*

ドリップコーヒーをティファールで美味しくいれること考えた vol.1

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

 

今回はティファールでドリップコーヒーを美味しくいれることを経験を重ねながらシリーズにしてお伝えしていきたいと思います

 

・僕がなぜ「やってみよう」と思ったのか

それはご家庭でティファールをお使いの方が多くなっていることと それをコーヒーポットと兼用にしてお使いになっている方が多いのではないか?
あるお客様との会話からヒントを得たわけで これで上手にドリップコーヒーをいれることを わかりやすく説明できたら おうちで美味しいコーヒーをのむ全国1億人のコーヒーファンの方に(そんなにいるのか? 笑)貢献できるのではないだろうか?

 

・単純にそう思ったことをやってみました

今回の記事にするために単発でティファールでドリップコーヒーをいれてもそれっきりではヒントはでません

継続の中にヒントは生まれてくるはずなので 毎日ではないけども繰り返ししていく中で もっと上手にできる方法を今後 研究していきます

でも コーヒーポットをお持ちの方はコーヒーポットでいれてくださいね(湯口が鶴口になっているほうがやっぱり使いやすいです)

IMG_8119

兼用するにあたって このティファールの一番の難点は湯口(お湯が出てくるところ)が大きいことです それは当然でそもそもコーヒーをいれるためのものではないので カップラーメンとかにお湯を注ぐとき ある程度のお湯が勢いよくでてくれないと イラチの方はきっとカッとなって投げてしまうでしょう 笑

 

ですので そこに注意しながら どうしたら美味しくドリップコーヒーを作れるのかを検証しました
今回 使ったティファールは 最大800cc 沸騰できる大きさのもので ドリップはペーパードリップです

 

・いつもより慎重に行う

コーヒーポットでなれている僕は 湯口からお湯がドバッとでないように かなり慎重になってトライしました 勢いよくお湯がでないようにそーっと そーっと

IMG_2393

ちなみにお湯の量はいつも同じ量で設定してくださいね 800ccと決めたら毎回同じ量のお湯を沸かして ドリップしてください その方が感覚をつかむことが早くできますので

 

・ココがポイント!

ドリップコーヒーをいれるときのお湯の温度は93℃が適温です 沸騰してパチンとスイッチが切れてからティファールのふたを開けて約3分間放置しておけば 93℃になりましたので是非そうしてください(室温20℃の場合)

IMG_8185
コーヒーポットのように腕だけでティファールを回し螺旋状にお湯を注ぎドリップすると非常にやりにくいので 持ち手のほうの腕の脇をしめて 感覚的に言うと腰の上からの身体で回す 感じでドリップすると安定します
写真のように脇をしめるとやりやすいです

なんとなくで言えば 脇を締めてフラフープをしているような感覚でドリップする 感じです 笑

IMG_9078

何回かしていると必ずもっと簡単にできるヒントがでてくると思うので 出てきた時点でまた記事にしていきたいと思います

手軽で簡単にドリップコーヒーができれば おうちカフェも断然楽しくなるはず コーヒー文化に貢献できるように(笑)次回もより深く検証したいと思います(でも いつになるかはわかりません!)
ドリップコーヒー全般の「美味しいいれ方」については近いうちに記事にしますね

今回 検証しましたが美味しくドリップコーヒーを作ることができました!
「丁寧に 慎重に」を心がけてトライしてみてください!

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーシロップ無糖は11月か12月に製造予定です

昨晩は懐かしい歌をYouTubeで、聞き入っていました。 ザ・ブルーハーツのトレイン・トレインとか。

記事を読む

まずはシンプルにしてから (4614)

本日、大阪は大雨のお天気。 午前より、けっこうきつめの雨が、空から落ちてきています。  

記事を読む

最も良い コーヒーの淹れる器具はどれだろ

あの芸能人のオリジナルコーヒーを手がけることになり、先日やっとやっとストライクに入りました。 ホッ

記事を読む

今週は焙煎機のメンテナンスです

前のお休みの月曜日から、焙煎機のメンテナンスを行っています。 高槻店の焙煎機のメンテナンスは3ヶ月に

記事を読む

明日おいしくなーれ

昨日は焙煎機の掃除をしました 技術やテクニックや知識も焙煎には必要ですが 何より一番大事なのは掃除メ

記事を読む

TANPAN COFFEE 香りを閉じ込め、セット完了しました!

あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修のコーヒー、TANPANCOFFEE 本日200gパック

記事を読む

いつもコーヒーの味が違うんだけど、いれ方が悪いのかなぁと思うあなたへ

プロローグ 今年はほんとに気候が不安定ですね。 お身体の調子、崩されていませんか?朝晩まだまだ肌

記事を読む

お客さん目線になるということは、どういうことか

「焙煎アーティスト」とは何かの資格ではなく、登録商標したものなんですね。  

記事を読む

予備の1台 (4642)

今年はありがたいことで、お中元のご注文を沢山頂いております。 本日も承りまして、この後ブログを書いた

記事を読む

ラマルゾッコ GB-5

  今日 設置しました うっっほっほーい! じゃあねピース    

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑