満タンになりました (5259)
公開日:
:
coffee
明日から大人料金やなぁ子供料金も今日までや、と娘に言うとそやなぁと、まぁあまり関心のない様子でしたが、それを聞いていたカミさんは僕と同じく感慨深くなっておりました。
この4月から中学生に、電車や施設の料金も大人料金に、はやいなぁ。
カミさんと協議してまだ中学生ですが、今時ですから娘にはスマホを持たせることにしました。
僕たちの中学生の頃に比べるとえらい差やなぁ、とは思いましたが、時代の流れですもんね、来週の月曜日に契約に行ってきます。

満タンになりました
何が?って話ですよね。
そうです、焙煎豆の原料であるコーヒー生豆がすっからかんだったのです。
3月の末にコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎が控えておりましたので、そこで48キロの生豆が必要でして、在庫ギリギリでなんとかクリアーできました。
あらかじめ今日4月1日届くようにオーダーしておりまして、この後30キロ麻袋のブラジルが2本きたら、無事完了です。
ブラジルが届いたら今度はドリップバッグ用の焙煎豆を用意しないといけませんので、焙煎です。
仕入れ価格が上がってから、仕入れの支払いを抑えるために月末は、ほんとに在庫めちゃめちゃ薄くなっております。
毎度ドキドキしております。笑
あれこれ工夫して
今まででしたら月末でも在庫切れを起こさないように、念には念を入れた仕入れをしていましたが、仕入れの支払いが全然違ってくるので、在庫を見ながら発注を都度深く考えております。
支払うのが1か月はやいか遅いかだけではあるんですが、運転資金を切り盛りしていく中でコーヒー生豆の麻袋1本の金額が大きいので、最近は月末はドキドキしながらですね、過ごしております。
やっぱり麻袋が並ぶと安心します。笑
さぁこの後はドリップバッグ用コーヒーを、しっかりと愛情込めて焙煎しますね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284) - 2025年4月30日
- コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283) - 2025年4月29日
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
関連記事
-
-
コーヒーを焙煎する焙煎機による味の違い
プロローグ 今年の夏はちょっと違う。大阪は通年以上に湿度を感じ、同じ温度でも重く苦しい暑さになって
-
-
この時期、コーヒー豆の保存はどうしたらいいか
昨日はお休みで、朝から実家に行ってきました。 娘のちょっと早い誕生パーティをおじいちゃんとおばあち
-
-
グァテマラとコロンビアのブレンド (5218)
Windows10のサポートがこの秋ぐらいに終了となるということで、僕のパソコンはWindows10
-
-
ミルクに合うコーヒーの作り方
プロローグ ミルクに合うコーヒー。 コーヒーを軸にしてミルクを入れるのか、ミルクを軸にしてコーヒ
-
-
テイクアウトコーヒーで使うエスプレッソ用のブレンドはこちら
3月はギフトセットのご注文が、意外に多い時季でもあります。 箱に入れたり、簡易の包装だったり、お客さ
-
-
あのコーヒーが帰ってくる TAPANCOFFEEが
本日、高品質高級コーヒー豆が届きました。 あのコーヒーが帰ってくるのです。 あのコーヒ
-
-
今、25年前のコーヒーの本が教えてくれること
日曜日は高槻店は定休日。 高槻店はJR高槻駅前なので割と人通りも多く、日曜
-
-
オリジナルブレンド製作のながれ (5140)
月曜日に整形外科さんで理学療法士さんから、家で出来るの50肩のリハビリの体操を教えてもらいました。
-
-
今週は焙煎機のメンテナンスです
前のお休みの月曜日から、焙煎機のメンテナンスを行っています。 高槻店の焙煎機のメンテナンスは3ヶ月に
-
-
2023.5月の季節のブレンドは
5月3日水曜日、ゴールデンウイーク真っ只中ですね。 高槻店ならびに通販は、、ゴールデンウイーク期間中
- PREV
- こころ穏やかに (5258)
- NEXT
- ミルの手入れに使う道具たち (5260)