目指してきたのは、飽きない味つくり (4697)
公開日:
:
coffee
昨日、お客さんと話をしていたのですね。
今、生産地ではいろんな試みをしていて、いろんな味つくりに挑戦されています。
精製において、今までにない発酵のさせ方などなど。
今はYouTubeやウェブでいろんな情報を掴むことができますので、知っている方はほんとうに良くご存知で質問内容にびっくりすることもしばしばです。
その話の流れで、僕の味わいの目指しているところ、の話になったので、その話したことのまとめを今回はブログに書こうかと。
商は笑なり 商いはあきない味つくり
僕の座右の銘にしております、この言葉。
あきない味つくりを今も過去も目指してきました。
美味しいけど一杯飲んでじゅうぶんに満足するのではなく、また飲みたくなるコーヒー。
美味しいけどこの一杯でいいわ、と思ってもらうのでなく、また欲しくなる味わい。
1日数杯飲んでもまた明日も飲みたくなる味わい。
こうした味つくりを僕は目指し、味をつくる時に念頭においていることです。
飽きのこない、というのがいつの中でもテーマになっており、ブレンド作りも、コーヒー生豆を選ぶ時もまずはそれがあってから進んで行くことになっています。
味わい、クオリティ、価格
この3つのバランスを取りながら、どんな構成にしていくかを常に考えています。
飲みやすい、そして手に取りやすい価格、そしてクオリティ。
昨今の相場高騰や物価高騰もあり、特にここ1年はそのバランスを取るのに非常に労を伴うのですが、何とかですね自分なりに納得するバランスを取ることが出来ていると思っております。
この先、ドル円の進捗がどうなるのか、コーヒー豆の相場は?と頭悩ますことは多々ありますが、飽きない味つくりを作り続けて、お客さんの毎日の「美味しい」の笑顔に貢献できればと思っております。
商は笑なり、笑顔を忘れずに課題に向き合っていきたい、そう思って取り組んでおります。
それでは、どうぞ良い週末を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- なやむ発注 (5166) - 2024年12月14日
- ちょっとした幸福感 (5165) - 2024年12月13日
- 店頭でコーヒーのこと遠慮なく聞いてください (5164) - 2024年12月12日
関連記事
-
エビのロブスターではなく、コーヒーのロブスタのお話
プロローグ 先日、家族三人でお出かけしまして、ショッピングモールでお買い物。娘が歩き回るのに疲れベ
-
同じブラジルコーヒーの豆でもお店によって違うのはなぜ?
このお話は、お店でするとよくへぇーと言われるので、ブログにも書きますね。 ブラジルコーヒー、と言え
-
「美味しい」と「楽しい」は直結している
昨晩は家族でたこ焼きパーティでした。 新調したたこ焼き器、キレイな球になりめっちゃ楽しかったです。
-
次なるグァテマラ (4731)
昨日、高槻店ではギフトのご購入のお客さんが大変多い1日になりました。 ありがたいですし
-
春先はちょっと酸味を感じやすくなる
昨日はお休み。 実家へ行き、おじいちゃんおばあちゃんに、娘の元気な顔を見せてまいりました。 娘はおば
-
いつも同じ味わいを作り続ける、という努力
昨日はお休み。 2週間ぶりのやっとの休み。 カミさんと頑張った自分へのご褒美に、お昼は高槻店のご近所
-
味わいの確認は (4926)
島珈琲での味わいの確認は、基本的にはお客さんがおうちでそうするように、ハンドドリップかコーヒーメーカ
-
コーヒーシロップ無糖・加糖共に2月に新ロットが入荷します!
昨日はお休みでしたので、家族で映画を観に行ってきました。 鬼滅の刃 無限列車編。 映画
- PREV
- おかげ様で充実した夏休みでした (4696)
- NEXT
- 副業 (4698)