*

抱いた感情は忘れない

公開日: : エッセイ

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店は定休日で僕自身のお休みです。
今日は1日カミさんと行動で、まずは印刷屋さんからスタート。

 

5月23日より価格を改定しますので、そのメニュー一覧のパンフレットや店頭のメニュー一覧表もマイナーチェンジとなりますので、その印刷をしてきます。

 

その後はペットショップに行って、ジョーシンでお買い物にして、うどん食べて、洗車する予定となっております。
スケジュール通りいくのだろうか、と思いつつブログを書きながら思っております。笑

 

休みを堪能させて頂きますね。
月曜日はエッセイを。

 

毎朝のツィート「よし、ゆこう」シリーズより、今回はコチラをテーマにより深く考えてみました。

 

 

 

人間関係は丁寧に

 

振り返れば、いくつもの失敗がまるで映写機がカタカタと音を立てるように、瞼裏のスクリーンに映し出されます。
特に接客で失敗したことを思い出しますね。

 

たった一言、余計なことを言ったばかりに、感情を抑えられなかったばかりに、投げかけた言葉でそれ以来ご来店がなくなった、そんな経験も多々しております。

 

なぜ心をコントールできなかったのか、自分を少しだけ庇うなら、一所懸命仕事をしていたからこそ出てしまった言葉でもあるのですが、覆水盆に返らずです。

 

特に若い頃は多かったですね。
歳を重ねると、こんないい方はあれですが、無駄なエネルギーを使いたくないので(若い時の体力から比べ落ちているから)出来る限りのことは穏便に済ませたい、と、とにかく「怒」やイライラの感情を起さないように努めるようになっております。

 

ですので基本、心は穏やかな状態を保つようにしておりますので、若い頃に比べ失敗はかなり少なくなりました。
これら含めて若い頃の失敗の経験が、人間関係を丁寧に、と心がけてくれるようになっているように思います。

 

抱いた感情は忘れない

 

良い感情ならともかく、嫌な感情の方が人の心には残りやすいと思うのですね、いつまでも。
ですので、嫌な感情を持ってもらわないように出来る限りの意識を持ってはいます。

 

ですが、ちょっと二律背反的なところもありますが、あまりに意識しすぎると委縮して行動が小さくなってしまって、なんというか個性をも殺してしまう恐れもあるので、その辺は適度にバランスを持って、ということになりますよね。

 

行き過ぎた「良く思われようとする心」は、かえって人に受け入れられないので、その辺のバランスは、人を見て法を説け的な感じですよね。

 

人間として生まれてきた以上、いつまでも人間関係は付いて回るわけで、できるなら丁寧に、もちろん身近な人にもそうあっていたいものですね。

 

以上でした。
それでは、休みを堪能しますね。

 

どうぞ良い1日を!

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

GW期間中の営業日のお知らせ
岡町本店・高槻店・通販共に祝日に関わらず、普段通りの通常営業となります。
岡町本店は GW期間中も日曜日のみの営業。

 

高槻店・通販はGW期間中も日曜日・月曜日は定休日となり、営業日・営業時間は通常営業となります。

 

https://www.shima-coffee.com/information/

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

こうしちゃいられない (5024)

ブログを書く時間がある時とない時。   ないわけじゃないけども、仕事がいっぱいで早いことを

記事を読む

娘がコーヒー屋やるいうてききません

昨日はお休みでしたが15時くらいまでは高槻店で仕事をして、その後、コラボしているCafe Beへ行き

記事を読む

丁寧に丁寧に (4896)

今日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日でお休みです。   カミさんの誕生日が明日な

記事を読む

視点

実はですね、金曜日にプライベートで緊急事態があり、高槻店の業務を終えてから真っ先に家に帰り、その起こ

記事を読む

夏休み 感謝いたします (5058)

8月22日火曜日、夏休みとして1日お休みを頂きました。   月曜日の定休日を含めまして、2

記事を読む

日曜日は出張気分で (4944)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時より本日4月28日の営業をスタ

記事を読む

寝不足は・・・のもと

昨晩、お風呂から上がって「日本の城」という本を見ながら、スマホで地図のチェックをしてました。 先日、

記事を読む

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思った通り、うまくいきません。

記事を読む

暖色と寒色

本日は日曜日ですので、早朝に高槻店で荷物を積んで岡町本店で降ろし、営業できる準備をしまして、日曜日だ

記事を読む

3月と11月が誕生日月 (5131)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来て本日も10時より営業を開始しております。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ホットケーキとコーヒーと (5331)

昨日はヤマハのバイク、XSR700君で営業へ行こうと思っていたのですが

最近多いコーヒーの質問は? (5330)

明日、月曜日は岡町本店も高槻店も定休日で僕のお休みですので、バイク乗っ

チェンジ浄水器 (5329)

チェンジと聞いて、何を思い起こすか。   僕はですね、キカイ

毎週のグリスアップ (5328)

娘はこの春に中学生になり、そして初めての中間テストを迎えようとしていま

そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑