*

そもそも 粗挽き 細挽き ってなんなのか?

今日はコーヒーを粉をするときに粗挽き(あらびき)とか細挽き(ほそびき)とか言いますが それはいったいなんなのかを書いていこうと思います こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

IMG_5565

写真は岡町本店で使うコーヒーカッター(コーヒーミル)

 

コーヒー豆を粉にするときに挽き目というものがあります
粉を粗い目に挽く 粉にする粒子を大きめにすること=粗挽き
粉を細い目に挽く 粉にする粒子を細かくすること=細挽き
そしてその中間を中挽きといいます

 

1杯140cc コーヒーの粉10グラムと同じ条件でコーヒーをいれた場合
一般的に 粗挽きでいれたコーヒーは 味は薄めに
中挽きでいれたコーヒーは ほどよい味に
細挽きでいれたコーヒーは 濃度のある(濃い目)味に なります

粗挽きは軽い目 中挽きは一般的 細挽きは濃い目 というふうに覚えておくとよいでしょう

 

だいたいのお店ではペーパードリップ用 コーヒーメーカー用は中挽きに設定されていることが多いです

 

ただ嗜好品ですのでお好みがあると思います もう少し濃い方がいい 薄味の方がよい これに関しては挽き方で味を調整できますので 粉で買われている方はお店の方に相談してみるか ご自身でミルを持っている方は この文献を参考にして 細挽き 粗挽きをほんの少し調整すると お好みの味に出会えると思います

 

昔 「粗挽きネルドリップ」という言葉がはやりました 缶コーヒーの宣伝でしたね
これはどういうことかというと 同量の場合 粗挽きですと基本薄味になります なぜ薄味になるかというと粉にしたときに粒子があらいため 細挽きの粉よりもお湯に触れる総面積が少ないためです

粗挽きコーヒーの成分が溶け出す量が少ない といえばわかりやすいでしょうか

 

ただ溶ける成分が少ない分「優しい味わい」になります
この優しい味のまま濃くする場合どうするかというと 粉を倍量つかうのです そうすれば濃度がありながらも口に含んだときに優しい味わいがして 飲みやすくしかも マンデリンならマンデリンの個性が反映されながらも 優しくしっかりしたテイストになる 言わばすごく贅沢な飲み方です

 

缶コーヒーがそのことをさしていたのかどうかわかりませんが 粗挽きネルドリップ とは 1杯を一般の倍量20グラムほどの粗挽きの粉を贅沢に使い 優しくまろやかにそして濃度もある贅沢なコーヒー ということを僕の中ではさしています

 

この方法はペーパードリップでも使えます ですがコーヒーの無くなり方がはやく しかも不経済なので(笑) ご自宅でされるときは見つからないようにコソッとしてくださいね

最後は少しずれてしまいましたが 細挽き 粗挽きの話でした ではまた マハロ~

 

心にいつも【のほほん】を

 

 

ありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

 

今朝はこんなことツィートしましたよー

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

自家焙煎コーヒー店とスーパーで買うコーヒー豆は何が違うのか?

プロローグ 年末に向けてお客様のご来店も多くなり、コーヒー豆の焙煎量も普段よりも多くなってきました

記事を読む

どっちだ!電動ミル、手挽きミル、性能が良いのは!

プロローグ さて12日火曜日はセミナーに行き、勉強をしてきますので高槻店お休みを頂戴します。 島

記事を読む

ドリップの膨らみはテクニックじゃない

本日、月曜日はお休みです。 小学1年生の娘は、学校から帰ってきたら家族でお出かけを楽しみにしている様

記事を読む

やっぱりコーヒーは楽しいよ 身体のどこを切ってもコーヒーブラウンの血が僕には流れている

こんにちは 身体のどこを切ってもコーヒーブラウンの血が流れている 焙煎アーティスト 島規之です!

記事を読む

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないのか。

ブログは序破急で構成しております。 3部構成ですね。   徐々に始まり、本題に入って、急速

記事を読む

ほんの少し幸せに ほんの少し豊かに

自営業をはじめ 独立したのが2002年 紆余曲折だらけですが13年目に入り 13周年も年が明ければも

記事を読む

コーヒーのアテは何がお好き?

つくづく思うことがあります。   それは島珈琲のお客さんはほんとうに良いお客さ

記事を読む

ドリップをしていていつもと違う!その原因は何?

プロローグ このブログはお客さまに質問を受けたことを取り上げることが多いです。その場だとどうしても

記事を読む

アイスアメリカーノ 美味しいで

今日は発送がいっぱいで、朝は一人でバタバタしてました。 よもやの前日発送した荷物の荷物事故があったり

記事を読む

コーヒーの味わいの感じ方は、気分も大きく左右する

毎回お読みくださっている方には、しつこくてすみません。 まずは、ご連絡を。   8月23日

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ワンオペの日 (5032)

今日はカミさんはお休みで、終日僕一人での所謂ワンオペとなります。 &n

夏の焙煎 (5031)

焙煎はいつも朝にする派の僕です。   何でもそうですが、いつ

カーボンを削ぎ落す (5030)

島珈琲の通販のルールでは、ホームページなどからご注文を頂きまして、それ

限りなく平和 (5029)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスの後、カインズに買い物へ。 &nbs

今日は焙煎機のメンテナンスです (5028)

今日は6時起きでスタートです。   月曜日は岡町本店と高槻店

→もっと見る

PAGE TOP ↑