*

月イチのお詣りへ

公開日: : エッセイ

次の月曜日はお休みで、カミさんと結婚11周年をお祝いしようと予定します。
明日で11年に。

 

高槻にあるイッケンメさんという串揚げ創作料理のお店を、カミさんがリクエストしましたので、予約をしましてそちらでお祝いをします。

 

コース料理なんですが、けっこうボリュームがあるんですね。
去年もそちらでお祝いをしたので、今年はどんな料理をご提供してくれるのか楽しみなのです。

 

この週末はそれを楽しみに、頑張っていこうと思います。
さて、昨晩は高槻店の業務終了後、帰りに家の氏神さんである高槻「野見神社」さんへ月イチのお詣りに行ってきました。

 

 

毎月行く目的は

 

もちろん氏神さんにご挨拶として、今月もよろしくお願いしますと手を合わすことですが、よくよく考えれば他にもひとつありますね。

 

それは、今の自分を確認することかもしれません。

 

手を合わしながら、こうしたいああしたいということを頭の中に上げて、頑張りますので背中をおしてくださいね、と心で言って一礼して、神社を後にします。

 

その時々に自分の今いる位置やおかれた状況を確認している、というのもあるなぁと思ったり。

 

そして背筋が

 

凛とする、というか神社に行き手を合わすことで、姿勢を正さないとなんて思うわけです。

 

月一回、野見神社と高槻天神さん上宮天満宮へお詣りに行くのですが、野見神社は家の事を、上宮天満宮ではお店のことを、それぞれ挨拶と自分の今の立ち位置の確認をしているんじゃないか、と客観的に見て感じています。

 

凛とするために、というのを求めて行っているというのもありますね。
あとは古い建築物が好きなので、それを眺めるのも含めて。

 

この月曜日には、お祝いの前に上宮天満宮へ寄って、カミさんと一緒にお詣りに行ってきます。

 

それでは、どうぞ良い週末をお過ごしくださいね。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コミュニケーションの成功の鍵

本日、9月26日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日で僕自身のお休みです。 ですが、この後高槻店へ行

記事を読む

ゆっくり行こうぜ (4965)

月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日、本日は愛車のヤマハNMAX125君の1年定期点検で、島珈琲御用達

記事を読む

お店でのマスクはどうなる? (4615)

昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情報をもらっておこうと思う時は電

記事を読む

たまの息抜き

今朝は早めに来て、焙煎が終わって時間がちょっとできたので、調べ物をしてました。 といっても、仕事のこ

記事を読む

遊ぶことも大事よ (5169)

岡町本店がオープンしたのは2002年、当時は日曜日だけの営業ではなく、月曜日を定休日にして火曜日から

記事を読む

当たり前じゃない事に気づくと感謝が深くなる

今年の11月頃から、高槻店へ喫茶のご利用で2~3名のグループ方がよく訪ねて来られるようになりました。

記事を読む

幸福とは健康と物忘れの早さ、だと。

本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 今日はバイクの初回点検でヤマハのバイクシ

記事を読む

母の言葉 (4707)

月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 今日はカミさんと一緒にがん検診に行ってきます。

記事を読む

45超えたらガクッとくるで ガクッときたわ

本日4月10日日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ来て10時前に本日分の焙煎を完了し、定刻

記事を読む

ベテランの味

本日が島珈琲の夏期休暇最終日。 8月24日水曜日も高槻店と通販はお休みを頂いております。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑