今月の季節のブレンドは「初春」味わい中焙煎/マイルドです
だいたい1月は12月の繁忙期の反動で、お客さんの流れは緩やかになるのですが、感謝感謝です、4日からスタートした高槻店これまでの3日間はとてもお客さんが多く、びっくりしております。
以前は、高槻天神さんの参道にある高槻店、三が日もオープンしておりまして、その三が日はとてもすごいお客さんのご来店でした。
去年から三が日はお休みを頂きまして、そのお休みが明けてからの営業はゆるやか~に、進んでいく感じだったんですね。
それが今年は、4日の初売りから沢山のお客さんがおいでくださりまして、カミさんとバタバタしております。
嬉しい悲鳴です。
おかげ様で幸先の良いスタートを切っている、島珈琲です。
仕事があることに感謝、お客さんのわざわざのご来店に感謝です。
さて、この回のブログは今月、2023年1月の月替わりのブレンド、季節のブレンドのご紹介です。

中焙煎のマイルド飲みやすい味わいです
今月の季節のブレンドは、中焙煎でマイルドな味わいのブレンドです。
中焙煎のブラジルとタンザニアのブレンドで、口の中でなんとも心地よい味わいを奏でてくれる甘い香味が特徴なブレンドで仕上げています。
ブラジルはアグアリンパ農園レッドカツアイとドルチェという銘柄のブラジル国産コーヒー豆のブレンドと、タンザニアはシランガを。
ブラジルはとてもクラシックな味わいで、ブラジルらしい独特の風味を。
タンザニアはキリマンジャロコーヒーですね、心地よい酸味とコクが持ち味です。
この2つが合わさると、口に含んだその入り口の味わいはブラジルの味わいがフワッと広がって、そのあと甘みとタンザニアのコクがゆっくりと口の中に広がる感じの口当たりとなります。
甘い余韻がいつまでも口に残り、長い時間しあわせな心地よい時間を演出してくれます。
今朝コーヒーメーカーで淹れてみました
実はちょっとミスオーダーをしてしまいまして、そのミスした「季節のブレンド初春」をコーヒーメーカーで淹れてまして、改めて味見をしました。
上に書いた通り、美味しいです。
口の中がさっぱりしますので、油料理の後なんかにも最適なコーヒーじゃないか、と僕は思います。
お料理の最後、濃い目のコーヒーも美味しいのですが、さっぱりするマイルドな味わいも捨てがたいですね。
美味しいお料理が続いたお正月、その後のお口をさっぱりさせてくれる、今月のこの季節のブレンド「初春」いかがでしょうか。
1月いっぱいの限定ブレンドです。
ホームページはこちら。
https://www.shima-coffee.com/ble-0007/
それでは、どうぞ良い週末を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
再販開始です!スコットブレンド・ドリップバッグ2グラム増えました
明日10月18日水曜日は、高槻店臨時休業します。 そうです、あの芸能人こと
-
-
コーヒーシロップ無糖は来年1月後半から再販です!
今週は、業務用卸=BtoBですね、のオーダーがピークに。 年末年始の営業で必要なコーヒー豆の注文が、
-
-
島珈琲での焙煎機のガス使用量は
昨晩、娘が「父ちゃんの本棚から本借りていい?」と聞くので、「いちいち聞かなくてもいいから、いつでも取
-
-
お店で粉にしてもらうのと、家でするのと、どっちが美味しく挽けるの?
プロローグ コーヒーの味わいはコーヒーチェリーの精製から輸送、焙煎、保存、ミル、抽出方法などなど、
-
-
教えて!グァテマラコーヒーの魅力とは
昨日は休日。 午前中で終了する娘の幼稚園の送り迎えをして、そのあとは家族で実家に行き、両親と晩ご飯
-
-
コーヒーのブレンドには2種類の方法がある
ある方のご依頼で、20キロの近くのオリジナルブレンドのオーダーが入りました。 これ以上公表していいの
-
-
あのコーヒーが帰ってくる TAPANCOFFEEが
本日、高品質高級コーヒー豆が届きました。 あのコーヒーが帰ってくるのです。 あのコーヒ
-
-
経験とは、そぎ落とすこと
実は11月にコーヒー教室をすることになりまして、主催は僕ではありませんので、詳しいことは今は言えませ
-
-
高槻店ではテイクアウトコーヒーもやってます
昨晩は家族でトーク大会。 娘が小学校で、広島の原爆の事の話を聞かせてもらったようで、娘にはかなり印象
- PREV
- 予測
- NEXT
- カミさんカプチーノ、サーブします