*

ミルが変わると味も変わる?

公開日: : coffee ,

日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店に朝7時過ぎに着きまして、高槻店で積んだ荷物を降ろし、営業出来るようにセットアップ。
その後一旦、実家に行きまして車を置かせてもらい、母と少し他愛のない話をしてから8時過ぎに岡町本店に再び到着。

 

焙煎機のスイッチを入れ、暖機している間に掃除や打ち水をして、営業前の掃除を完了。
いつもこんな感じで岡町本店のスタートを切っています。

 

今日はどうでしょうか。
沢山のお客さんが来ることを期待して、しっかり在庫を用意するため焙煎をしました。

 

どんな1日になるかな、本日も楽しんで岡町本店の営業をしていきます。
さて、今回はコーヒーミルが変わると味わいもちょっと変わるというお話です。

 

 

岡町本店にはミルが2台あります

 

ミルは別名コーヒーグラインダーとも呼ばれますが、今回はミルで統一して書いていきます。
岡町本店には2台のミルがあります。

 

写真にある奥の赤い1台は、僕がコーヒーマニア時代にから使っていたもので国産のものです。
写真手前、ホッパーという豆の入れるところ見えてバックショットとなっているミルは、こちらは外国産のものです。(ホッパーの根本のプラスチック部分が割れていてテープ貼っているのがお見苦しいですが、お許しください笑)

 

この2台を使い分けているのですが、国産のミルは岡町本店がオープンした20年前から使用しており、ずっと通い続けている方でこちらのミルを希望するお客さんには、こちらでお挽きしてお渡ししています。

 

外国産のものは途中から岡町本店に加入しましたが、基本はこの外国産の方が岡町本店ではメインとなりお挽きしてお渡ししています。

 

この2台のミルは同じような刃、カッターですね、を持っているのですが、微妙に味わいが違うのです。

 

味わいの違い

 

ミルによる味わいの違いは、右と左で飲み比べないとわからない場合が多いですが、岡町本店の場合、同じ銘柄を挽いて同じ条件でドリップした時、国産のミルはどちらかというとコクがあり、外国産のミルは味わいがシャープに表現され、違いがあります。

 

ミルの刃の形状や、モーターの力の強さ、などなどでコーヒー豆の切れ方が変わり、それもまた味わいの違いに繋がっていきます。

 

奥が深いですし、デリケートですよね、コーヒーの味わいって。

 

僕が思うに、やっぱりミルの刃の良さが、ミルにおいての味わいを左右していると考えます。
もちろんメーカーによっての違いもあったりしますので、ほんとうに深いです。

 

僕自身は、自分が表現したい味わいにできるミルを選び、それにしています。
ミルも調べだしたら、これまた深いだろうなぁと思いつつ今回はこの辺でキーボードを打つ手を止めさせてもらいます

 

引き続き、岡町本店の営業を笑顔多めで今日も頑張ります。
それでは、良い日曜日を!

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

お知らせ
高槻店と通販は4月5日火曜日・6日水曜日の両日、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー教室は開催しません、が、

昨日、お客さんとお話していて、コーヒー教室とかは開催されないのですか?とご質問が。 僕は一瞬考えて、

記事を読む

すり鉢状になるのが正解?ペーパードリップの後はどんなカタチ

突然ですが今月 10月18日の水曜日、島珈琲高槻店は臨時休業します。   理由

記事を読む

ドリップ?焙煎?コーヒーの香りはどこで決まるのか?

コーヒーは香りのものですよね。 特に女性はコーヒーにおいて、味わいと香りを天秤にかけたときに香りの

記事を読む

お家で淹れるコーヒーで「美味しい」に重要なことはコレ!

プロローグ 徐々に朝が涼しくなり、焙煎が楽になってきたこの頃。 岡町本店、高槻店ともに小さなお店

記事を読む

あっなるほど!ブレンドを音楽を使って例えるとこうなった

プロローグ ブレンドとはそもそも何かというと、ある味とある味を足して新しいコーヒーの味を創ることで

記事を読む

ペーパードリップでペーパーを濡らす理由はなぜか?

プロローグ ハンドドリップでペーパーの濾紙を使い、コーヒーを抽出する時ペーパーを濡らす人がいたり、

記事を読む

カップコーヒーの味わいを考える

3日間の家族旅行を終え、本日より高槻店は通常営業です。 この後、今年は臨時休業は取らないつもりでいて

記事を読む

島珈琲の味わいをスポーツで例えるとこうなる

プロローグ コーヒーの味わいをつくる。 これは本当に伝えにくいのですが、家庭の料理ならガスコンロ

記事を読む

帰ったらすぐ冷凍庫!袋の口を閉じているだけです

日曜日は日曜日だけが営業のお店、岡町本店へ来て、店頭に立ち焙煎、営業をしております。 島珈琲は本店は

記事を読む

持っていて重宝する道具

昨日、コーヒー豆を買いにいらしたお客さんとお話してたんです。 昨今、えっ?と思う事故、痛ましい事件が

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑