな方法わかったよ!
先日ですね、大阪中央区にある「自家焙煎コーヒー くまきち」のオーナー、前田さんが高槻店にお越しになら
-
家でコーヒーを楽しむとき、ミルクは何を使うべきか?
プロローグ 昨日、奥さんが用意したアイスコーヒーが美味しかったー。こんにちは 焙煎アーティスト島規
- PREV
- 大好きなお店のお弁当を買いに行こう
- NEXT
- なんでモカの豆はエチオピアとイエメンと2つあるのか