*

アイスコーヒーを作る時の粉の挽き方は、細挽き?中挽き?どっち

プロローグ

3日間、お休みを頂きまして南紀白浜へ家族旅行に行ってまいりました。
ほんとうに楽しい時間で、あっというまでした。

 

IMG_2567

 

どうしてこんなあっというまに過ぎてしまうのか、過ぎる時間を恨めしく思ったりしてしまいますね。
大半は娘と遊ぶ時間でしたが、奥様ともいろいろ話ができたので良かったです。

 

また来年もどこか家族旅行に行けるように、この1年間もコーヒー焙煎を楽しみながらお客様に美味しいコーヒーをお届けして、頑張りたいと思います。

 

お客様に感謝。

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

アイスコーヒーを淹れる時の粉の挽き方

これもコーヒー屋さんによって言うことが違いますので、島珈琲流としてお読み頂けると嬉しいです。
アイスコーヒー用の挽き方とは?

 

アイスコーヒーは冷やして飲むコーヒーです。
何度もお伝えしていますが、冷やすと味わいはぼけるのですね。
ですから、ちょっと強い目の味わいがでるようにしといた方が、飲む時に清涼感を感じます。

 

ですので僕は120ccのアイスコーヒーを作るときは、10~12グラムのコーヒーの粉を使用しドリップします。
この時は、細挽きにしています。
細挽きは写真のように、これくらいにしています。

IMG_2598

 

 

コーヒー屋さんによっては中挽きのコーヒーをホットコーヒーを淹れる時の倍量を使い、120~140ccを抽出すると説明していることもあります。

 

どっちがいいのか?

中挽きで倍量使うやり方は、抽出したコーヒーの液体に厚みがでて美味しいです。
12グラムを細挽きにして抽出したアイスコーヒーは、比べるとややさっぱりです。

 

基本的におうちで淹れる時に考えたのは、倍量だと2倍のコーヒーの粉を使うので贅沢といえば贅沢ですが、経済的でないといえば経済的ではありません。

 

なので僕は経済的である、アイスコーヒー1杯分は12グラムで細挽きで120cc抽出をオススメしております。

 

味わい的には僅差だと思っています。
どちらが良いか、悪いか、ではなく最終的には好みの問題ですね。

 

ちなみに同じ10gなら、細挽きと中挽きは細挽きの方が濃い味わいを抽出できます。

 

エピローグ

粉の挽き方で味わいは変わりますので、分からないことがあればいつでも聞いてくださいね。
アイスコーヒーの季節、本番ですね。

 

美味しいアイスコーヒーで、みんなで楽しい時間を過ごしてくださいね。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

 

焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

パートナーシップ を考えてみた

これは仕事だけに関わらず 私生活面でもいえることかなぁ なんて思っています パートナーシップ この言

記事を読む

コーヒーの香りを閉じこめて・・・

 今日は平日の仕事がお休みなので ドリップバッグの仕込みをしまして パックにしてもらう工場

記事を読む

このグァテマラ「クルスグランデ」は岡町本店だけ!

日曜日は、営業日が日曜日だけのお店、豊中岡町本店にやってきて、店頭に立ち営業しております。 こんにち

記事を読む

コーヒー生豆にもそれぞれ背景がある

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店へ来て営業しております。 この週の営業はバタバ

記事を読む

コーヒー焙煎をお肉の焼き方で味わいを例えてみる

プロローグ どうもここ2,3日頭がぼぉーとしていて困ってます。 春だからか、もともとか、花粉だか

記事を読む

プロでもあるの?味覚を正しくキャッチ出来ないとき

大阪は朝晩がだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 日中はまだ暑いですが、朝晩が涼しいので

記事を読む

冷却器の掃除 (4647)

今週は焙煎機メンテナンスウィークの予定でしたが、ギフトのご注文が沢山あって月末に変更しました。 次の

記事を読む

夏場のコーヒー豆・粉の保存方法

今朝、起床する時ふと横を見ると、娘が僕の枕を奪ってすやすや寝ていました。 いつもカミさんにべったりで

記事を読む

コーヒーで貢献したい!

本日、日曜日は日曜日だけのお店、豊中岡町本店に来て営業しております。 今日も朝から、何かしようかと思

記事を読む

安定のコスタリカ

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて店頭に立ち、コーヒー豆の販売をしております。 島珈琲の

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑