*

これからのこと (5306)

公開日: : エッセイ

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に朝の7時に到着しまして、8時過ぎより焙煎機のスィッチをON、焙煎を終え本日5月25日も10時より営業を開始しております。

 

岡町本店では、基本僕一人で営業しておりますので、ブログを書き終えるとお客さんを待つ体制、ウェイティングのみとなります。

 

隙を見て、普段できない掃除とかしたい気持ちもあるんですが、中途半端に手を付けてお客さんのご来店が重なったりすると、販売の業務に影響がでるので、基本的には何もしないで、お客さんが来られるのをスタンバっております。

 

ということで、本日も笑顔多めで岡町本店に立ちます。

 

 

これからどうなるのか

 

コーヒーの相場、それから為替、そして日本や世界の経済、地球温暖化による農作物への影響、などなどこれからのこと、先が読めないですよね。

 

正直、僕もわかりません。

 

地球温暖化や環境変化の影響、気温や気候、自然災害などから、昔と比べてコーヒーの味わいも変化していると感じてます。

 

今まで手に入ったものが手に入らない、だとか、容易だったことが困難になるとか、この先々思いもよらなかったことが多発するのではと構えてはおりますが、でも今の段階ではわからない。

 

そうです、わからないのです。

 

なので

 

あまり深く考えすぎないようにしてます。

 

なるようにしかならないし、自分でコントロールできるところと出来ないところがありますので、自分がコントロールできない世界の大きな流れにはその流れに身を任せるしかないので、その時々に柔軟な姿勢と柔軟な考えで進んでいくしかないなぁと思ってます。

 

考えすぎて、取り越し苦労で心身ともに疲れてしまう、というのはもったいないことです。

 

起こらぬことに神経をすり減らすのはね。

 

柔軟な考え、を意識してこのコーヒーにおける状況の中、先を歩いていこうと思うのでした。

 

それでは、本日も岡町本店は19時まで通常営業です。(高槻店は日曜日と月曜日が定休日です)

 

良い日曜日を!

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

七難八苦 (4989)

ブログの号数が4989だったので、あら四苦八苦やなぁと思ったんです。   確か、我に艱難辛

記事を読む

経営の目線 (4964)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして本日5月19日日曜日も10時より、通

記事を読む

言葉は変化する

このブログは毎日更新してます。 ブログのネタは書く前に考えるか、前日のお風呂の中で閃くか、お店の掃除

記事を読む

同じ失敗を繰り返さないために

不意に誰かの名言で心打たれた時、スマホのメモ帳にそれを残すことにしているのです。   まぁ

記事を読む

反動 (4623)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が終了し、10時より営業を開始しており

記事を読む

努力は報われるのか

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕自身のお休みです。 今日は仕事の車のオイル交換

記事を読む

いくつまで輝ける?

昨晩、ご飯を食べてお風呂から上がると、カミさんが年末に録画した小田和正さんのライブを見ていたのです。

記事を読む

刷り込み (4972)

来週の月曜日は、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です。   大阪はこのところ日中暑いと感じ

記事を読む

ひとりとふたり (5118)

だいたい日曜日は6時前に起床して、家を6時過ぎに出発します。   いつも朝の支度は20分以

記事を読む

年齢、感じてます (4971)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に朝は7時くらいに到着しまして、高槻店で積んできた荷物を降

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326)

ネットでニュースを見ていて目についたのは、今日が大阪北部地震から7年と

父の日ギフトの次は (5325)

昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行

岡町本店での焙煎 (5324)

昨日は雨にもかかわらず、土曜日の高槻店は沢山のお客さんで賑わいました。

一本箱ギフト、考え中 (5323)

本日は父の日ギフトの発送が沢山でした。   ギフトは綺麗に作

→もっと見る

PAGE TOP ↑