中深煎りのアイスコーヒーも美味しいよ (5307)
昨日は久しぶりに献血に行ってきました。去年に左肩が50肩になり、それの治療でながらく行けてなかったのですが、午前中にヤマハのバイクショップYSP門真さんで新しいバイク、XSR700の納車してもらい、その新しいバイクで茨木まで行きまして、献血ルームで400㏄献血してきました。
これからも時間を見てぼちぼちと献血に行きたいと思ってます。
血液検査もしてもらえますのでね。
今回の結果はどうでしょうか。
新しいバイクはというと700㏄の大型バイクですが、カタログスペックより車重が軽く感じ取り回しもしやすく、エンジンのパワーもあるので思ってたよりもすぐに慣れることができました。
新しいバイクライフ、楽しんでいきますね。

テイクアウトはアイスコーヒーばっかりに
高槻店のみになりますが、テイクアウトカップコーヒーのご提供ではほぼアイスコーヒーばかりとなってきました。
テイクアウトカップコーヒーのアイスは、深焙煎のグァテマラがオススメです。
深焙煎とは言ってますが、正確には中深焙煎で一般的にはアイスコーヒー用の豆よりも少し焙煎度合いが手前となるものを使用してます。
苦みやコク、の部分ではアイスコーヒー用の超深焙煎の豆には勝てませんが、苦みがマイルドで甘みもあり、これはこれで飲みやすくけっこう皆さんハマってくださってます。
アイスコーヒーあっさり風味、という感じですね。
アイスコーヒーのブレンドもありますが
島珈琲で一番の深焙煎はアイスコーヒーのブレンドと、ブラジル219になります。
この2種で作るアイスコーヒーは清涼感もあって美味しいです。
しかしながら、ブレンド風や特選ブレンド四季、それからグァテマラなどの中深焙煎のコーヒー豆で作るアイスコーヒーも、マイルド優しい風味となって、こちらはこちらでオススメでもあります。
優しく飲みやすいアイスコーヒーがお好みでしたら、中深焙煎でアイスコーヒーを作ることも選択肢に入れてもらって良いかと思います。
気になる方は試してみてくださいね。
それでは、今回はこのへんで。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
回帰して、そしてまた巡る
先日、島珈琲のホームページをスマホ対応のフレキシブルなんとかにする相談を、もう10年以上のお付き合い
-
-
ドリップコーヒーについて 知りたいこと
僕 島規之が、コーヒー基礎講座の講師を務めることになりました。 久しぶりです。 詳細は
-
-
家でコーヒーを楽しむとき、ミルクは何を使うべきか?
プロローグ 昨日、奥さんが用意したアイスコーヒーが美味しかったー。こんにちは 焙煎アーティスト島規
-
-
夏の保管 (5044)
娘の誕生日はもうすぐ。 もう12歳になるんですね、来年は中学生に。 スマ
-
-
おうちで美味しいカフェラテが簡単にできるのです (5103)
特にこの春夏から高槻店でのテイクアウトドリンクコーヒーのアイスカフェラテが、ものすごい人気なんです。
-
-
この道具を選ぶわけ ひとつひとつに意味がある
明日14日から15日の2日間 加賀温泉 山代温泉 宝生亭という旅館で おこなわれる合宿セミナーに参加
-
-
岡町本店の焙煎機 メンテ完了です (4958)
昨日は岡町本店の営業日、沢山のお客さんがご来店、感謝感謝です。 そんな中で沢山のお客さ
-
-
コーヒーシロップ無糖の仕込みは8/26です (5059)
コーヒーシロップは春夏に販売量が増えます。 特に夏ですね、夏の島珈琲の主力商品です。
-
-
コーヒー焙煎の技術を語る前に、まず焙煎機のメンテナンスを
昨晩は岡町本店の営業終了後、岡町本店の焙煎機のメンテナンスを。 昨日は朝6時過ぎから焙煎をスタートさ
-
-
コーヒーとケーキの相性について考えた
プロローグ 先日、お客様にこのケーキに合うコーヒーってどんなものですか?と聞かれました。 &
- PREV
- これからのこと (5306)
- NEXT
- 基本的に都度ブレンドしてます (5308)