フルーティなアイスコーヒー 発売決定!
公開日:
:
coffee
フルーティなアイスコーヒー すっきりさわやか仕立て
リキッドタイプで発売を決定します!
味の狙いは 白ワインのようにほどよく酸味を引き出し
どちらかというと軽いテイストで優しく飲みやすい
味わいを目指しコーヒー豆を焙煎しました
ですから しっかりとした苦みとコクのタイプの
味わいのものとは全く正反対のものです
先日 サンプルで作ってもらったものを間隔をあけては
飲んで 味の確認に次ぐ確認で だいたい僕の思い通りの
味になっていることがわかりました
もちろん 何度か作る上で味の軌道修正をしながら
もっと美味しく よりもっと美味しくを追求していくつもりです
何度かやらないと見えてこないこともあるので
大事に育てていきたいと思います
加工工場では ネルドリップで丁寧に抽出してもらいましたので
とっても綺麗な味わいになっています
フルーティなアイスコーヒー すっきりさわやか仕立て
島珈琲オリジナル・リキッドアイスコーヒー
5月中には販売できるように進めていきます
こうご期待!
お値段は 紙パック入り 1本 1リッター 720円 の予定です
写真は サンプルでつくってもらったものです
嫁さんに飲んでもらったら
「うん THE島珈琲 の味わいやなぁ~」と開口一番にいいました 笑

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 心の豊かさを考える - 2021年4月19日
- いいタンザニアのサンプルをもらいました - 2021年4月18日
- 高槻店・岡町本店はゴールデンウイーク期間中も通常営業です! - 2021年4月17日
関連記事
-
-
コーヒーには老化抑制の効果があるのか、ないのか
コーヒーは身体に良くない飲み物の代表格な存在、そんな扱いでした。 胃がもた
-
-
家庭用ミルの掃除の仕方~ナイスカットミル・みるっこ編~
プロローグ 家庭用ミルの中で、結構お持ちの方が多いのではないかと思われるカリタ「ナイスカットミル」
-
-
おうちコーヒーで、これはあって欲しい道具
朝6時に起床し高槻店へ行き、そして車に荷物を積んで岡町本店へ。 岡町本店へ着いて荷物を降ろし、そして
-
-
最後のコバン ~ルーツ~
島珈琲といえば グァテマラいつもグァテマラのラインナップにはこだわったコーヒーを選んでおりますコバン
-
-
高槻店のピラミッドケーキ
実は高槻店に、ネイチャーサウンドをBGMに流そうと思い、動いております。 鳥のさえずりとか、川のせせ
-
-
北海道・東北・沖縄のお客さんに吉報 全国送料一律290円 香りあふれる便スタートです!
以前にもお知らせしました、香りあふれる便スタートです。 なんだそれは!とい
-
-
コーヒー計量スプーンは各メーカー違いがあるのでご注意を
この土日、大阪は4週間ぶりに晴れの予報。 日曜日がずっと雨でしたからね。 今朝は今日と
-
-
僕は珈琲のプロですが、最近家でプロペラミルを使って粉にしています
って、タイトルを書くといかにも僕がしているような感じですが、奥さんです。 毎晩、晩ご飯の後、奥さん
-
-
ブログを書き続けることは 何かメリットあるのか?
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 昨日 嫁さんとカフェをしながら表
- PREV
- テーブルの上のたたかい
- NEXT
- 連休明けはなんだか祭りのあとのような気分ですね