軽くてサラッとした味わい (5114)
公開日:
:
ドリップコーヒー
以前は左肩付近に筋肉が伸びる逆方向への刺激があると、患部に手を当てて30秒くらいうずくまり痛みで動けなかったのですが、今は仮に痛くても静止は10秒程度、痛みもすぐに治まります。
昨日あたりから自分なりのリハビリをスタート、本来なら整形外科さんでリハビリを受けたいところですが、、診療時間に間に合わないので、痛みがないように肩を回したり、肩の可動域をこれまでと同じになるように少しずつ伸ばしてですね、体操みたいなリハビリをしてます。
時々お客さんのいない時、店頭でも肩を回して軽いリハビリをしております。
時間がけっこうかかりそうです、やっぱり無理に使っていたらこうなるんですね、皆さんもどうぞお気をつけてくださいね。

コーヒーはサラッとした味わいが好きです
コーヒーを飲む時は、コーヒーメーカーで淹れるか、ハンドドリップでしたらコーノ円錐式ドリッパーで淹れる僕です。
自分でハンドドリップする時は、自分の好みに仕上げますので、僕はサラッとした味わいが好きですから、ハンドドリップでは比較的短時間でササっと終わらせることが多いです。
ハンドドリップではゆっくりと丁寧に時間をかけてドリップすれば濃い味わいができ、上に書きましたようにササッと時間をかけずにドリップをしたならば、比較的あっさりした味わいのコーヒーが出来上がります。
ハンドドリップのスピードでも、味わいが調整できるのですね。
僕はサラッとした味わいが好みですので、いつも3回くらいに分けて注いでますが、テンポよくササっと完了させています。
1杯分なら2分くらいで完了します
コーヒーカップの上にコーノ円錐ドリッパーをON、そこにペーパーフィルターをセットしてお湯をかけ、ペーパーフィルターとコーノ円錐ドリッパーを密着させて、更にはカップを湯せん。
お湯が落ち切れば粉をセットし、ペーパーフィルターを密着させるために注いだカップに溜まるお湯を捨て、そしてドリップスタート。
むらしをしてから3回ほどお湯を注ぎ、定量まできたらドリッパーにお湯が残っていても外して、出来上がり。
その時間2分少々です。
逆にカミさんは濃いめのコーヒーが好きなので、僕よりも少しゆっくりドリップを完了して、濃いめのコーヒーを完成させてます。
ハンドドリップなら、お湯を注ぐスピードでも味わいに変化をつけることできますので、よかったら試してみてください。
昨日ハンドドリップして思ってたことでした。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284) - 2025年4月30日
- コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283) - 2025年4月29日
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
関連記事
-
-
アイスコーヒーを美味しくドリップする 総集編
プロローグ 芸能人が来たよーーーー!!! 昨日、芸能人の奥ノ谷短パン社長がなんと高槻店に来られま
-
-
2杯分を一度にドリップする時、粉は18グラムを目安に
ブレンド風が更に美味しくなりました。 マンデリンが新しい豆にかわったのですが、今期のマンデリンは味わ
-
-
ご存じですか!こんなドリッパーがあったのです
先日、岡町本店での出来事。 「島さん、ブログのネタにと思って、こんなドリッ
-
-
コーヒーメーカーとハンドドリップ、同じ味わいにならないのはなぜ
僕のフェイスブックのコメント欄に、タイトルのような質問をお受けしましたので、今回はこのテーマ、コーヒ
-
-
工務店さんがオリジナルコーヒーを発売⁈
本題の前にお知らせを。 今週の金曜日、ですから5月24日の金曜日ですね。 短パンフ
-
-
長い期間ディスプレイしていたペーパーで、コーヒーを淹れたらめっちゃ不味かった件
プロローグ マーケティングの師匠 藤村正宏先生 公認のブレンド スコットブレンドを島珈琲がお取り扱
-
-
面倒くさいと思わないで!ドリップのお湯を何回かにわけて注ぐわけ
プロローグ 浄水器を知っていますか? 何を!失礼な!ですよね、当然知ってますよね。 &
-
-
マグカップはコーヒーカップ2杯分
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店に来て、店頭に立っております。 先日、聞かれたのです。
-
-
コーヒーの上達への道は、まず好みを探すことから
ええっとですね、実は僕、島規之はもう1つブログを更新しております。 そうです、姉妹店のcafeBeの
-
-
マグカップに直接ドリップして美味しく飲むコツ
今4歳の娘がいるのですが、最近なんというか気遣いができるようになってきたのですね。 「今これしたら