反動 (4623)
公開日:
:
エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が終了し、10時より営業を開始しております。
本日も終日、僕、島規之が岡町本店の店頭に立っております。
今日は1日雨模様となりそうですね。
どうぞお気をつけて。
岡町本店の焙煎機のスィッチを入れ暖機運転をしていると、焙煎機から聞きなれない音が。
これは何かあるのか、マシンの異音はトラブルの前兆とも判断できるので、注意深く聞いておりましたが、途中で聞こえなくなりいつも通りのマシンの音となり、ホッとしてました。
いつも通りに動いてくれることに感謝です。
さてさて、ブログの本題へと。

反動
前号のブログでは、歯磨き粉を変えたら味覚がよりはっきりした、と書きました。
デンタルリンスの液体歯磨き粉のサンスターのガム、これのアルコールありの方を使いだしてそう感じたのですが、これを使うとお腹の調子が今一つになるんです。
これは僕がなることで、皆さんがということではありません。
アルコールなしの方で使っている時はなかったのですが、アルコールありの方を使うとどうもあかんのです。
胃腸が弱い方なのでなおさらと思ってます。
何かして何かあると何かの反動があるなぁ、と年齢を感じえずにはおられません。
と言うことで、またノンアルコールの方へ戻しました。
失くしたと思ったものが
先日、2000円ちょいくらいチャージを残した、ICOCAを失くした、と思っていたんです。
何気なく献血カードをカード入れから取って、成分献血はもうできるか調べようと思って出したら、そこに失くしたはずのICOCAがあるじゃないですか。
な、なんでこんなところに。
何となく記憶があるものの、でも何でここに入れたかのかは思い出せません。
出てきて嬉しいのですが、まだ謎と向き合うこととなりました。
どうしてそんなところに入れたのか。笑
こんなことがある僕でした、という今回はすみません、どーでもいいこと書きました。
それでは、本日もこの後、岡町本店にて19時まで営業します。
高槻店は、日曜日と月曜日は定休日です。
どうぞ良い日曜日を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348) - 2025年7月13日
- ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347) - 2025年7月12日
- 夏は控えめに (5346) - 2025年7月11日
関連記事
-
-
ワイシャツやめました
日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして、焙煎を終わらせて10時より営業し
-
-
何十年と積み重ねてきた人の心 (5313)
昨日はお休みでしたので、愛車のバイクXSR700くんに乗って、慣らし運転とお客さんのお店ご訪問を含め
-
-
不安と気づきと開き直りと
いよいよお別れの時がやってきたようです。 僕が仕事用に2009年に購入した軽貨物自動車君、8年落ちの
-
-
自分で自分の機嫌をとる (4610)
今日は月曜日ですので、僕のお休みです。 岡町本店・高槻店は定休日。 予定では三好山にあ
-
-
幸福とは健康と物忘れの早さ、だと。
本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 今日はバイクの初回点検でヤマハのバイクシ
-
-
こころの軽量化 (5105)
さて本日は僕のおやすみです。 まずは朝いちに、仕事で使う軽ワゴン、サンバーバン君を車検
-
-
今年も健康で (5187)
島珈琲は今日からいつも通りの1週間、通常運転となります。 お正月休みを頂き、2日働いて
-
-
心は成長し続ける (4722)
昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過ごしておりました。 滅多に体調
- PREV
- 微妙なことで変化するコーヒーの味わい (4622)
- NEXT
- 混合焙煎で工夫する (4624)