*

どれがいい?手挽きコーヒーミルの選び方

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

昨日 お客様から手挽きミル どれがいいのか分からないので オススメや選び方を教えてください というお声がありましたので こちらのブログでも説明したいと思います

 

今回は価格帯で定価3000~5000円クラスでのご相談でした カタログで見るとカリタ社製のものが種類は多いようですね

カリタ社
http://www.kalita.co.jp/home-item/mill
メリタ社は一つでした
http://melitta.co.jp/personal/coffeemill/millclassic.html

ハリオ社もいろいろありますねー
http://www.hario.com/seihin/list.php?com_middleclass_id=11

 

こちらの価格帯の手挽きミルはメーカーに関わらず 僕が使った感想では機能的には大差がない と思います
ですから お好みのモデル えーつまり外観ですね で選んでいいと思います

ただし受け皿(コーヒーの粉を受ける引き出し)が大きさが違う ホッパー(挽く前のコーヒー豆をいれる器部分)の容量が違う などがあります 実際に見られない場合はカタログスペックを参考にするしかありません

 

あとドーム型 おわん型と二通りですが ようは飾っているときホコリよけがあるか ないか の違いと考えてください(写真は上は珈琲サイフォン社 下はザッセンハウス社のものです どちらもこちらで説明している価格帯のものではありません)

おわん型

IMG_1226

ドーム型(開閉している様子)

 

以前にもお話しましたが 基本 こうした大手メーカーが量販しているものはアマゾンや楽天などの提示している安い価格に 僕達ちっちゃいお店ではとうていかなわないです 提示する価格は高くなりますので ご説明だけさせてもらい あとはパソコンで価格を調べてくださいね とアドバイスしております

 

商売っ気ないなぁーってよく言われますが 「お客様を損することから守る」 というのが僕の信条なので 大手ではできない その後のメンテナンスや使い方でお客様のご相談してもらえばいいと思ってます

 

もちろん 「それでも島さんから・・・」と言って頂ければ大歓迎ですけど ほんとに量販しているものは安いところで買ってほしい というのは本心なので安心してくださいね

 

またお客様から頂いたご質問やご相談など ここで書いていきますね

 

いつもありがとうございます

焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

ブラジル219 が美味しい

前号のブログで、娘の夏休み期間に琵琶湖へ行ってくる予定です、と書きましたが、改めて昨晩家族会議をしま

記事を読む

家庭用ミルの掃除の仕方~ナイスカットミル・みるっこ編~

プロローグ 家庭用ミルの中で、結構お持ちの方が多いのではないかと思われるカリタ「ナイスカットミル」

記事を読む

no image

パワーアップ!!

 先日の日記で 焙煎機に少し改良をほどこした と書きました 排気ブロアーのパワーアップを試

記事を読む

コーヒーをドリップするときに大切な1つのこと

プロローグ     テクニックって練習すれば上手くなります

記事を読む

このグァテマラ「クルスグランデ」は岡町本店だけ!

日曜日は、営業日が日曜日だけのお店、豊中岡町本店にやってきて、店頭に立ち営業しております。 こんにち

記事を読む

深煎り・中煎り どっちが人気? (5156)

昨日のお休みは、午前中に用事を済ませてお昼からは13時で学校が終わり帰ってきた娘と、居間でゴロゴロし

記事を読む

次はコスタリカとグァテマラです(4726)

今朝の高槻は非常に涼しく、焙煎をしていても汗が滲んできませんでした。 僕自身、夏場にいつもこれはこた

記事を読む

特注・ハッピーウエディングブレンド(引出物オリジナルブレンド)の制作の流れ

プロローグ 先日 岡山からいつも御来店頂くお客様のご依頼で コーヒー豆の引出物を特注のオリジナルブ

記事を読む

スコーンだよーん♪

   できましたプロタイプのスコーンです! かわいいですね~♪ ついうっかり・

記事を読む

古材に囲まれてコーヒーを愉しむ

毎日が割とリラックスして過ごせるのは、これはコーヒー屋の特権かもしれない、と思うことしばしば。 コ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
深煎り・中煎り どっちが人気? (5156)

昨日のお休みは、午前中に用事を済ませてお昼からは13時で学校が終わり帰

「無」のこころ (5155)

12月となりました。   いやーほんとうにはやいです、今年が

3Dセキュア反映 (5154)

11月は今日で終わりに、明日から12月、師走です。   島珈

コーヒーメーカーも自分好みで (5153)

高槻店の前の道は、JR高槻駅から上宮天満宮へと南北へ伸びる一本道。 &

高槻店の年末年始営業日のお知らせです (5152)

11月も残すところあと僅かになりました。   ってなんかゆく

→もっと見る

PAGE TOP ↑