*

コーヒーの「辛い」 (4923)

公開日: : coffee

本日4月7日(日)は岡町本店にて営業しております。

 

高槻店は日曜日と月曜日が定休日、高槻店のお休みの日曜日に岡町本店へ行き、焙煎そしてコーヒー豆の販売をしております。

 

本日はコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎で、12回焙煎するうちの午前中に4回を終えました。

 

夜に残りの8回をして、今回の仕込み焙煎を完了させます。

 

4月ですので、まだ焙煎が楽です。

 

店内が焙煎の熱で暑くなっても、扉を少しの時間、開けっぱなしにすればすぐに店内の温度は下がっていきますからね。

 

夜の焙煎も愛情込めて行いますね。

 

 

コーヒーの辛さってご存知ですか?

 

僕が初めてそれを知ったその時、そんなことがあるのかとびっくりしましたね。

 

コーヒーの師匠がコーヒーを差し出し「それちょっとまだ辛いかもしれへんからね」と言われ、辛いってなんだ?って頭の中に?が沢山浮かんだことを今でも覚えています。

 

それを飲んで、辛いとはこれを指すのかと納得したものです。

 

一つの成長でもありました。

 

コーヒーの辛いとは、コーヒー豆の焙煎の日が浅い時や強い焙煎をした時に起こりやすいもので、そのコーヒーを飲んだ時に舌にピリピリと刺すようなものなんですね。

 

味覚は記憶

 

記憶するから新しく味覚を感じることが出来るので、味覚は記憶だなぁとよく思います。

 

僕も師匠から辛いということを聞かなければ、知ることが随分と遅れたかもしれない、そんな風に思い師匠に感謝なのです。

 

なのでコーヒーが辛くならないように、その絶妙なところで焙煎をしております。
知っているからこそ調整ができるもの、だから知ることも技術ですね。

 

コーヒーってシンプルが故に奥が深いと思う、日々であります。

 

今日は豊中に来る途中、至る所で桜が満開で綺麗でした。

 

春と、美味しいコーヒーと。

 

どうぞ良い時間をお過ごしくださいね。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

年季入ってきました、焙煎機 (4870)

通販の発送は現在、佐川急便とゆうパックの2つを利用しております。   佐川急便のドライバー

記事を読む

ホットコーヒーがキュッと美味しくなる季節

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ行きます。 こちらのお店は、コーヒー豆の販売のみのお店

記事を読む

コーヒー豆の茶色い皮 (5144)

今日、娘は5時45分に起床。   そうです、修学旅行へ出発の日です。   広島へ

記事を読む

水が変わればコーヒーの味わいも変わる

普段はこの時期、コーヒーシロップの動きは皆無となるのですが、今年は違うようで問い合わせが何件もありま

記事を読む

商売を大きくしようと思うなら

昨晩、お風呂に入っていた時にふと思いつき、考えてたこと。 僕自身、島珈琲を今以上にお商売を広げていこ

記事を読む

コーヒーシロップ純情物語

プロローグ 明日、今年2回目のコーヒーシロップ無糖の252本分の仕込み焙煎をします。それがどうやっ

記事を読む

初見焙煎はドキドキワクワクします (4955)

次のお休みの月曜日には、岡町本店の焙煎機のメンテナンスをする予定にしてましたが、天気予報ではお天気が

記事を読む

コーヒーシロップ無糖は来年1月後半から再販です!

今週は、業務用卸=BtoBですね、のオーダーがピークに。 年末年始の営業で必要なコーヒー豆の注文が、

記事を読む

ゆっくり注げば

昨日は、エキスポシティに初めて行ってきました。 エキスポシティの前身、エキスポランドには幼い頃に随分

記事を読む

コーヒーの可能性 2型糖尿病を予防する!?

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   秋が深くなってくると 更にコーヒ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284)

島珈琲は島珈琲株式会社で2018年の5月1日に法人となりました。 &n

コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283)

4月29日火曜日の祝日、高槻店はいつも通りの営業です。  

久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

→もっと見る

PAGE TOP ↑