*

マグカップにドリップして飲む時に気をつけていること (4748)

公開日: : ドリップコーヒー

日曜日ですね。
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来て先ほど焙煎が終わり、10時より岡町本店の営業が始まっております。

 

10月も半ばに、来月は11月だと思うと時間の経つスピードに恐ろしさを感じます。
9月が暑かったので、余計にそう感じているのでしょうか。

 

この間まで日中は30℃あったのに、と思ってたら急に秋に。
季節の変わり方が急になっていますね。

 

どうぞ体調を崩さないようにお気をつけてお過ごしください。

 

さて、岡町本店ではいつもマグカップに直接ドリッパーを置いて、ハンドドリップして味見をしています。
今回は、マグカップに直接ドリッパーを置いてハンドドリップする時に、僕が気を付けていることを書いていきます。

 

 

湯温

 

いつも使うマグカップに、コーノ円すい式ドリッパー1~2人用をセット。
そしてそれ専用のペーパーフィルターをセット。

 

豆を1杯10gのコーヒー計量スプーンで1杯と8分目の量をすくいミルで粉に。
マグカップは通常のコーヒーカップのだいたい2杯分に相当するので、2杯分18gのコーヒー豆(粉)をセットします。

 

僕はどちらかというとちょと薄味の方が好みですので、微妙に少なくしているかもしれません。
粉をセットする前に、ペーパーお湯で濡らしてそのお湯が下に落ち切ってから粉をセット。

 

これはドリッパーとマグカップを温める意味と、ペーパーフィルターをドリッパーに密着させて、ハンドドリップしやすくするためでもあります。

 

マグカップのお湯を切って、ティファールで温めた浄水をドリップポットに移します。
沸騰したお湯を普通に保管しているドリップポットに移すと、だいたいお湯の温度は94℃くらいになります。(室温によって変わります)

 

僕はドリップする時の温度は、今は94℃くらいでしております。

 

ハンドドリップして

 

だいたい2分ちょいで僕はハンドドリップを終了します。
けっこうね、サラッとした味が好みですので、サラッとした味わいを作るためにササっとドリップしてしまいます。

 

マグカップの8分目くらいに来たら、ドリッパーにお湯が残っていてもドリッパーを外します。
最後は殆んどエキスは出てなくて、全体の味を合わせるためのもので、もったいないからとドリッパーに残るお湯を落とし切ってしまうと、薄いコーヒーが出来上がるので要注意です。

 

お湯が残っていても分量になれば思い切って、ドリッパーを外しましょう。

 

で、最後、コーヒーの抽出では、最初に濃いエキスが出てしまう、ということは底の方が濃い味になっているということになります。
ですので、これを全体に均一するために、スプーンなどで冷めない程度に軽く全体を混ぜて、全体の味わいを均一して、そしてそれから飲んでください。

 

僕はこのマグカップのコーヒーを、かなりの時間かけて飲み干します。
場合によっては夕方までかかる時も。

 

温かい時の味、冷めてきた時の味、ぬるい時の味、冷めきった時の味。

 

それぞれに感じ方が違い、これはこれで楽しめますので、よろしければやってみてください。
以上、マグカップでドリップした時に気を付けたいことのお話でした。

 

それでは、どうぞ良い日曜日を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

ドリップポットは直火にかけない方がいい?

ドリップコーヒーマシンにだいぶ慣れてきました。 設定の仕方やこういう時にこうするとか、いろいろ調べな

記事を読む

多様性を認めた上で、僕はペーパードリップの味わいが好き

昨晩は高槻店業務終了後、コンセントの増設工事でした。 その道50年のベテランの職人が来られ、黙々と仕

記事を読む

エスプレッソの超細挽きの粉でドリップした結果

プロローグ エスプレッソは超細挽きのコーヒーの粉を使い、マシンですと30秒くらいで60CCの濃いコ

記事を読む

ペーパーフィルターを濡らすのに意味はあるのか?

日曜日に先日テレビ取材を受けた放送が、近畿圏内でオンエアーされました。 知り合いや友人など見てくれ

記事を読む

ハンドドリップは昔と今で変化してきたのか

日曜日は、日曜日だけが営業日の岡町本店の店頭に立つ僕です。   と言っても、高

記事を読む

どうしてドリップするときに「蒸らし」をするのか

プロローグ だいたいブログのネタは前日までに用意、できなければ朝のうちに考えて、10時に高槻店をオ

記事を読む

コーヒーのペーパーフィルター、白と茶色どっちを使うべき?

娘の最近の流行りは「おしり探偵」なるもの。   おしり探偵とはアニメで、お尻のような形をした顔の主人

記事を読む

ドリップコーヒーをティファールで美味しくいれること考えた vol.1

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   今回はティファールでドリップコー

記事を読む

ハンドドリップで3つの気をつけたいこと

プロローグ 今年は、来年の本の出版のために原稿つくりに取り組みました。 今、3章に入った所ですが

記事を読む

ペーパードリップ 使うペーパーによっても味わいは変わる

プロローグ 先日、新居へ引越をしました。 いつもの生活に落ち着きを少しずつ取り戻している僕です。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
日曜日は出張気分で (4944)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時

工夫 (4943)

ゴールデンウィークに入りましたね。   何回か書いております

島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑