ブラジルの銘柄少しの間だけかわります (5189)
車やバイクで道路を走っていると、最近新しいラーメン屋さんが結構出来ていて中でも目に付くのが「ずんどう屋」さん。どちらのラーメン屋さんなんだろ?といつも思っていたのですが、昨日webニュースの記事を読んでそうだったのかと。
丸亀製麵さんの会社なんですね。
あっちこっちで新規オープンを見ていたので、なるほどなぁと思ったり。
ラーメン屋さんは全国にある店舗うち、その数の約半分が個人店なんだそうで、記事によると、これは他の業界よりも個人店の率が高いんだそうですって。
チェーン展開する大手の方が少ない、つまりラーメン屋は大手が個人店を駆逐できるとも書いておりました。
ラーメンは1000円の壁ということを言われますが、確かに大手でしたらセントラルキッチンでコストを抑えることが可能ですし、大きい分だけ有利ですもんね。
その記事を読み、それをコーヒー業界に照らし合わせてみて、負けるな個人店と思いながら、自分の立ち位置を今一度確認しておりました。

ブラジルがちょっとの間かわります
ブラジルの銘柄は島珈琲では「グリーンアップル」を使用しておりますが、向こう1年分契約したそれがまだ出荷できないんだそうで、かわりに1本だけブラジル・コカリーベという銘柄を発注しました。
それでこちらのコカリーベを焙煎して味見したところ、非常に綺麗な味わいで美味しく、グリーンアップルとはまた違う味わいだなぁと感じました。
ただ味わいの力強さはグリーンアップルに僕は感じましたので、グリーンアップルの当年物(2024年産)が納品されるまで、グリーンアップルの去年のモノ(2023年産)とコカリーベを合わせながら使おうと思いまして、早速half&halfで合わせて焙煎して味見すると、非常に美味しい出来になりまして、コカリーベがなくなるまでのしばらく間は、グリーンアップル&コカリーベの50:50でブラジルの豆はご提供させて頂きます。
綺麗さと力強さが合体
コカリーベの綺麗な味わいと、グリーンアップルの力強い味わいが合わさって、非常にバランスと取れた美味しさとなりました。
いつまで、というのがわからなくコカリーベもあと残り20キロくらいになっていますので、この20キロ分だけですね、グリーンアップルと50:50で合わせてご提供しますので、たぶんあっという間に終わってしまうと思います。
現在すでに50:50のブラジルとなっています。
もしよろしければご賞味くださいね。
中焙煎ブラジル・深焙煎ブラジル・ブラジル219℃が、現在、期間限定でその50:50となっています。
ということでした!
明日は寒くなる予報、、どうぞお気をつけて。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
- ブレンド風の微調整 (5281) - 2025年4月26日
- 秘密兵器、購入する (5280) - 2025年4月25日
関連記事
-
-
深焙煎に向く豆、中焙煎に向く豆、それとも二刀流?
コーヒーの焙煎度合いは一般的に、ライト・シナモン・ミディアム・ハイ・シティ・フルシティ・フレンチ・イ
-
-
島珈琲のコーヒー豆 脂が少ないのはなぜ?
プロローグ 今回のご質問は、先日スコットブレンドを購入して頂いた僕のお友達で、お医者さんの佐々木み
-
-
夏のコーヒー豆屋 (4691)
今年はほんとうに暑い夏となっていますね。 高槻の週間天気予報で予想最高気温を見ていると、まだまだ35
-
-
コーヒーの味わいにおける「からい」ってなんですか?
昨日はお休みでした。 娘の幼稚園も振替休日でお休み。 おかげ様で、久しぶ
-
-
梅雨時期が近づいてきた!湿気に弱いペーパーの保存方法はこちら
リライトになります、「改めて書き直し」っていう意味ですね。 ペーパードリップする時に使うペーパー。
-
-
マンデリンが新しいロットになりました (4636)
7月の最初の月曜日のお休みは、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です。 今年は、製造工場へのコーヒーシ
-
-
コーヒーの挽き目 粉の細かさ 粗さは なににつながる?
さて昨日は臨時休業を頂きまして、両親と家族で池田の伏尾にある不死王閣という温泉旅館に行ってまいりまし
-
-
化学反応 (5277)
マスク対応についてですが、これまで岡町本店・高槻店共にマスクを着用して接客を行ってまいりましたが、こ
-
-
12月にコーヒーシロップ無糖を製造します (4787)
次の月曜日のお休み、カミさんはお友達とランチの予定で、僕は1人で過ごすことに。 何しよ