*

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないのか。

公開日: : coffee

ブログは序破急で構成しております。
3部構成ですね。

 

徐々に始まり、本題に入って、急速に終わっていく。
こんな感じですね。

 

で、僕はこの立ち上がりの「序」のところは、本題とは全く関係ない、例えば、娘のことだったり、バイクのことだったり、いわゆる日記的なことを書いて始めていきます。

 

それで「こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。」
急に本題に展開するカタチをとっているのですね。

 

なんとなく、自分のパターンを持っていると書きやすくなりますし、読み手の方にもわかりやすくていいかなぁと思っております。

 

あとは本題のコーヒーのノウハウだけでは、グーグルさんで調べれば、沢山出てくるわけでして、それならば自分らしさをと思い、またそれによって親近感がわいてもらえたらいいなぁと思い、あえて序のところは日記的な要素を書き、ブログの記事を始めて行くようにしております。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。笑

 

 

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないの

 

というご質問を受けること、しばしば。
というか、割としょっちゅうあります。

 

まずは体調、それから気分、そして食後なら何を食べたかによって、季節における味覚の変化、などなどその方の心身の状態によっても、感じる味わいはかなり違ってきます。

 

それから環境。
おうちで飲むコーヒーとキャンプで飲むコーヒーが、なんとなく感じ方が違ったり。

 

あとは旅行などで気分が高揚していると、なんでも美味しく感じるじゃないですか。

 

あのバリ島で飲んだコーヒーが美味しいかった、だから日本でも飲みたい。
それでバリ島産のコーヒーを日本で飲んでも、美味しいけどその時ほどでもなかったり。

 

これはまさに、旅行を楽しんでいる、という気分の高揚からですよね。

 

こうしたように、まず心身状態がいつも違う、ということが、いつもと同じ味わいにならない、そのひとつの理由となります。

 

淹れ方の場合

 

コーヒー豆も農産物ですので、同じ農園のコーヒー豆でも、収穫された年度によって微妙に違います。

 

焙煎の微妙な差、それから同じブラジルでも銘柄が違うと変わってきますし、コーヒー器具、使うドリッパーやペーパーが違えば、また味わいは変わってきます。

 

使うカップもそうですね。

 

まだまだあるのですが、ざっと書いただけけでも、これだけの要素があるわけです。
同じ味わいを目指す、ということは大事ですが、楽しいのを越して、悩んでしまっている方もおられるかと思います。

 

コーヒーは楽しくなる飲み物ですので、これだけの同じにならない要素がありますので、肩の力を抜いて楽しくやってみてください。

 

そうしたら、同じに近くなるかもしれません。
固定できることは固定してまえば、僕は心の部分のウェイトが大きいのでは、と思ってます。

 

楽しんでやれば、きっと美味しくできるはずです。
そう、楽しむ、ということが大事です。

 

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないのか、のお話でした。
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

春は酸味を感じやすい?

高槻店はGW期間中も通常営業です。 日曜日、月曜日は定休日。 喫茶コーナーのみ休止中です。 テイクア

記事を読む

いよいよ来月、ドリップコーヒーマシン設置します!

この次の月曜日のお休みは、午前はCafe Beで月イチのミーティング。 その後は浄水器のカートリッジ

記事を読む

ペーパードリップは何分で終わらすのが正解なのか?

プロローグ 使う器具によって違うのですが、今回はペーパードリップは何分で終わらすのが良いか、このこ

記事を読む

ミルの手入れについて

ここのところ台風の影響なのかどうか、定かではありませんが、低気圧のせいというのは定かで、身体がだるい

記事を読む

焙煎機の操作は同じではない

昨日は統一地方選でしたね。 朝、開票結果を見てみると応援していた方々が全員当選してたので、嬉しい気持

記事を読む

コーヒーの可能性 2型糖尿病を予防する!?

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   秋が深くなってくると 更にコーヒ

記事を読む

味の変化

高槻店の焙煎機を使い始めて10ヶ月あまりが経ちました僕の焙煎機のシリンダーは従来の鉄製でなくステンレ

記事を読む

コーヒーの味わいの感じ方は、気分も大きく左右する

毎回お読みくださっている方には、しつこくてすみません。 まずは、ご連絡を。   8月23日

記事を読む

イベントに参加しないの? (4762)

日曜日は、毎度おなじみ、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が終わり10時より営業

記事を読む

テイクアウトコーヒーのカップの蓋は必要か?

次の月曜日の休みには、普段の営業時間内ではできない、というか手をつけることができないお店のメンテナン

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑