*

中煎りのコーヒー粉はお湯が通りにくい

公開日: : coffee, ドリップコーヒー

商社さんからエチオピアモカのサンプルが届きました。
以前に、エチオピアモカはアジャレを今年分の予約をしたのですが、味見をせずに決めたので、お心遣いでサンプルを送ってくださったのです。

 

他に違うエリアのものも2つ、一緒に。
僕好みのエチオピアモカ・イルガチェフはやっぱりアジャレ。

 

改めて今期分、来年の豆が入ってくるまでの使用量を確保しました。
今期も去年と同じく、とっても良い香味を持ってます。

 

移るのはまだ先ですが、今期分になった時はお知らせしますね。
さて、お客さんとの会話の中で中煎りのコーヒー豆は、ドリップの時に下にお湯が落ちずらいとよくお話があります。

 

今回はそのところを解説していきますね。

 

 

熱のあたる時間

 

僕の持論です。
科学的な根拠があって言っているのではないのですが、間違いでもないかと。

 

中焙煎と深焙煎などの焙煎度合いは、同じ条件なら熱に当たっている時間によっての変化していくので、中焙煎と深焙煎ならより熱に当たっているのが長いのは深焙煎になります。

 

熱が多くあたると豆も膨らみます。
中焙煎と深焙煎、同じ銘柄で同じサイズの豆でしたら、深焙煎のコーヒー豆の方が大きくなります。

 

コーヒー豆は顕微鏡などで見てみると繊維質のかたまりのようなもので、その繊維が熱によって膨らんでいるのですね。
その膨らみが中焙煎と深焙煎なら、深焙煎の方が熱当たっている時間が長くそれにより繊維が膨らんでいるので、大きいと言えます。

 

そこがお湯通りのポイントだと。

 

繊維が大きく膨らむと

 

隙間が多くできるので、お湯の通りが深焙煎のコーヒー豆の場合はすんなりと落ちていく。

 

中焙煎の場合、深焙煎よりも繊維が伸びず豆が小さく、また繊維と繊維の隙間も小さいので、お湯の通りが深焙煎のものとは違って遅く、水はけの悪いグラウンドのような感じでドリップが進んでいくようになる、というのが理由だと考えます。

 

豆の種類によってこのことも例外があったりはするのですが、基本的に中焙煎の豆は深焙煎の豆のようなサクサクとドリップが進んで行く感じではない、です。

 

ここはハンドドリップのテクニックとかそういった技術的なことではなく、豆(粉)自体がそうなのだ、ということなのですね。
技術で何とかしようとしても限られていますので、水はけの悪さを受け入れ、このようなものだと割り切ってください。

淹れ終わった時の粉の状態も、写真のように少しベタっとなるのも同じ理由からです。

 

ということで中焙煎のコーヒー豆の場合、お湯の通りが良くないのはこうしたことからだということを説明しました。
それでは、コーヒーの香りと共に良い週末を

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

カフェオープンに向け ブレンド試飲会!

先週は前半にお休みを頂きまして 旅行に行ってきたせいか 1週間 なんだか旅行気分が抜けなくて ほわん

記事を読む

アリチャという名のコーヒー

僕はバイクが好きで、高校の頃から乗り始め、社会人になってからブランクはありましたが、今もバイクに乗り

記事を読む

来年に、考えていること

島珈琲高槻店はもうすぐ8周年です。 実は、出店する時にお店の内外装を整えるため、その資金を銀行さんに

記事を読む

グァテマラを0.5グラム増やしたらより美味しくなった

13時くらいに手すきになり、さぁブログを書くぞーとパソコンと向き合ったのですが、そこからまたお客さん

記事を読む

カップとスプーンの置き方に決まり事はあるのか

最近、嬉しいことに娘が「お店」に興味を持っているようで、しきりに「大きくなったら、お店手伝う-!」と

記事を読む

コーヒー好きな人にコーヒーギフトを贈りたい時に考えること

コーヒーが好きな人は多いはずです。   いわば現在はお茶というのが、コーヒーの代名詞になる

記事を読む

コーヒーのペーパーフィルター、白と茶色どっちを使うべき?

娘の最近の流行りは「おしり探偵」なるもの。   おしり探偵とはアニメで、お尻のような形をした顔の主人

記事を読む

グァテマラもチェンジします!

本日は日曜日ですが、岡町本店は臨時休業となります。   かわりにこちら高槻では、4年ぶりに

記事を読む

焙煎は朝、コーヒー豆屋のルーティン

実は焙煎機のバーナーの詰まりがまだ直ってなく、先日よりずっと一本ガスバーナーが詰まって炎が出ない状態

記事を読む

好きな豆を選べない方へのアドバイス

プロローグ コーヒー豆って、どうやって好みを見つければいいか、わかりにくいですよね。 聞きやすい

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゆったりソファが魅力 高槻・栄町にある「cafe あすてる」さん (4913)

先日のお休みの月曜日に成分献血をしてきたのですが、その血液検査の結果が

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。

2024年4月よりコーヒーシロップ無糖が価格改定となります (4911)

昨日はお休み。   カミさんが体調を崩して、一緒に行く予定に

新しい気づき (4910)

月曜日は僕の休日です。   岡町本店も高槻店も定休日で、今日

岡町本店は4坪の小さなお店です (4909)

日曜日になりました。   日曜日は日曜日だけが営業日のお店、

→もっと見る

PAGE TOP ↑