*

差は?カリタ・メリタ・円すい、ペーパードリップのメーカーの違いは何か

プロローグ

ペーパードリップの種類、そして器具やメーカー、その違いは何か?色々あってよく分かりませんよね。
今回はそこのところを簡単にざくっざくっと違いをご説明したいと思います。

 

何回か書いているのでリライトになりますが、1から書き直していますので、よろしければ読んでくださいね。

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

コーヒーブームもあって器具の種類も増えた

近年、コーヒーブームが起き僕も知らない器具がありまして、お客様に教えて貰う事も多くなりました。
布ドリップ、ペーパードリップ、サイフォン、金属系のフィルターなどなど、いろんなメーカーそして種類が増え、僕でさえ把握しきれていない状況でもあります。

 

その中でも多い思われるペーパードリップ。
よくご存じなのは、メリタ、カリタだと思います。
ここ最近は円すい形のドリッパーも、一般に浸透してきたかなぁと思います。

 

写真 上が円すい  左 カリタ  右 メリタ

IMG_0539

 

メリタ、カリタ、円すい(コーノ式)、この3つをピックアップして違いを説明しますね。

まずメリタ式。
メリタは台形のペーパーを使用します。
カリタも同じ台形ですが、メリタは穴が一つ、カリタは3つとなります。

 

この違いは何かというと、メリタはドリッパーやペーパーが「1×1」や「1×2」などと表記されています。
これは、1×1のドリッパーを使用した場合、1杯分なら粉をセットして蒸らしをし、そのあとドリッパーの頂上ギリギリでお湯を1回注いだら1杯分の定量ができる様に作られています。

 

1×2の場合は、2杯分の粉をセットし、同じように上に書いた事を1回したら定量の2杯分が出来る、そうなっています。
簡単に言うと、1杯分は1回注げばでき、2杯分1×2のドリッパーを使えば1回注げばできる、そんなふうにできています。
メリタの1×1とか1×2とか1×4とかの表記は、後の数字が1回注いで、何杯分ができるかという数字を表しています。

4人分の粉を入れ、1回ドリッパーを満タンになるお湯を注げば4人分ができます、という事を言っています、1回お湯を注いで4杯分=1×4と言うことですね。

IMG_0537

 

カリタの3つ穴

メリタと違って穴が3つあるのが特徴です。
ドリップというのは、お湯を注ぐことにより重さが増え重力によって下に落ちるわけで、お湯を注げば注ぐほど重くなり落ちるスピードが上がるわけです。

 

メリタの場合は穴が1つだけ、つまり出口が1つなのでお湯を注いでもスピードの変化は3つ穴に比べると小さいです。
カリタは3つなので、メリタよりはお湯を注ぐ量で落ちるスピードが変化し、味わいの変化も起きやすい。
つまりですね、ドリップを初めてする方はメリタの方が良いのかも知れません。

 

メリタとカリタの味わいの違いは、それほど差が無いように僕は思っています。
ただ先ほども書きましたが、初めての方にはメリタの方が優しいかと思います。

 

続いて、円すいに行きたいのですが、長くなったので次回、明日に持ち越しますね。

 

エピローグ

次の円すいタイプのドリッパーはメリタ、カリタで慣れた後に使うと違いがよくわかります。
その辺も含めて、次回に説明そしてまとめたいと思います。

 

続きお楽しみに!

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーを淹れるお湯の温度

 たまにはコーヒー屋らしく コーヒーの記事を今日は コーヒーを入れるお湯の温度はいったい何

記事を読む

契約残数表 (4703)

明日から9月になりますが、日中の気温は盛夏かと思わすような、天気予報の予想最高気温の数字がずらりと並

記事を読む

フレッシュをかえてみた

僕は焼酎はロックが好きだウーロンハイも好きですが やっぱりロックだというように コーヒーもいろんな飲

記事を読む

今晩は焙煎機のバーナー部分のメンテナンスです

今月は焙煎機のメンテナンスの月でしたので、高槻店の焙煎機の内部を綺麗にしました。 ただバーナー部分は

記事を読む

トイレにコーヒーの粉を置いているんだが

コーヒーの焙煎が終わると、ハンドピックという作業を行います。 本来はハンドソーティングという言葉が適

記事を読む

どうしたらわかるの?コーヒー豆の鮮度の見分け方

プロローグ 先日、お客様とお話していていました。 今まではコーヒーは飲まず、紅茶しか飲んでいませ

記事を読む

コーヒーにナッツの香りってあるの?

昨日、島珈琲のホームページが刷新されました。 スマホ対応になりまして、見やすいようになりました。

記事を読む

コーヒーのプロが教える「コーヒー種類」3つのヒント

「コーヒー種類」はいろいろありすぎてわからない!「コーヒー種類」によって味わいはどうちがうの?そんな

記事を読む

飲み飽きない。

そういや天神祭りの用意がされてないなぁ、と昨日ふと思ったんです。 通常なら早いうちに、2月の10日く

記事を読む

マグボトルで飲むコーヒー、味わいが変わるのはなぜ?

本日、7月29日月曜日はお休みです。 今日の予定は午前中は、障がい者支援施設とコラボしているカフェ、

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑