*

麻袋の使い道 (4768)

公開日: : coffee

基本的に整理整頓をモットーにしてます。
道具がいつものところにないと、あれどこいったけ?と探す時間でロスを生みますからね。

 

いつもの場所にいつもの道具を置く、きっちりと片付ける、それを心がけています。
しかしです、その整理整頓が仇となる時があって、久しく使わないものをどこにしまってしまったのか忘れてしまうことがあります。

 

この間も接着剤が必要になって、確かこの間100均で買ってここにしまったはずなのに、どこかに片付けてしまったその場所を忘れてしまい、思い出すのに2日もかかってしまいました。笑

 

それでも、整理整頓は心がけていくつもりです。
皆さんはそんなことあったりしませんか?

 

さて、今回はコーヒー生豆を入れてやってくる麻袋、この役目を終えてからのお話です。

 

 

麻袋の使い道

 

今朝、看板の重りにしている重りの麻袋が破れていたので、交換しました。
麻袋の中にコンクリートブロックを入れて重しにし、看板にくくり付けて飛ばないようにしています。

 

コンクリートのむき出しだったら無骨な感じですので、それを麻袋に入れることでいい感じになったでしょ。
アイデア次第でいろんなことに使えるのが、麻袋いいところです。

 

基本的には使い終わった、役目の終わった麻袋は、障がい者支援施設に寄付をしてまして、それに施設の方で手を加えていろんなものを作り、販売されているご様子。

 

お店に来られたお客さんが欲しいと言われれば、持って帰ってもらったりもしています。

 

 

足マットにも

 

素足で踏むとチクチクして痛いのですが、靴を履いて踏む分には何も問題ありません。
写真の様に物置の木の床が汚れないように、数枚敷いてマットとしても利用しています。

 

例えばコンクリの床で、冬場足を冷やさないように麻袋を敷いておく、というのもありですね。

 

岡町本店では、客室の方ではなく、お店関係者側に麻袋を敷いて足マットとして使っていたりします。

 

いろいろ使えると思います。
くどいですがアイデア次第ですね。

 

今回は麻袋の使い道、についてのお話でした。
店頭ではお譲りしてますので、お声掛けしてくださいね。

 

それでは、どうぞ良い週末を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

秘密兵器1号

  秘密兵器ができました それも第1号です まだまだあるよ 新店のオープンにあわせて 完成

記事を読む

みんな聞いて!美味しく淹れるカンタンな方法わかったよ!

先日ですね、大阪中央区にある「自家焙煎コーヒー くまきち」のオーナー、前田さんが高槻店にお越しになら

記事を読む

島珈琲の味わいをスポーツで例えるとこうなる

プロローグ コーヒーの味わいをつくる。 これは本当に伝えにくいのですが、家庭の料理ならガスコンロ

記事を読む

メンテナンス

昨日は夜な夜な 焙煎機の掃除 メンテナンスをしました ダクトをはずし 分解して掃除できるところはほぼ

記事を読む

ペーパーフィルターの紙質での味わいは違いはどこで気づくのか

昨日は休日、午前中はちょっと事務仕事をこなして、お昼はカミさんとラーメンを食べに行き、娘が学校から帰

記事を読む

中焙煎で目指すのは、明るい味わい

12月に入って1回目の日曜日です。 日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まし

記事を読む

コーヒー豆も生きている

昨日はお休みでした。 お昼までは少し仕事を。   お昼からは娘とデート。

記事を読む

焙煎の暑い季節がやってきた

今日はほんとうに蒸し暑さを感じる高槻です。 まるでもう夏かの様に思ってしまうくらいです。  

記事を読む

これでOK!ドリップする時に注意を払うべきところ

プロローグ 島珈琲高槻店は喫茶はカウンター6席。 オーダーストップは17時。  

記事を読む

アイスコーヒーの豆はどうしてツヤツヤなのか (4662)

関西は先ほど梅雨明けと、ニュースで報道されていました。 いよいよ本格的な夏が始まります。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
器具で変わるコーヒーの味 (5110)

10月14日月曜日は祝日ですね、もうご存知とは思いますが岡町本店も高槻

心をつかむ やっぱタイトル大事だよ (5109)

最近よくあることなんですが、バイクに乗っている時、バイクに割り込みされ

ぼちぼちと焙煎機のメンテを (5108)

今日は腰を痛めてしまいました。   といっても軽症でなんとい

異音 (5107)

今月は、3ヶ月に1度行っている高槻店の焙煎機のメンテナンスです。 &n

ほんまはここまでのもん、いらんかったんやけども (5106)

昨日は、高槻は阪急富田駅の近くにある、なかじま整形外科さんで2回目の注

→もっと見る

PAGE TOP ↑