*

コーヒーの種類、どれを選べばいいの?世界旅行を楽しむ気分で選ぶのはどうでしょうか

プロローグ

コーヒーの生産国、いろんな産地のコーヒーがありますが、あなたはどの国のコーヒーがお好きですか?

 

僕はグァテマラです。
グァテマラという国は、アメリカの下、南ですね、がメキシコで、メキシコのその下にある国がグァテマラです。
位置的には中央アメリカになりますね。

 

なぜこの国、グァテマラのコーヒーが好きなのかというと、初めて飲んだ時の洗練されたような味わいが僕のハートを打ち抜いて感動したのです。

 

コーヒーマニアだった頃の話ですが、ブラジルやコロンビアいろんな国のコーヒーを飲んでいましたが、僕にとって一目惚れしてしまうような、それは甘い恋のような味でした、とあまり似合わない台詞を書いてみました(笑)

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

IMG_3630

 

 

世界各国のコーヒー豆の選び方のご提案

グァテマラは世界の生産地の中ではかなり優秀な国です。
コーヒーを栽培する環境によって味わいも左右されるわけですが、その栽培環境が良く、良質なコーヒーを育てるには好条件が揃っています。

 

僕はグァテマラのコーヒーが好きになって、グァテマラという国に興味を持ちましたが、それは稀なことだと思います。

 

コーヒー豆売り場に行くと、いろんな国のコーヒーがラインナップされていますよね。
皆さんはどうなふうにそれを選んでますか?

 

味わいをお店の人に聞きながら、でもなんだか違いってわかりにくいですよね。
実際、わかりにくいものです。

 

正直、左と右と飲み比べながらじゃないとなかなか味の違いは分かりにくいです。

 

僕たちプロは訓練してきて、ブラジルらしい味わい、コロンビアに共通する味わい、などなど頭にインプットされていますので、今日はこれ飲みたいなぁで選べますが、これを読んでくれている皆さんの多くはコーヒーのプロではないと思いますので、わかりにくいと思います。

 

ですので、こんな選び方はどうでしょう?

 

それは

行ってみたい国で選ぶ!
分かりにくい味わいで選ぶのではなく、行ってみたい国、行かないと思うけど興味のある国、その国の歴史に興味がある、その国のスポーツチームが好きだ、などなど。

 

コーヒー飲みながら世界旅行を疑似体験してみる感じです。

 

ですから例えばタンザニアのコーヒーを選ぶとします。
サバンナはどんな風景でどんな動物がいるんだろう、とグーグルなどで検索した写真など見ながらですね、世界旅行をしてるつもりでタンザニアのコーヒーを愉しみながら、その気になってみるのです。

 

こんな選び方で、こんな飲み方も面白いのでは、そんな事を思った土曜日の午後。

 

味わいの好みもありますが、好みの中でどれが良いか迷ってしまったら、こんな選び方もあること思いだしてみてください。

 

エピローグ

お部屋の中、コーヒーで世界を楽しむ。

 

テクノロジーが発達していけば、もっとリアルなバーチャルで世界旅行を部屋で楽しみながら、その産地のコーヒーを味わう、そんな事が出来る日もそう遠くはない、そんな妄想をしておりました。

 

現実になったら楽しそうですね。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーメーカーで美味しく淹れるコツはあるの?

今年は例年よりも秋に入って行くのが、はやいように感じるの僕だけでしょうか。  

記事を読む

なぜマンデリンは人を魅了するのか

モカ・マンデリン・キリマンジャロ。 日本のコーヒーの三本の矢、みたいな感じで多くの人がその名を知っ

記事を読む

「有り難う」の言葉を見て思ふに

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 写真は漫画カメラで僕を撮った図 いろん

記事を読む

ご存じですか!フレンチパドックスを。身体に良いコーヒーのポリフェノールって何者だ!

プロローグ 今回もコーヒーと健康についてのブログです。   ゴールデンウィー

記事を読む

コーヒーで貢献したい!

本日、日曜日は日曜日だけのお店、豊中岡町本店に来て営業しております。 今日も朝から、何かしようかと思

記事を読む

農家さんはえらい!美味しいを作るのは良い原料だからこそ

ブログを続けていて良かった、と思う一つに、感性を磨けるから、というのが僕の中にあります。 なぜかとい

記事を読む

味は一期一会 いつも同じ味なんてありえない

プロローグ と、まぁ過激ぎみなタイトルになりましたが、先日お店を出される方から相談で 「3人がそ

記事を読む

夏の焙煎 (4684)

まずは、聞きたくないお話から、です。 このブログで少し触れておりましたが、包材の価格も高騰しておりま

記事を読む

高槻店の喫茶コーナーのご利用時間を12時スタートにして

朝は、早い時ですと6時くらいに来て焙煎を始めることもあります。 発送が多い時、業務用卸のご注文が多い

記事を読む

ご存じですか?コーヒーには偽物の苦味があることを

昨晩は、障がいのある方の働く場所を増やそうプロジェクトの個人的なミーティングでした。 &nbs

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑