自分で上向きに (4999)
公開日:
:
エッセイ
高槻店は日曜日と月曜日が定休日、岡町本店は日曜日だけの営業で他の曜日は全てお休み。
ですので月曜日は僕のお休みです。
明日はヤマハのバイクショップYSP門真さん、メガネでお世話になっているつかしんのメガネのマトバさん、更には車でお世話になる高槻は清福寺の旭オートさんと、お世話になっているお店さん巡りです。
先日、バイクにトラブルがありレッカー車にて運んでもらったのですが、保険で賄えたのですね。
損保ジャパンのロードアシスタント特約に入ってまして、それを使わせてもらったのですが、移動料金は保険料に含まれているので費用はかからず、しかも事故ではないので保険の等級には響かないということで、僕初めて任意保険のサービスを使わせてもらいました。
ありがたいですね、助かりました。
明日は愛しきNMAX125君との再会です。

本題へ
高槻店はカミさんと二人で営業してますが、岡町本店は僕のワンオペです。
特に一人の時は、心の状態って大事なんです、代わることができませんからね。
僕も人の子ですので、プライベートや仕事で予期せぬことがあったりするとやっぱり動揺して、表面に出てしまいます。
しかしです、お客さんはそんなことは関係ないのです。
ですので例え業績が芳しくない時なんかでも、ニコニコして接客することが当然のことでして、どうしたらそんな無敵の状態になれるのか、本を沢山読んでずいぶんと考えて自分なりの答えを見つけました。
心を磨くことです。
自分の心を上向きにする
出来ない時もありますけども、とにかくですね、こんな時もあるんだからと自分の心をコントロールするように心がけてですね、上向きにするようにしています。
決して簡単ではないですが、自分の心をコントロールできるのは自分だけですので、とにかく良いように考えるのです、そして思いは通ずるのです。
落ち込んだ時に読む本とか見る動画とかもあればいいですね。
まぁなんせ、自分でどうにかせなあかんので、下向くのではなく上を向いて歩いていけるように、自分を励ましてですね、時には偉人の言葉を借りて自分の背中を自分で押すようにしてます。
空元気というのも本元気になるので、いいと思いますね。
ということで、コーヒーを取り巻く状況は決して良いとは言えませんが、心上向きに進んでまいります。
雨ではありますが、今日の岡町本店の営業もにこやかに穏やかにいきますね。
それでは、どうぞ良い日曜日を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348) - 2025年7月13日
- ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347) - 2025年7月12日
- 夏は控えめに (5346) - 2025年7月11日
関連記事
-
-
どんな記念日なんかより
お正月休みの最終日を迎えました。 休みはあっというまですね。 昨日は娘がカラオケに行き
-
-
弱い犬ほどよく吠えるって言うけど
本日は高槻店・岡町本店ともに定休日。 僕自身のお休みです。 今日はカミさんとバイクで二
-
-
負けたらあかんでパワー発動 (5125)
肩にヒヤなんとかサンを注射するようになって、明日の注射で4回目となります。 なんとなく
-
-
刷り込まれる、ということ
娘はピアノ教室に通ってます。 その通うピアノ教室の先生に、ピアノの発表会に出ませんかと言われ、娘は出
-
-
やる時はやる 休む時は休む (4620)
今日は発送がありませんでした。 珍しくはないですが、年間の高槻店の営業日の全体では、発送がない日は少
-
-
作る人に熱い思いがある
昨晩、岡町本店の業務終了後、ニューマシンを設置してきました。 とにかくですね、重いのです。 &nbs
-
-
結果が出るまで時間がかかるもの
そういう気質なんだと思うんだけど、僕は時間をかけて物事をなんとか軌道に乗せていくタイプのようです。
-
-
お店でのマスクはどうなる? (4615)
昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情報をもらっておこうと思う時は電
- PREV
- あと2回 (4998)
- NEXT
- 感謝銀行 (5000)