秘密兵器がいよいよやってくる
公開日:
:
coffee
昨晩は家族で餃子の王将へ。
実はスタンプカードを持ってまして、そのスタンドを貯めており、期限が来月と迫っているのです。
25個貯まると、今年限り有効な5%割引メンバーズカードがもらえるのです。
去年の段階で今年に使えるカードをもらえるようにポイントを貯めていたのですが、引換期日が過ぎていて、一からやり直しになり、やっとあと1個のところに。
昨日はあとスタンプ1個のところまで来たのですが、カード引換は次回に持ち越しへと。
まんまと王将の術中にハマっている僕です。
うまいこと来店を促すなぁなんて感心させられています。
皆でいろんな料理をわけわけしながら、もりもりと喜んで食べる娘を見て、喜んでいた僕でした。
さて、いよいよ明日、岡町店に設置するあの秘密兵器が高槻店にやってきます。
同じモノを置きたかったのですが・・・
高槻店のコーヒーミル、またの名をコーヒーグラインダーと同じモノを岡町本店に置きたかったのです。
なぜ断念したかというと、この写真のマシンは動力電気で動いているのですね。
一般の電力コンセントで動くマシンではないのですね。
ですので動力電気の契約をして、月々基本料金をお支払いしてます。
この動力電気の基本料金がですね、日曜日だけの営業ですから月に稼働日が4日~5日ですと、採算があわないのですね。
この写真のマシン、ドイツのマールクニック社製のもので、動力電気だけあって100gのコーヒー豆なら5秒くらいで粉砕してしまうほどのスピードとパワーなんです。
それくらい能力が高いのですが、いかんせん動力電気を導入となるとその工事と基本料金がかなりかかるため、断念をしました。
一般的なコンセントで使えるマシンで能力の高いモノを、と探していてこの秘密兵器を見つけたのです。
かれこれ欲しいと思って数年経っていましたが
何年前かなぁ、もう5年くらいかな、それくらいからいいなぁ岡町本店に置きたいなぁと思っておりました。
資金面の関係で本来ならもう少し先にしようと思っていたのですが、円安になる動き方を見ていてタイミングは今しかないなと思ったのですね。
秘密兵器は写真のマシンと同じマールクニック社製、ドイツ製のものですので、いろんなものが高くなっているなか、手を打つのは今かなと思い、資金面で自分の中で折り合いをつけて購入にいたりました。
明日、高槻店に届いてから数日かけて挽目を少し調べて調整してから、改めて岡町本店にてデビューとなります。
5月になるかなぁ、月曜日の休みの日にゆっくりと設置するつもりでいてますので、5月後半に岡町本店にてデビューになると思います。
ということで、岡町本店のパワーアップ計画の実行はもうすぐです。
どうぞお楽しみにしていてくださいね。
明日届くのが楽しみです。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
GW期間中の営業日のお知らせ
岡町本店・高槻店・通販共に祝日に関わらず、普段通りの通常営業となります。
岡町本店は GW期間中も日曜日のみの営業。
高槻店・通販はGW期間中も日曜日・月曜日は定休日となり、営業日・営業時間は通常営業となります。
https://www.shima-coffee.com/information/
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 今年も淡々と (5201) - 2025年1月23日
- ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200) - 2025年1月22日
- 今年初の焙煎機のメンテナンスが終了しました (5199) - 2025年1月21日
関連記事
-
コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)
前号でこのブログは4900号へ到達しました。 5000号までうまくいけば、今日を合わせ
-
冬は濃いコーヒーが欲しいもの アイスコーヒー用の豆をホットで飲む
8月6日、夏生まれの僕です。 最近の暑さにはめっぽう弱くなりましたが、どちらかというと暑さには強い
-
エスプレッソのお湯割りも美味しいで
最近、ファミリーコンピュータクラシックに家族でハマっています。 スーパーマリオとかアイスクライマーと
-
ええ豆タンザニア入荷しました
昨晩はダッシュで帰宅。 といっても、バイク通勤ですのでいつでも、安全運転のダッシュなのですが、気持ち
-
カフェで使える全自動コーヒーマシンを見てきました
昨日は月曜日ですので僕自身の定休日。 お休みの時間を利用して、なんと新潟からお客さんをお迎えし、ア
-
来た!商社さんからの謎のサンプル の巻
昨日の午後、郵便局員さんがレターパックです!と。 この暑さのなかで、運送のお仕事をされている方はほん
-
ちょっと知っていると便利 コーヒーギフトを選ぶときに役立つ簡単なこと
プロローグ 島珈琲を開業してからもうすぐ13年になります 最初の頃はギフトはあまり力をいれておら
-
手作りパン 手作り焼き菓子 or?
まだ計画の段階ですが しまこーひーの手づくり製パン製菓部 少しずつゆっくりと歩を進め動
-
紙コップの蓋に思うこと
先日のお休み、お昼ご飯はマクドナルドですませました。 チキチーとスパチーとブレンドコーヒーのSと。
-
自分のコーヒーのいいところ
本日より年末の繁忙期のクライマックスがスタートです。 街の人の流れ、そして交通量の多さなどが一気に変
- PREV
- 抱いた感情は忘れない
- NEXT
- 傀儡