コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎 25.06 (5317)
公開日:
:
coffee コーヒーシロップ無糖
明日の日曜日だけが営業日の岡町本店で、営業前に数回コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を行い、残りを月曜日にする予定です。
日曜日にはコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎で使う、コーヒー生豆も積んで岡町本店へ行きますので、今朝必要な分を計量し麻袋に入れて持って行けるよう準備しました。
普段持って行くよりも積む荷物が多くなり、車の積載量も増えるためブレーキがいつもよりかは利きが甘くなるので、気を付けて運転していきたいと思っております。

コーヒーシロップ無糖はオリジナルブレンドです
コーヒーシロップ無糖はコーヒー生豆の段階でブレンドして焙煎する、プレミックスと呼ばれるブレンド法を採用し、僕のオリジナルブレンドで焙煎してます。
今回のブレンドは、ブラジル、タンザニア、グァテマラ、ウガンダの4種類を使用します。
そのブレンドのベースになるのは、写真にもあるブラジル・グリーンアップルで、1麻袋30㎏なんですが、それをほぼ全部使います。
焙煎前に計量してブレンドをし、それを焙煎機に投入して焙煎、4キロの焙煎を12回して38キロの焙煎豆を用意します。
工場に出荷
その焙煎豆はいったん高槻店に持ち帰り少し寝かせてから、加工工場へ出荷します。
工場で粉砕してもらい、そして抽出、1本720mlでビン詰めしてもらい、1ケース12本入りで21ケースのコーヒーシロップ無糖が高槻店に納品されます。
前回製造したコーヒーシロップ無糖も順調に在庫数を減らしておりまして、いい感じでつないでいけるではないかと予想しております。
まだ暑さはマシなので、真夏の焙煎に比べたら耐えられるものですが、熱中症に気をつけて今回も美味しいの焼き上げますね。
それでは、今回はこれにて。
どうぞ良い週末を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
ブレンド考 (4956)
ここのところロブスタ種の話ばかりになっていますが、それをいろいろ研究してますので、どうしてもその話に
-
-
メンテンナスはマメに (5065)
月曜日に焙煎したコーヒーシロップ無糖用の焙煎豆、38キロは高槻店でコンテナボックスに入れて保存されて
-
-
マンデリンも混合します
今朝のニュースを見て、一番に目に入ったのがドル円の動向。 コーヒー豆は輸入品ですので、その動向は逐一
-
-
コーヒーの種からカップまで、人の成長でわかりやすく表現してみた
プロローグ 僕たちがコーヒーを飲もうとしカップを手にした時、ここまでどれだけの事があったんだろう。
-
-
ペーパーフィルターの折り方にコツはあるのか
春眠暁を覚えず。 最近、身体はしんどくないのですが、ねむたい自分がいます。
-
-
わからんかったけど勉強しました!コーヒーギフトと熨斗(のし)
開業した当時は、コーヒーギフトのことなど頭の隅にもありませんでした。 なぜか? 包装紙の包み方が
-
-
年末繁忙期特別企画第一弾 期間限定コロンビアコーヒーグレードアップ!
タイトル長いですね。笑 はい、こんにちは、焙煎アーティスト島規之です。 高槻は朝晩も冷
-
-
ブレンド花は僕のバロメーター
本日1月9日月曜日は祝日ですが、岡町本店も高槻店も定休日のためお休みになります。 家族で、日帰り温泉
-
-
コーヒーの香りを引き出す
6月に入り、急に蒸し暑い日が多くなった高槻です。 お元気でお過ごしでしょうか。 5月の
-
-
カリタ銅ポットをオススメする理由
来月、3月29日で島珈琲は開業18周年となります。 26歳に島珈琲を現在の岡町本店で開業。 &nbs
- PREV
- 高槻店の1日 (5316)
- NEXT
- コーヒーの本たち (5318)