*

コーヒーのペーパーフィルター、白と茶色どっちを使うべき?

公開日: : ドリップコーヒー

娘の最近の流行りは「おしり探偵」なるもの。

 

おしり探偵とはアニメで、お尻のような形をした顔の主人公が「怪盗ゆう」と対決する物語。

 

怪盗ゆうはUで、うんちのUと、僕は思っているのです。
だって怪盗ゆうは、巻き巻きうんちのような形をした帽子をかぶっているのですから。

 

なんかお下品な内容かのように思う方もあるかと思いますが、いたって健全なアニメで、なぞ解きをするときに、口からおならのような黄色っぽいガスのようなものが出るのが「ん?」と思うくらいです。

 

うんちドリルとか、子供ってそういうの好きですよね。
こういうところに、もしや、何かビジネスのヒントがあるのかなぁ、なんて思いながら一緒に楽しく観ています。笑

 

さて、本題へ。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

ペーパーフィルター 茶色と白とどっちを使うべき?

 

前回のブログで、コーヒーを淹れる時に使う、ペーパーフィルターの保管方法を書きましたので、今回はもうちょっと詳しくペーパーフィルターのことを説明しますね。

 

ペーパーフィルターの保管は、密閉容器、またはジップロックなどに。
紙は外気を吸収します、湿気だとかにおいだとか。

 

昔、八百屋で野菜を買うと、新聞にくるんでいたのは、その外気から野菜を守るため。
紙は外気や湿気を吸うので、野菜に影響がないように、新聞紙を利用して野菜を守っているのですね。

 

ですからペーパーフィルターの保管も、気を付けてくださいね。
長い時間、外気に触れるように保管していると、においや湿気を吸収し、それがコーヒーを抽出するときに、コーヒーに移り、美味しくなくなる原因の一つになります。

 

外気に触れないように気を付けて保管してくださいね。

 

さて茶色と白色のペーパーの違い、無漂白か漂白しているかの違い。

 

コーヒー器具のメーカー、例えば代表的なメリタやカリタなどのペーパーフィルターでしたら、漂白しているからといって、体内に何かしら影響があるのかというと、「ない」と聞いております。

 

ですので、好みで選んで頂いて大丈夫、とお伝えしています。

 

島は白色を使ってます

 

僕、島規之がペーパードリップするときは白色のペーパーフィルターを使用して、ドリップしています。
白は清潔感があるというイメージもありますが、白の方がなんか好き、だから。笑

 

ペーパーフィルターを選ぶ時は、できるだけコーヒー器具メーカーのものを選ぶと良いでしょう。

 

安価のものですと、ペーパーフィルターの繊維が荒く、ドリップしたときにすぐ下に落ちていくのですね。

 

ある程度、繊維が詰まったものでないと湯を支えられないのです。
コーヒーの抽出で大事なのは、コーヒーの粉とお湯の接触時間なのですね。

 

安価のもので、下にジャージャーと落ちるスピードがはやいものですと、コーヒーの濃度をちゃんと抽出できないのです。

 

味わいの薄いコーヒーが、できてしまうのですね。

 

ですので、どれを選んでわからないのでしたら、代表されるメリタやカリタやUCCなどの、コーヒー器具メーカーが販売しているペーパーフィルターを選んでくださいね。

 

昔はいろいろあったのですが、現在では白色と茶色の違いってあまりないと思ってますので、それはお好みで。

 

ということで、今回はペーパーフィルターで注意することを簡単に書きました。
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

中煎りのコーヒー粉はお湯が通りにくい

商社さんからエチオピアモカのサンプルが届きました。 以前に、エチオピアモカはアジャレを今年分の予約を

記事を読む

ドリップする時に端までお湯をかけるのをオススメしない理由

さて、昨日こんなツィートをすると沢山の方が見てくださりました。   こちらです

記事を読む

そもそも 粗挽き 細挽き ってなんなのか?

今日はコーヒーを粉をするときに粗挽き(あらびき)とか細挽き(ほそびき)とか言いますが それはいったい

記事を読む

ドリップで薄味と濃味を作るちょっとしたコツ

プロローグ 3歳の娘がなぜかよくわかりませんが、ニトリが大好きでしょちゅう近所のニトリに連れて行け

記事を読む

中焙煎と深焙煎のドリップでの膨らみ方はちょっと違う

昨日はお休み。 娘と公園で遊んできました。   公園の花壇を見ると、春の花がいっぱい。 パ

記事を読む

コーヒー1杯分は何ccが正解?

昨晩は、高槻店終了後、台風の影響で停電になっている豊中の実家へ行きました。 高槻からバイクで40分

記事を読む

ハンドドリップをはじめてするとき ドリッパーはどのメーカーが良いの?

さて先日のテレビ取材の放送の日にちが決まりました!   MBS「catch!!

記事を読む

淹れる人が変われば、味も変わる (4795)

昨晩は午前0時に目覚ましをかけて、一旦布団に入りました。   かなり深い眠りに入っていたの

記事を読む

ペーパーフィルターの折り方にコツはあるのか

春眠暁を覚えず。 最近、身体はしんどくないのですが、ねむたい自分がいます。  

記事を読む

美味しいコーヒーの器具はどっちだ、対決!ペーパードリップVSフレンチプレス

プロローグ   両者リング中央へ。   WBCコーヒ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑