*

コーヒー1杯分は何ccが正解?

公開日: : ドリップコーヒー

昨晩は、高槻店終了後、台風の影響で停電になっている豊中の実家へ行きました。
高槻からバイクで40分の距離。

 

途中、幹線道路の高台から夜景を見渡せる場所があるのですが、そこから見えた光景は驚くものでした。
その半分が真っ暗でした。

 

実家に辿り着くまで、信号機がついていないもの、警官が手信号をしてくれている場所、が至る所にありました。

 

そんな中、実家に辿り着き両親は元気にしている様子で、ホッとしました。
携帯のバッテリーが満タンになるように充電器を渡し、少し話をして岡町本店の様子を見て、帰路につきました。
(今朝方に復旧したと連絡がありました)
 

この台風の爪痕がいかにすごいかを更に知ることになり、まだ復旧されていない場所が早く復旧されること、願うばかり。

 

そして、いろんなところで復旧を支えてくれる方々に敬意を。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

コーヒー1杯分は何ccが正解?

 

さて、今回はコーヒーの内容です。
特にカップの上にドリッパーを置いて、カップに直接ドリップする方に必見の内容です。
 

コーヒー1杯当たりに何ccですか、とよく聞かれます。
これってわりと曖昧で、120~140ccくらいです、とお応えします。

 

というのも、コーヒーカップに差があり、130ccのものもあれば140ccのものもあります。

この写真をご覧下さい。

 

 

 

右のウエッジウッドは130ccで、左のナルミのカップは140cc 微妙に差があるわけです。
カップは同じ量のように見えても、少し差があるのですね。

 

 

このちょっとした差が、また味わいの違いを生むため、またややこしい話になるわけです。

 

どうするのがベターか

 

その写真のように、一度ご自身のよく使うカップに水を入れまして(コーヒーをいつも注ぐ量)、それを計量カップに移し、何ccあるか確認してみてください。

 

140ccだとしたら、1杯に使うコーヒーの粉が10グラムとして、ちょっと粉を多くした方がいいかもしれない。
それでもし濃い目に出来たら、次からは少し減らすなど、そうして自分の好みの味わいを調節してみてください。

 

僕の中では1杯120ccでコーヒーの粉が10グラム、という定式がありますが、あくまでも定式で、最後はご自身が美味しいと納得するところが大事です。

 

味わいの濃淡の好みは、ご自身にしかわからないものですので、そこを微調整しながら楽しんで探してもらえると、自分の中の定式が見つかると思います。

 

カップが140ccだったら粉12グラムが、あなたの好みになったとしたら、それがあなたの正解。

 

僕がいう定式はあくまでも僕の定式で、好みを探す「モノさし」であるだけなのです。

 

あくまでも「モノさし」にして、あなたの好みとあなたの正解を探してくださいね。
まずは、今お使いのお気に入りのカップが、何cc入るのか、調べてみることからスタートですね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

進化するネルドリップ

聞き耳を立てていたわけではないのですが、大学生もしくは社会人になってあまり時間の経ってない、男女のグ

記事を読む

ペーパーフィルター2枚重ねでドリップするとどうなるか?

娘に何か話しかける時にふざけて「よう、そこのカワイ子ちゃん」というと、娘がニヤッと笑います。 そのニ

記事を読む

ペーパーは濡らす派、濡らさない派、あなたはどっち?

プロローグ 先日こんなツィートをしたところ反応がよかったんですね。   ペーパー

記事を読む

これでOK!ドリップする時に注意を払うべきところ

プロローグ 島珈琲高槻店は喫茶はカウンター6席。 オーダーストップは17時。  

記事を読む

ドリップの粉の膨らみはテクニックではない

先日もお知らせしましたが、1月15日火曜日は高槻店は臨時休業いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よ

記事を読む

ハンドドリップで粉を持ち上げるとは、どういうことか

昨日は6月25日月曜日は久しぶりに障がい者支援施設とコラボカフェ、カフェBeで1日カフェ見習いをして

記事を読む

円すいと台形3つ穴のドリッパーのそれぞれの良いところ

昨晩はドリップバッグの仕込み焙煎を10キロのコーヒー豆を焙煎し、翌日、今日ですね、に工場で一つ一つパ

記事を読む

ハンドドリップでお湯の線を細くするのはなぜ?

ハンドドリップにおける技術的な話はつきないですよね。   器具の違い、ドリッパ

記事を読む

淹れる人が変われば、味も変わる (4795)

昨晩は午前0時に目覚ましをかけて、一旦布団に入りました。   かなり深い眠りに入っていたの

記事を読む

アイスコーヒーを作ったが氷を入れたら薄くなる。どうするしまこーひー?

プロローグ さて、今回の記事はお客様から頂いた質問についてお答えする記事です。 こんにちは 焙煎

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
日曜日は出張気分で (4944)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時

工夫 (4943)

ゴールデンウィークに入りましたね。   何回か書いております

島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑